- ベストアンサー
98SEの起動ディスクから通常の立ち上げ
裏ワザの様な感じで、Windows95で何かのファイルを起動ディスクにコピーしておけば通常の立ち上げができるような記述をどこかで読んだことがあります。 同様にWindows98SEで、「コントロールパネル」→「アプリケーションの追加と削除」→「起動ディスク」で作成したディスクから通常の立ち上げが可能でしょうか?作成したままではDOSモードの様な画面になってしまいます。 95及び98SEの両方の場合を回答いただけると助かります。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エクスプローラーの「3.5インチFD(A:)」上でマウス右クリックでフォーマットを選択。そして「システムファイルのコピー」にチェック 出来上がったFDにc:\に有るファイル msdos.sys <--これは上書きコピー(この内容の内HostWinBootDrvをAに変更したほうが良かったかな?記憶が曖昧ですいません。) autoexec.bat config.sys の3つをA:\にコピーすればOKです。 これでFDからbootしてWindows95/98は起動すると思います。 しかし、これを使う場面ではHDのファイルシステムもしくはレジストリー情報がダメージを受けている事の方が多いので実際には立ち上がる率か限りなく小さいものと思われます。(HDのbootシーケンスが壊れた時には威力を発揮しますね) まずsafe modeで修復して行かれる方が正解だと思われますが。 まあお守り程度、友達を驚かせるお遊び感覚でと言う事でお願いします。
その他の回答 (5)
- BRADTOS
- ベストアンサー率36% (65/179)
起動ディスクでGUIモード起動ということでしょうか? ならば、起動ディスクを作成し、 C:\にあるautoexec.batとconfig.sysをA:\にコピーし、 A:\autoexec.batの最後の行に win といれればイケたような気がします・・・
補足
質問のような記述を本かサイトで見たような気がしたので、質問しました。回答していただいた方法はまだ試していませんが、余裕のある時にやってみます。 ありがとうございました。
- Singollo
- ベストアンサー率28% (834/2935)
> 何らかの原因でOSが立ちあがらないときに起 > 動 ディスクから立ち上げますよね。そのと > きに○○.SYSファイル (名前も単体だった > かどうかもわかりませんが)を起動ディスク > にコピーしておくと、通常どおりGUIモー > ド!?で立ち上がると いう記述を読んだ記 > 憶があります 何らかの原因で立ち上がらないというのは、要するに各種設定ファイルで指定された起動処理の中で参照されているデバイスやファイルの中に問題のあるものがあるということだと思います おそらく、起動処理の大半を回避するようなバッチファイルを作って、無理矢理HDD上のWindowsを起動する、というお話なのではないかと思いますが、GUI環境で起動処理を最小限にするなら、Safeモードが確実なのではありませんか?
お礼
Safeモードが確実なのはわかります。何らかの原因で立ちあがらないと書いたのはOS自体をFDに入れるような誤解を招く書き方をしたので例として書いたものです。 ありがとうございました。
- arumagiro
- ベストアンサー率27% (408/1468)
>通常の立ち上げができるような こちらはどの様な状態を指すのでしょうか。 普段使っている状態にというのは、HDがある状態での事ではないでしょうか。 何らかの原因でHDで起動できなくなった場合で、HD内のファイルが無事であれば、FDで起動してそのまま一時的に運用する事は可能かもしれませんが、この様な事なのでしょうか。 それとも、FDだけでWindowsシステムを動作させたいという事なのでしょうか。 そうであれば、無理かと思いますがいかがでしょうか。 >DOSモードの様な画面になってしまいます。 これで正常ではあるのですが、何か不都合でもあるのでしょうか。
お礼
不都合はありません。GUIモードでの起動をどこかで見たような気がしたので、深く考えずに質問しました。ありがとうございました。
- Methyln
- ベストアンサー率29% (242/823)
Win95の件はライセンスの問題や違法行為に荷担することになりますので、 回答はひかえさせていただきます。 Win98SEならCD-ROMブートできませんでしたっけ? それならあえて起動ディスクを作成する必要など無いのですが... (Wn98でもOEM版ならCD-ROMからブート可能です。) >作成したままではDOSモードの様な画面になってしまいます。 それで、Win98のDOSが起動できますけど。 あとは、DOS用のCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを作成すれば、起動ディスク としての役割を果たすことができますけど。 (アップグレードという事であればまた話は別ですね。)
お礼
回答ありがとうございました。 #5の方の回答が私の記憶に近かったようです。
- Singollo
- ベストアンサー率28% (834/2935)
WindowsはFDDには収まりませんので、何かの間違いか、FDDのバッチファイルでHDD上のWindowsを起動しているだけだと思います
補足
うまく説明できなくて申し訳ありません。 WindowsをFDに収めるのではなく、OS自体は当然HDDに入っていますが、何らかの原因でOSが立ちあがらないときに起動ディスクから立ち上げますよね。そのときに○○.SYSファイル(名前も単体だったかどうかもわかりませんが)を起動ディスクにコピーしておくと、通常どおりGUIモード!?で立ち上がるという記述を読んだ記憶があります。(記憶間違いかもしれませんが) 同様のことが98SEの場合でも可能かどうかということを質問しかったのです。 よろしくお願いします。
補足
回答ありがとうございます。 記憶にあるのは#5さんや#6さんの回答のような感じです。とは言っても他の方の回答を拝見すると使う場面は少なそうですね。 しばらくアクセスできませんので、もうしばらく他の方の回答を待った後、締め切りたいと思います。