- 締切済み
同じような質問ですいません
よろしくお願いします。もっと具体的に書きます。 2年以上前、カウンセリングを受けていました。こちらも感情的になったりしたりしました。自殺未遂をしました。そしたら、そのカウンセラーが手のひら返したような態度に出たのです。私のせいじゃない、あんなが勝手にやったんでしょ。訴えたりするのはなしね。と言われました。自分でやったことなので自業自得です。それから半年後、またちょっと感情的になりもう勝手に訴えるなりしたらと開き直りました。それでカウンセリングを中止になりました。病院を変えて治療していたがカウンセリング受けたいと思ってそのクリニックに問い合わせました。院長が、以前もう診察しないと言われたけどきっと見てくれるはずだと思い電話しました。カウンセリングは受けれない。いっぱいだからね、と言った。それで納得した。しかし、以前来るなと言った理由を聞きたくて電話した。そんなこと言ってないと言った。クリニックに行かなくなり死ぬほど苦しんだ。そのことも言った。ちゃんと謝罪してください。といったら警察なり訴えるなりしやがれと言われ、こちらも頭に来て新聞社にこういうことあったんでって言いました。 現在、通院しているクリニックでセカンドオピニオンをしていて行ってないんですけど、そんな新聞社に言ったりもう、セカンドオピニオンじゃないクリニックの先生に診察してもらえないんじゃないかと不安です。しかし、患者として当然のことをしたと思うし。僕の行った行為はいけないことなんですか。病院同士つながりがありアイツあんなことしやがった。もう診てやるのやめろとか言われるかと思うと動悸がとまりません。電話してみたら、薬が合ってきたらまた診ますよと言ってくれたけど、なんか不安です。 何回も確認しないと落ち着かないのです。その電話を信じるしかないけど。 こういう事例はたくさんあると思うのですが、はたして僕は適切な治療を受ける事が今後できるのでしょうか。心配です。ここに書いた事はすべて事実です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
まあ、そのカウンセラーの人は非常識だと思うよ。プロとしてあるまじき行為だと思う。 でも、貴方も何故そんなにそこのカウンセリングに拘ってるの?別のところに行ったって良いんだよ。それが市場原理。優秀なカウンセラーにはお客(患者)もいっぱい訪ねてくるけど、そうじゃないカウンセラーは商売あがったりで閑古鳥が鳴いてる。それがサービスというものだからね。 貴方はハッキリ言って都合の良い消費者でしかないよ。『ダメだダメだ』言いつつ製品を見捨てない。サービスを提供する側にとってこんなに都合の良いお客はないよ。だって適当に働いてればそれでお金が貰えるんだから。 そうじゃなくてさ、ダメだと自分で感じたら別なのを探すっていう非情さも必要だと思うな。ハッキリ言ってそこのカウンセラーは駄目だね。貴方を治療出来てない。効果的な治療を施す技量がない(これは結果に表れてる)。 他に目を向ければもっと良いカウンセラーは山程いるよ。ってか、普通はもっと効果的な治療をします。もし貴方が自殺未遂をする傾向があるなら、それをカウンセリングによって防止するのがプロです。 大丈夫。病院に横の繋がりなんてそんなにないと思う。考えてみ?病院同士は商売敵なんだぜ?あるわけないじゃん。まあ、紹介したりってのはあるだろうけど、それはあくまで『発注』みたいな感覚だと思うよ。 少なくとも、仮に『あいつは診察して駄目だ。止めた方が良い』なんていう要請を受けるわけがない。『うるせぇよ。お前は無理でも俺んとこなら治療可能だ。ヤブ医者乙www』って言われるのがオチ。 大丈夫なんだよ。