• ベストアンサー

HW保守、SW保守とは?

社内で行ったテストみたいな問題の中に、以下のような問いがありました。 ・HW保守に該当するのは? ・SW保守に該当するのは? で、選択肢の中には以下のようなものがありました。 ・定期保守 ・予防保守 ・修正保守 ・改修保守 などなど。 選択肢には他に3、4個ありましたが忘れてしまいました。 で、選択肢の中から3つ選べ、という問題でした。 「HW保守」、「SW保守」というのは、一般的に 定義されているのでしょうか? 迷わせるために出題者が創った言葉かもしれませんが、 「修正保守」と「改修保守」の違いも私にはわかりません。。。 「HW保守」、「SW保守」の定義についてご存知の方がいれば ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-family
  • ベストアンサー率34% (180/523)
回答No.1

全ての選択肢がHW保守にもSW保守にも該当する様な気がしますが、強いて言えば、 ・定期保守:ソフトウエアは物理的には壊れないので必要がない。HWは劣化があるので定期的に保守する。 ・予防保守:上記と同じでたとえばHDDは軸受けが摩耗してくると壊れやすくなるので、3万時間(←でたらめ)したら交換してしまう。 ・修正保守:バグがあったので修正する。従ってソフトだと思いますが、ハードでもバグはまれにあります。 ・改修保守:仕様が変わった、仕様が間違っていたので修正する。

nabezo-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考になりました。 #お礼が遅くなり、すみません。

その他の回答 (1)

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.2

★HW保守 寿命品(ハードディスクや空冷ファンなど)は故障するので、それを故障前に定期的に、または故障した時に交換などをしたり、マザーボードやキーボードなどが故障した時に修復や交換をすることを言います。 ★SW保守 納品されて、一時期は正常に動作しても、色々使っている内に不具合が発見されたりしますが、保障期間を過ぎた後でもそれを改修したり、修正することを言います。 従って、それを基準に選択されたら良いと思います。 しかし、書かれている言葉は一般的なものかどうか解りません。 私の感覚では「予防保全」はあるけど、「予防保守」という言葉はありません。 「修正保守」も「改修保守」も聞いたことが無い言葉です。 一般的ではなく、特定の業種や会社の間だけで使われている言葉かも知れませんね。

nabezo-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考になりました。 #お礼が遅くなり、すみません。

関連するQ&A