- ベストアンサー
右翼の街宣車ですが何か?
右翼の街宣車って違法改造で音的にも違法じゃないでしょうか? それなのに交番の近くで演説してても警官が見てみぬふりしてるのは なぜでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
街宣車はナンバーから特殊車両の登録を受けているので、違法ではないと思います。 違法であれば、直ぐに検挙すると思います。 音量は、実際測定器で測定しないと、どうしようもないでしょう。 うるさいだけでは証拠不十分で、検察も起訴できないでしょう。 それに、右翼も馬鹿ではないので、公安関係者で音量測定器を抱えている人間が近づくと音量を下げ、いなくなると音量を上げるいたちごっこで、検挙するのも難しいと思います。 まあ、地下に潜られて違法行為をされるよりは、公安関係者が把握できる方が治安維持上メリットがあるので、あまり熱心ではないのではないでしょうか。
その他の回答 (3)
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
わたしが見る範囲では、改造車ナンバー付けてるので、合法なのかと思ってますけど。 音に関しては、明確な基準を設けるのが難しいので違法というの無理があるでしょ。 まぁ、それは兎も角、言論の自由は確保されるべきなので警官の出番はもっと後の方ですね。彼らも法律や世の中の仕組みはわかってやってるので、違法ギリギリってところなんでしょう。 叫ぶ→暴力発動→反撃 って暴力の連鎖のトリガーを警察が引くのはいかがなものかと。
警察官だけだと判断できないからです。 陸運局の方がいないと分からないです。 注意はしますが、大黒埠頭など良い例です。 ただ、赤色回転灯(パトライト)等を点灯させていると 即摘発されます。
- aburakuni
- ベストアンサー率30% (470/1562)
日本的なお役所仕事の典型ですね。 日本で定められる法律の大部分は、役人が自分に良い様に作るものであり、自分の気に入らない相手を取り締まる事が目的になっています。 古くは郵政に対抗していた宅急便が散々不便な思いをし、今回のライブドア上場廃止・日興は継続の様に恣意的な利用の例は数多くあります。 街宣の取り締まりに関しても、過去の学生運動の様な反体制側の取り締まりには、あらゆる法律を動員して理由付けをしていました。 右翼の街宣は勿論取り締まろうと思えば沢山の理由付けが出来ますが、街宣活動が時によって体制に都合が悪い催しを「混乱が予想される」として関連者(会場提供者)が中止を言う理由付けとなる事もあるので、本気で取締りをしない訳です。