• ベストアンサー

NSTの結果

妊娠36週の検診でNSTをしたところ、胎児心拍は平均140くらいでしたが、胎動の際に心拍があがるときと上がらない時があり『反応が少ない』と言われました。1週間後に再度NST検査をすることになりましたが、不安でしょうがありません。これは赤ちゃんが元気がないということなんでしょうか?次の検査でも同様の結果だと帝王切開などになるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27114
noname#27114
回答No.1

もしも緊急を要するような状況なら、もう36週なので出産にむけた何らかの処置をしたのではないでしょうか? 来週もう一度ということは急がないといけない状況ではないってことです。 どっちにしても臨月はいったら毎週NSTしますよね? あまり心配しすぎないで^^

参考URL:
http://www13.plala.or.jp/hsakai/txt/nyu7.htm
nobi7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、次の検査が1週間後でOKということは緊急性はないということですよね。悩んでもしょうがないのでリラックスして次の検診を待ちたいと思います。 参考URL、大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.3

私も全く同じように言われたことがあります。 そもそも、お腹が張った時は、赤ちゃんが締め付けられるので、 赤ちゃんの心拍も下がります。 そして、張りがおさまった時、心拍が元気に上がるのが、正常とされているんです。 私は、その逆が起きていました。 でも、30分の間に、そのようなグラフが取れたことは1度だけ。 念のためにと、次の日、1日入院してグラフを取ってみたけれど、 肝心の張りが全く来ず、赤ちゃんの心拍も普通で、無事に退院? 1ヶ月経って予定日になり、陣痛が来たので入院するも微弱陣痛。 NSTを取ると、また同じようなグラフがちょこちょこと表れていたらしい。 ただ、もの凄い心拍低下というわけでもないので、「もう少し様子見る? でも、胎盤の機能が下がり始めてて、苦しいのかも知れないねぇ」と 結局、促進剤を使ってお産を早めました。 だから、そんなにすぐに心配しなくても大丈夫だと思います。 見逃されちゃったら怖いけど、ちゃんと見ていてくれているんで、 先生がちゃんと対処してくれます。(^^) もちおん、場合によっては、赤ちゃんを守るために帝王切開や 促進剤を使うことも考えなければいけないかもしれませんが、 今は、あまり無理せず、ゆったりと過ごすことを心がけて下さい。 私は3人出産して、1人目と、3人目に、心拍が下がるグラフがでました。 上の話は、一人目の子の時で、3人目の子の時は、陣痛が絶え間なく続いている (つまりはお産真っ只中で)心拍が下がり、胎盤剥離が起きているかもしれないと お腹を押されてスピード出産(本人、痛み全くなし(^_^;)でした)しましたが、 一人目はもう6歳。3人目は今、7ヶ月で、元気に育ってます。

nobi7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 20分間の測定で心拍が下がることはなかったのですが、胎動の際に心拍が上がっている事が1度だけしかなかったので、元気がないのかも?という感じです。 ただ次の検診も1週間後でいいようですし、思い悩まず1週間過ごそうと思います。 確かに先生がちゃんと見ていてくれているんだから、安心ですよね。 経験者のtakuyukiさんのお子様も元気で育っているというのを読んで元気がでました。 ありがとうございました。

  • kojizou6
  • ベストアンサー率45% (38/84)
回答No.2

お腹が張った時に心拍が増えるのが正常だと思います。 緊急性(異常)があるのは、お腹が張った時 心拍が減ることです。 普通36週に入ると、毎週NSTはとります。 測定中、お腹は張りましたか? そう自覚が無かったのなら、 おそらく、赤ちゃんは“スヤスヤ心地良く寝てただけ・・” だと思います! お腹の中が気持ち良いから まだまだ出たく(産まれたくない)ない?!て事かな・・!! とにかく、先生もそれ以上言わなかったのなら 心配いらないと思いますよ(^-^)!

nobi7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 20分間の測定中、はりはほとんど感じませんでした。 大きく胎動を感じたのは1回位でその際は赤ちゃんの心拍も上がっていたのでよかったのですが、その後の胎動は『ピクッ』というあまり動きのないもので、胎児心拍にほとんど変化がありませんでした。 『元気がない』ということかも?と不安ではありますが、次の検診まであまり悩まず過ごそうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A