端午の節句の初節句義母への内祝い渡すか悩んでます。
息子の初節句があるのですが旦那の実家への内祝いについて悩んでます。
私の両親や祖父母からお祝いや兜、鯉のぼりなどを頂いたので、実家に帰り実家で祖父母と共にお祝いをするつもりです。
旦那の両親も旦那の弟の初節句を嫁の実家とやると思うからと前々から言われてたので旦那の両親は呼んでいません。
旦那の両親にはお祝いなどは頂いて無いのですが、やはり何も無しと言うのは気が引けるため、後日柏餅や赤飯だけでも渡に行こうか悩んでいます。
悩んで居る理由は、
1,お祝いを頂いて無いのに渡してしまったら気を使わせてしまうのでは無いのかと心配です。
2,旦那の実家には弟夫婦と兄夫婦が同居していて、弟夫婦に結婚祝いを渡したら、兄嫁になんでお祝いは渡さないと言うことになってたのに渡したの?と怒られたので、今回も特に気にしないでと言われてる以上、渡さない方がいいのでは?と思ってしまいます。
渡すのと渡さないのどちらの方が失礼になるでしょうか?
また、なるべく気を使わせない渡し方はありますか?
柏もち作る予定なのですが、内祝いの柏餅を手作りは良くないでしょうか?
沢山の質問になってしまいましたが、アドバイス頂けるとありがたいです!
お礼
そうなんですか!! 仏具売っているところにあったりするんですね。 ありがとうございました!!