- 締切済み
子供、まだ?のプレッシャーを乗り切るためには?
はじめまして。 義両親のプレッシャーになやむ結婚一年の女性です。 最近、主人の弟の夫婦に子供がうまれました。 それはおめでたいことなのですが・・・ 私たちは共働きで、(私はまだ仕事を始めたばかり) 共働きのことは義両親も認め、むしろ経済的な理由から 応援されていたのに、いざ私たちが結婚し、 義弟のところに赤ちゃんができた瞬間に コロっとかわって会うたび、 「子供はまだ?子供は早くつくったほうがいいぞ」と いわれる始末。 その場では、笑ってすごしますが 内心、つらいです。 私はどちらかというと、長男の嫁ということもあり 義両親からお食事やイベントなどに誘われると よっぽどのことがない限りは ちゃんと出席します。 義弟嫁は、悪い人ではないと思いますがそういったおつきあいも まったくせず、愛想もありません。 でも子供ができたことで なんだか立場が救われている。。。ような気がします。 (こんな考え方すると、自分自身が損すると思うんですが) ・・・すこし、悲劇の主人公みたいになってる自分も 自覚してるのですが、一回考え出すと そういう悪い方向に考えてしまいます。 私たちは、仕事もおちついて2年くらいしてから 子供をつくるという当初の計画があり それを義両親も理解していてくれたはずなのに・・・ 確かに、悪気がないのはわかります。 メールも、たっぷりの絵文字をつかって その赤ちゃんの写メールとともに、 「あかちゃんまだですか?」といわれます。 はっきりいって、かなりプレッシャー。 別に、作りたくなくて作ってないわけではないのに。 いろいろと自分でも妊娠しやすい環境作りに 励んでるつもりなのに。 義母のほうは、義父が赤ちゃん♪赤ちゃん♪ とつっぱしりすぎたときに、 「まあ、本人のペースでいいじゃない」と 一応はフォローしてくれてるんですが なんだか、それもぎこちなく感じてしまいます。。 本当は義弟の赤ちゃんも素直に喜んであげればいいのに なんだかこういうことが続き、 素直に喜べない自分にも腹がたちます。 義両親については結婚前はあれだけ、 「妊娠なんて結婚前に絶対するなよ。おなかが大きくなって 結婚式するのは格好悪いから」といっておきながら 結婚して直後、コロっと態度がかわったのも すこし抵抗があります。 私自身、繊細になりすぎてる部分もあるのでしょうが。。 そんなこんなで、こういったことは誰にも話せることではなく ちっぽけな悩みだということだとは承知の上で、 書き込みさせていただきました。 同じような悩みを経験され、乗り切られた方が いらっしゃいましたら、どうぞアドバイスを よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomoboshi
- ベストアンサー率40% (6/15)
NO8のtomoboshiです♪ 私も断れない性格なので(笑)一緒ですヨ。無理しちゃうんですよネ。 メールだってイヤだったら削除です。しかも、速攻です!(笑)言わなければ削除したなんて分かりませんから♪それだけで少しは気が済んだりしますし(笑) 悪気がないと分かっていても、グサグサきちゃいますヨ。私も同じです。で、本人に言えない分どんどん自分の中で処理できず、溜まっていっちゃいますしね・・・。 あとは、旦那さんに、本当に辛い事をお話してみてはどうですか?私も最終的に、どうにもこうにもならなくってしまった時、旦那さんに泣いて訴えました。自然と涙も出てきて、辛くて辛くて・・・無理してる自分も切ないくて。旦那さんも、こんなに悩んでたとは思ってなかったみたいで、それからは、わたしをかばってくれるようになりました。 それだけで救われたような気もしましたヨ。 あまり溜めこまず、無理しないように、周りの人に頼ってみたら少しは気が楽になるかも・・・。 なんか、わたしと似ている気がして・・・ほっとけなく追加で書かせてもらいました! 皆さんも沢山回答してくれてるじゃないですか♪心配なんですよ。 きっと同じような体験等してるんですよネ。 きっとあと数年たった頃、そういう事があったなって思えるようになりますヨ♪
