- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:督促の対応の仕方について)
督促対応の仕方とは?
このQ&Aのポイント
- 自己破産の相談中に督促の電話にどう対応すべきか悩んでいます。
- 司法書士に言われた通り、電話での支払いの約束は避けるべきです。
- 電話に出ずにいると家族に迷惑がかかるので、相手に相談中であることを伝えましょう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その司法書士さんに電話で、督促の電話に何て言って良いのか、対応方法を聞いて下さい。 自己破産の手続き中ですと言うと、その代理人の氏名や電話番号を聞かれます。 業者によっては、司法書士さんに確認の電話を入れることもあります。 そのためにも、司法書士さんに対応方法を聞いた方が良いと思います。
その他の回答 (2)
- taka-mattyan
- ベストアンサー率12% (14/115)
回答No.2
もう自己破産するということを前提にしているのなら督促がきても「自己破産の手続中です」といってかまいません。 ただし、まだ相談中の程度なら「もう少し待ってください」くらい言っておいたほうがいいです。その間は延滞金は発生します。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 司法書士さんに再度相談してみようと思います。
- NAZORA
- ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.1
自己破産てそうなの?と思ってしまいました。 私は3年前に任意整理しましたが、弁護士さんに相談して 処理を始めてもらったら 「これから(消費者金融など)督促の電話があったら 『弁護士さんにお任せしているので』といって電話を切り すぐ電話(弁護士)ください。通常処理がはじまってからの督促は いけないので」といわれました。 もちろん督促の電話は1本もありませんでした。
質問者
補足
早々の回答ありがとうございます。 まだ電話相談中のため、督促を止めてもらっていません。 相談までの5日間の間の督促でも、「司法書士さんにおまかせしていますので」と電話を切っても問題ないのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、司法書士さんに対応方法を相談したいと思います。