- ベストアンサー
大学の授業中って。。。+建築系の学校生活
こんにちわ。 今年で高3で来年建築系の学部を受験しようと思っているものです。 工学系は忙しいって聞きますが 建築もやっぱり忙しいのでしょうか? 具体的に1日どれくらいのコマ数必要なんでしょうか? 自由に遊んだりバイトしたりする時間ってどれくらいでしょうか・・? あと疑問に思っているのが大学の授業中はお茶飲んだり ケータイで時間見たりメールしててもなにもゆわれないものなんでしょうか? 返事おまちしておりますm(_ _)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
返事ありがとうございます。 お茶とかケータイを時計代わりにとかは先生によりけりなんですね。 授業サボっても別にとやかくゆわれたりはないんですか? 極端な話、授業ほとんどでなくてもテストさえ点数がよくて提出物だしていたら 留年はないってことなんでしょうか?
補足
大学の留年ってすぐ(1回生とか2回生時)に決まるわけではなくて 4回生時の単位がいくつか不足しているから留年って決まるのでしょうか?