- tomoboshi
- ベストアンサー率40% (6/15)
お気持ちとてもよく分かります。分かりすぎるくらいです・・・ 私も長男の嫁で、イベントごとや、お休み等の時はやはり、旦那さんの実家へよく行ったりもしてましたし、母の日父の日等もマメにしてました。他の兄弟達もいるのですが、全然何もしないって感じでしたヨ。 旦那さんの実家に行くたびごとに、「子供はまだか?」なんて100回くらい言われ続けてました・もっと言われてたかも?(笑)・・。一時は、精神的に追い込まれてしまう感じにもなりました。悪気はないとは言いつつも、同じ女性と言う立場からどうしてそういう事が言えるのだろう・・・と思った事も何度も。本当に辛かった・・・。 しまいに、「親戚のだれだれさんはできなくて、注射を打ってもらって子供ができたのよぉ~」など、いかにも私にも病院に行き、注射を打て!て言わんばかりでした。時には、親戚の集まりがあった時、わたしの隣に座っていた義母は、「うちのお嫁さん、子供ができない体みたいなの~。私はもぅあきらめてるわ」・・・などと言ってる始末。本当にこの時ばかりは、旦那さんにもぅイヤと言いました。精神的に悪すぎです!私本当に子供ができないのか?と思ってしまいましたもん。 でも、わたしも、言われっぱなしは悔しいので、まず病院に行き、全部調べました。私には、特に問題はなく、自然妊娠でいつでも妊娠する可能性はあると言われて安心しました。で義母が、「子供はまだか?」と言うような事を言ってきた時、笑いながらはっきりと、「病院行ってみたら、何の問題もない。いつでもできる」って言われましたよ~。「病院の先生にも言われたけど、これだけは授かりものなので、あまり精神的に追い込まれないようにしてください」って言われたんですよ・・・的な事を言ってやりました!ちょっとだけスッキリしました。(笑) で、排卵日等も排卵日近くなってから、毎日病院に通い、先生に「はい!今日TRYです」って言われ、それで赤ちゃんができました♪ 本当その時ばかりは「やったぁ!!」と叫びたかったです・・・ただ、 心音が確認されて、母子手帳を貰うまでは、義母等には、内緒にしてたんです。なぜか?って・・・もし、何かあった場合、又言われる、又キズつけられる・・・と思って言いたくなかったです。 自分たちで、まだ子供が作らないと思ってるのであれば、一切ムシです。義母や周りは無責任に色々言ってきますが、本当ムシしてOKです(笑)じゃないと、精神的に追い込まれて大変です。 まだ、お子さんは作らないとの事ですが、精神的に追い込まれると体にも良くない影響を及ぼしますし・・・・。 又言ってるわぁ~。程度でほっておけばいいですヨ(笑) メールもかなりムカっときますが、削除でも何でもしてムカツキを解消して!もぅだってぇ~本当キツイですよねぇ・・・。本当勘弁って気持ちよく分かりますヨ。 また我慢ができなくなったら、ここにきて相談してください♪
- baneshwor
- ベストアンサー率10% (14/134)
多分、相手は悪気はないんでしょうね。でも、老心からついお仕着せがましいアドバイスをしちゃうのかも。確かに、若いうちに産んだほうが、体力がなんぼの子育てなので、楽かもしれません。でも、体力だけじゃ、子育ては出来ないのも事実。apple-a様と旦那様の計画通りに、心の準備が出きた時に子供を作れば十分だと思います。 悪気無く人のことに口を出してしまう事って誰にでもあるので、深刻に悩むとapple-a様と他の家族の関係が悪くなってしまうと思います。少し悔しいですが、ここは大人になって心から笑ってスルーすればいいのではないでしょうか? ちなみに私は学生の頃に第一子を産み、27歳の現在第三子妊娠中です。夫がまだ院生の為(私は働いています)、実の両親にも義両親にもこの妊娠はあまり喜ばれてません(無計画すぎる為)。悔しいってゆうか、悲しいですが、『生まれてから見てろよっ!旦那が卒業しちゃえばすっごい幸せになるんだから!』と心の中で吠えてます。 ご自分の考えに自信を持って、笑ってスルーのみですよ!頑張ってください!
