• ベストアンサー

4GB = 4096MB ではない?

こんにちは。増設HDDのFDISKでの容量指定についてです。 4GBの基本領域を作成するため、容量指定で「4096」(Mバイト)としました。 フォーマット後マイコンピュータで確認すると、合計サイズ「3.99GB」となってしまいました。またFDISKでの領域情報表示では「4103Mバイト」となっています。 マイコンピュータで合計サイズ「4.00GB」とするための、FDISKでの容量指定を教えて下さい。 OSはWindows98SEで、FDISKはWindows上のDOSプロンプトで行いました。 細かい話で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.3

9x系のディスク管理は『FAT』または『FATファイルシステム』(下記参考URL:『@IT(アットマーク・アイティ)Insider's Computer Directory』)と呼ばれる方法で行われていますが、この方法では、フォーマットする時のクラスタサイズによって、FAT領域(管理用の領域)の大きさが変わる(クラスタサイズが小さいとFAT領域が大きくなり、クラスタサイズが大きいとFAT領域が小さくなる)ために、実際に使用可能な容量が変わってきます。 実際に使用可能な容量=FDISKでの指定容量-(ルートディレクトリエントリ領域+FAT領域) フォーマット時のデフォルトのクラスタサイズは、   1GB以上~ 8GB未満  4KB   8GB以上~16GB未満  8KB  16GB以上~32GB未満 16KB  32GB以上         32KB です。MS-DOSプロンプトの"format"コマンドでクラスタサイズを指定する時には、 format ドライブ名: /z=n(n=1/2/4/8/16/32/64) と、"/z"オプションを使用しますが、n=1が512B、n=2が1KB、4が2KB、8が4KBというように紛らわしいので注意してください。(余談ですが、win2000の"format"コマンドでは、/a=nnnn(nnnn=512/1024/2048/4096/8192/16K/32K/64K)と実際のサイズを指定できるようになってます。) また、FDISKで"4096"を指定したにもかかわらず、『領域情報』で"4103"と表示されるのは、FDISKでの容量指定が8MBごとに切り上げられるためです。(4096~4102はすべて4103になってしまいます。) 『マイコンピュータ』の合計サイズで『4.00GB』にするためには、デフォルトのクラスタサイズでフォーマットするとして、FDISKで"4110"を指定すればよいかと思いますが、実際にやってみたわけではないので、それで少なければ、"4118"を指定してみてください。ただし、『マイコンピュータ』の合計サイズで『4.00GB』と表示されても、実際の容量は4.00GB=4096MB=4194304KB=4294967296Bより若干大きくなります。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/01/5785301.html
surok
質問者

お礼

こんにちは。 大変詳細なご回答頂き誠にありがとうございます!おかげさまで疑問が解けました。 FDISKでの容量指定が8MBごとのステップというのは今回初めて知りました。 >FDISKで"4110"を指定すればよいかと思いますが、実際にやってみたわけではないので、それで少なければ、"4118"を指定して >みてください。ただし、『マイコンピュータ』の合計サイズで『4.00GB』と表示されても、実際の容量は 実際やってみたところ"4110"で「合計サイズ4.00GB」と表示されました(FAT32/デフォルトクラスタサイズ)。また、フォーマット時の表示容量は「4110.3Mバイト」となってました。 (照会頂いたURLを含め)次回またパーティション作成する際にもぜひ参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.4

No.#3の訂正です。 >format ドライブ名: /z=n(n=1/2/4/8/16/32/64) と書きましたが、正しくは、 format ドライブ名: /z:n (n=1/2/4/8/16/32/64) です。("="ではなく":"です。)同様に、win2000の場合も、 format ドライブ名: /a:nnnn (nnnn=512/1024/2048/4096/8192/16K/32K/64K) です。

  • ele
  • ベストアンサー率22% (177/791)
回答No.2

1K=1024…2の10乗(でも便宜的に1000で扱うときあり) 計算の途中で切り捨てられてるのでは?

surok
質問者

お礼

こんにちは。 上でdeadlineさんに完全な回答をしていただき解決しました。どうもありがとうございました。

  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.1

計算方法が違うからピッタリにはならないのでは?

関連するQ&A