• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エコカラットとヌリカラットをしたいんです。)

自分でエコカラットとヌリカラットを施工する方法

このQ&Aのポイント
  • エコカラットとヌリカラットを自分で施工することは可能ですが、注意点があります。
  • 自分で施工する場合、トイレのペーパーホルダーや手すりの取り付けが難しいため、専用の器具が必要です。
  • ハウスメーカーに依頼する場合は、タイルの張り替えが必要なので、クロス貼りでお願いしておくこともできます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

1.この内容の質問をされているような状態では厳しいと思います。2.打ち合わせ中契約前の段階でしたら、粘ってなるべくHMに安く施工してもらえるように頼む方が得策だと思います。家をたてるにあたってHMの下請け左官屋さんも入るのですから、その方が良いのではないかと思います。 3.とりあえずクロス貼りで全て完成しておけば、住むことができるようになります。また、クロスを貼らない状態では建築完了検査ができずローンも開始できないので、現金払い以外では引き渡してくれないと思いますが。  タイルが目地なしのタイプは養生があまり必要ないので、ホームセンターで教えてもらってあらかじめ練習すればとも思いますが、リビング吹き抜け一面にタイル張りとなると、貼るために足場が必要ですから、建築中の足場があるうちでないと相当困難だと思います。このため、あとから左官屋に頼んでも安くはならないと思います。自分でやると危険ですし、新築の家に傷を多々つけかねません。  トイレの壁(1面のみ)、リビング(1面だが吹き抜け)、玄関(ニッチ)にエコカラットを、和室にヌリカラットと書かれていますが、リビングのみが別物で費用も他3カ所に比べるとかなり高額なはずです。リビングをDIYするのは難しいでしょう。3メートルの高さぐらいまでで部分的にはるのであれば、DIYも左官屋にあとから頼むこともできなくはないと思います。  個人的にはDIYをしたいのであれば、和室のみやります。材工のバランスからみてもエコカラットは自分で施工するうまみをあまり感じません。リビングをやめるのであれば全てやっても良いとは思いますが。  ただ、最初に書きましたが、分離発注のうまみも感じないので、HMに発注する方が良いような気がします。予算に応じてリビングに貼る面積を調整するのが得策に思います。

nijiiro142
質問者

お礼

体調を壊し、長く入院していたため御礼が遅くなり申し訳ありません。 ハウスメーカーにお願いしてみましたが、「nijiroさんちは費用的にむりです!」ときっぱり言われてしまいました・・・。 なんだか設計さんの言うなりの家になりつつあります。 でも、いつかDIYでもできるといいのですが・・。 親切なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A