お礼
ありがとうございます。 ここは大人になって心から笑ってスルーできるようになりたいです。 普段では、性格もさばさばしていて 人間関係のしがらみとか無関係のなかで いきてきたと自覚していたのですが 赤ちゃんの話はかなりショッキングに いつまでもひきずってます。 なんか自分の体を、そんなモノのように すぐ産めばいいのよ。はやく産んじゃったほうがいいのよ。 ていわれてるような気がして。。 ま、考えすぎなとこも確かにあります。 baneshworさんもお母さんなのですね。 なんだかこの質問にはたくさんの「お母さん」になってる方から アドバイスを受けることが出来て本当に 質問してよかったなっておもいます。 学生の頃、親の反対あってでも、出産を決意され 今、お子様を育てられているんですよね。 私はとってもすばらしいことだと思います。旦那様が 学生であっても、父の自覚、母の自覚あれば ちゃんと愛情をもって育てれば立派に子供は育ちますよね。 (・・・と私はまだ子育てしたことないので えらそうな事はいえませんが) そして3人のお子様、いいなあ♪とっても楽しそうですね。 仕事中の投稿ですので、文章がまとまりがなくて 申し訳ございません。 温かいご回答、どうもありがとうございました。
- qoo200536
- ベストアンサー率18% (34/182)
こういうのは他っておくのが一番!ていいますが、気にしちゃいますよね。ちっぽけな悩みではありません!!私の場合は、ほしくてもなかなかできなくてっていう状態でしたので少し違いますが、悩みは同じでした。義理両親や実両親にはあらかじめ、話はしていたので、そのことは何もいいませんでしたが、実家の隣におばさんとかが里帰りするたび言ってきたのでかなりうざかったです。しかも、そういうときに限って、ちょうど生理が来てしまったという落ち込んでいるときなんですよ・・・いい加減腹が立って、ほしいけどできないから!!って呆れ顔でいっても、「まだ若いけど、早いうちに子供を産んだほうがいい」とか言われる始末・・・その日はおお泣きしました。昔の人は結婚イコール子供っていうのが当たり前だと思っているので正直迷惑です。悪気はないんだろうけど、本人にとったら本当にうざいです。義理の両親が赤ちゃん!!っていっているのは辛いですよね。私も少し違うかもしれませんが、かわいがっている姿を見ると胸が痛かったです。でも、人は人ですよ。人生設計が二人の間でちゃんとできているのだからそれを貫いていいと思います。あまりうるさかったら旦那さんにいってもらったほうがいいですよ。言われてあなたが辛い思いをしているということを伝えてもらわなきゃわかってくれませんから。
お礼
わ~わかります。。 生理がきて落ち込んでる時に限ってうちも 赤ちゃんは?のメールきたりしますもん。 ・・・今じゃなくても。。みたいな。。 。。。でも皆さん同じような経験されてるのですね。 私だけではないのですね。 勝手ながら本当に心強くなりました。 私も、自分の人生は自分できめるものだから 赤ちゃんができるのを気長にまって がんばります。 どうもありがとうございました。 主人に協力してもらうように心がけてみます。
辛いですよね、「子供はまだか攻撃」は。 あなたは結婚何年目かは知りませんが、私も理由があって、結婚して6年間子供を作りませんでした。 最初の3年間くらいは「赤ちゃんまだ?」とよく周りから言われました。中には酷い人だと「何で出来ないんだ?」「ちゃんとやってるのか?」と酔った勢いで聞いてくる無神経な上司もいました。 でも、3年を過ぎると「聞いてはいけないのかな??」と周りが気を遣い始めます。逆にそれも辛いのです。 子供が生まれた友人は、子供がいる友人同士連絡し合い、会うようになって、疎遠になった人もいますし(後から聞くと子供がいないと気を遣って誘えないらしい)。一番イヤなのは、年賀状です。来る年賀状は、子供の写真ばかりだし、しかも「えっ!?2人目出来たの?・・・知らなかった。」って年賀状で初めて知ることもあったり。 「まだ作らない」と言っても「本当は欲しいでしょ?出来ないんでしょ?意地張ってるんでしょ?」と思っている人もいるだろうと思います。 ただ、ジジババからすると、早く孫の顔が見たいでしょうね。ジジババも周りから「お孫さんはまだですか?攻撃」に晒されているわけです。そんなとこに夫の弟さんの子供が出来たのですから、そりゃもう可愛がることこの上ないと思います。 夫の兄弟が多く、孫も5,6人いると、家族会(正月とか)はすごく辛く、正直行きたくなかったですね。 でも、夫婦で「まだ作らない」と決めているなら、コレにはひたすら、耐えるしかないですね。子供作るまでは。 子供が授からないのであれば、これは本当に辛いことだと思いますが、あなたの場合は、「まだ作らない」のですから、作るまでの辛抱です。 期間限定なわけですから、あまり気にしないことです。あまり気にしすぎると逆に本当に作ろうとしたとときにプレッシャーで出来にくくなるって話も聞いたことがあります。 ともかく、今は辛いですが、がんばってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 pleodeさんは、色々の思いを経験されたうえでそれを 乗り越え、赤ちゃん出産されたのですね。 しかも6年ごしの赤ちゃん!とっても嬉しい出来事だったでしょうね。 いいな~。。 同じような経験をされて、ちゃんとお母さんをしていらっしゃる 方からのアドバイスは本当に心強くなります。 無責任なことをコロコロといわれたり、 変に気をつかわれたり なかなかこれからの道のりは険しい(ような気がしますが) プレッシャーを感じないように ここで頂いたアドバイスをたまに読み直したりして 気長にがんばろうと思います。 具体的で分かりやすいアドバイスをどうもありがとうございました。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
いえいえ、めちゃめちゃ大きなお悩みであって当たり前だし、大勢の人が経験することなので、話してみればいくらでも盛り上がれると思いますよ。似た質問、ここでも結構ありますよね。 実子であるご主人の反応はどうなんでしょう。私は実父が一番うるさかったので、私がもろにケンカ腰で反撃するなり無視するなりしていましたね。また、お義母さまが味方してくださっているようなので、義両親さま揃っている時に、「あまりプレッシャーがあると、ストレスでできにくいそうです」と言ってみてはいかが? >その赤ちゃんの写メールとともに、「あかちゃんまだですか?」といわれます。 ちなみに、これは誰でもドン引きでしょう。というか、失礼ですよね。とにかく、奴ら、聞く耳持ちませんから、溜め込み過ぎないようにお気をつけください。
お礼
ucokさん ありがとうございます。 そういって、理解していただけるだけでどんなに心が救われるか。。 私の中では相当に抱えきれない悩みになりつつ。。 主人は、ここまで悩んでることは知らないと思います。 でも、この前の週末すこし相談してみると 「そういうことなら、親父が次に赤ちゃんのことをいったら 自分たちのペースがあるからという」といってくれて すこし、楽になっていた矢先! 写メールとともに「赤ちゃんまだですか?」 ・・・ucokさん、私もドン引きしちゃいましたっ。 悪気は無いにせよ、ひどすぎますよね。 ・・・しばらく呆然として、なんとかえしていいやら わかりませんでした。 「あかちゃん、かわいいですね♪」と送っては見たものの かなり、情緒不安定なメールになっていたようなきがします(笑) 自分のペースでがんばります。 ご回答どうも、ありがとうございました。
- kokorohonoka
- ベストアンサー率14% (7/50)
心痛お察しします。 私も結婚して転職したので、いい加減な人に見られたくなかったので、 3年は作らないでおこう(妊娠したら、やめないといけない状況)と思っていました。その後、普通にしていてもなかなか恵まれず、不妊治療の末、流産を経て4年かかりました。 特に、義父などは「作り方わかってるのか?」みたいなことを言ったり、勝手なことを言われました。 また、義母は、私が初期流産した時も、親戚には初期段階で言わないでといっておいたのに、「もう言ってしまったわ。また連絡しなきゃ」みたいに言われて自分の心がずたずたの時なのに思いやりのない言葉に悲しい思いをしました。 子供が生まれたら生まれたで、下ネタを繰り広げられたりしました。 (子供が出来た=間違いなくセックスした=下ネタOKという発想) 悩みは尽きません。義両親の嫁に対する思いやりはないと思ってください。割り切りましょう。 将来こんな義母にならないようにしたいと思っています。
お礼
ありがとうございます。 そう、お仕事を始めてすぐ妊娠だと、それはそれでおめでたいことですが少しは頑張りたいと思って、最初の内は控えておりました。 だから頑張ってるのに。。 kokorohonokaさんは、不妊治療も頑張ってたんですね。 その治療を選択されただけでも 赤ちゃんをつくりたいとおもう強い気持ちがあることくらい わかるはずなのに どうして、義お父様などそんな発言をされたのでしょうか? きっと、傷つけるつもりなどないにせよ 言葉は選んで欲しいですよね。 義お母様の発言も、すこしデリカシーにかけると思います。 ううう。 大変な不妊治療、流産を経て赤ちゃんを出産されたのは 尊敬いたします。そして勝手ながら心強くなりました。 本当におめでとうございます。 私も、はやくそうなりたいなって思いました。 ご回答ありがとうございます。
- sawarasawa
- ベストアンサー率10% (13/125)
実は私も先日ほぼ同じような質問をしていました。同じく長男の嫁です。少し違うのは夫の兄弟のなかで結婚しているのがまだ長男だけということといまのところそこまで表立って「子供子供」とは言われていません。ただたった一回ですが聞かれてそれだけでプレッシャーです。 こちらも結婚して1年半で、夫の話によると1年前くらいからすでに何回も聞かれていたようです。(私が知ったのはまだ最近のことです、それまで夫は何もいわず黙っていてくれていました)私はまだ乗り越えてもいないのですが… やはり自分達が子供が欲しいと思って経済的にもある程度めどがたってからでもいいのではないかと思います。私の場合は上記のことを含めまだ夫と二人の生活を楽しみたいのと出産がこわいので産む覚悟がないのでまだまだ先だと思っています。 他の方のアドバイスで「授かりものですからこればっかりは…」とながしたほうがいいのではないでしょうか、という声をたくさん頂ました。正直私の頭ではこんないい案はない!と思ったので回答させてもらいました。あまり気にせず「生まれた時はわからないことがたくさんあると思いますのでお母さんにも色々助けてもらいますがよろしくお願いしますね」とかいうと喜んでもらえると思いますよ。(これも他の方が回答でお答えになってくれたものです) この言葉でしばらくは乗り切っていけるかなと私は気持ちが軽くなったので投稿させてもらいました。すみません、全部他のかたの答えばかりで^^;おすそわけのつもりです
お礼
sawarasawaさん なんだかとっても共感しまいました。 <ただたった一回ですが聞かれてそれだけでプレッシャーです。 ↑ 同じです。私なんて、ポーカーフェイスでその場は 笑ってしのぎますが帰ってからしばらく引きずってしまいます。 女々しい自分をみてしまいます。 <やはり自分達が子供が欲しいと思って経済的にもある程度めどがたってからでもいいのではないかと思います。私の場合は上記のことを含めまだ夫と二人の生活を楽しみたいのと出産がこわいので産む覚悟がないのでまだまだ先だと思っています。 ↑ とても共感です。私もつい最近まで同じように思ってました。 恥ずかしい話ですが、・・・子供はダイスキですが 出産自体、怖気づいていた自分がいたりして でも、今は序所に赤ちゃんほしいなっておもって、頑張ってるんですけどね。 アドバイスのお言葉は、私にとってもありがたいお言葉です。 なんだかsawarasawaさんの文章をよんで 心がスっと楽になりました。 気長に頑張ってみようかなって思います。 ご回答、ありがとうございました。
- nemo715
- ベストアンサー率70% (7/10)
「結婚まだか?」の次は「子供まだか?」そしてその次は『二人目はまだか?」…もう1つ片付くと次から次へと要望があるんですよね。 実家の方は強く言えますが、旦那様側のは…ホント対処に困りますよね。 やはり旦那様にビシっと言ってもらうのが一番です。 「考えてるから」とか「楽しみはとっておけ」とか…まぁ結局ははぐらかすのですが、それしかないですよ。 あまりにもしつこかったらプレッシャーになってることを伝えてもらうのもいいかと思います。 うちもしばらくは仕事第一だったのでかなり言われました。 ほしいと希望してからも恵まれず~で結局6年かかりましたが、 しつこく言ってるのは最初だけなので(帰省する度に言われるのは季節の挨拶だと思って我慢)ちょっと辛抱してみてはいかがでしょうか? もう一度きちんと説得できればもちろんそっちの方がラクですが、 義父母のご近所で赤ちゃんとか生まれちゃうと~ぶり返すんですよね(笑 二人してはぐらかしてるとそのうち諦めてくれますよ。 メールとかもその話だけ流してれば『その話はイヤ』みたいなのが伝わるかと→願望ですが 頑張って下さい!
お礼
nemo715さん そうなんです。実家はなんとでもいえるけれど 主人の親族の対応にこまります。なんだか 言われても言われても、掃除機みたいに しゅ~っと吸い込まなければいけなくて 悲しいです。 主人に、そのことを相談すると 自分に任せておけといってくれてるから それが救いです。信じてみます。 nemo715さんは、6年かかって赤ちゃんできたのですね? おめでとうございます♪ 成長過程や、生き方にも人それぞれあるように 赤ちゃんができるのだって、ペースがあるのに それをちゃんと解って欲しいですよね。 先輩の意見に励まされました。ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 一気に読み干して涙がでそうになりました。 同じ境遇で悩まれて、結果お子様にめぐまれた わたし的にはかなり、サクセスストーリーです。 本当におめでとうございます。 お義母さんも、たぶん、悪気があってではないんでしょうが(たぶん・・・)ちょっと、オモタイんです。 でも、明後日、お花見に付き合う予定になっており、 義弟のところに孫もできて いま、ヒートアップしてるのでぶっちゃけ本当にいきたくないのですが (笑)私の性格上ことわれませんでした・・・ また、当日何か言われてどうしてものみこめなかったら ここに書き込みするかもしれません。 でも、ちゃんと病院にいって立ち向かっていった tomoboshiさん尊敬します。 アドバイスどうもありがとうございました。 メールは、削除しちゃおかな。。