- ベストアンサー
起動ディスクが作れません。
WINDOWS98 second editionをつかっています。 空のフロッピーディスクを2つ用意し、アプリケーションの追加と削除の起動ディスクの項目から「ディスクを作成」を選ぶと、「Windows 98 second edition CD-ROMのラベルのついたディスクを抽入しOKを押してください。」というエラーメッセージが出てきてしまいます。 どうしてでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.エラーメッセージが出てきてしまいます。どうしてでしょうか? SETUPフォルダがCDをしめしているからです 2.CDを入れないように出来ないか Change-moi TweakUIにはない環境設定ツール http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se046160.html ダウンロードして SETUPフォルダで指定されている内容をCDからディスクにコピーして そこを指定すればOKです 参考になれば幸いです
その他の回答 (4)
- lenpou
- ベストアンサー率51% (69/134)
もうかなり回答が出ていますが一応・・・(汗) 「Windows 98 second edition CD-ROMのラベルのついたディスクを抽入しOKを押してください。」 ↑のはそのままの意味で、 「Windows98(se)のCDを入れてください」 という意味ですね。 解決法は、まあ98のCDを入れればいいんですけど 毎回毎回、出したり入れたりするのは面倒ですから Win98のCDの中の「win9x」というフォルダを 「右クリック→コピー」で、 好きなところ(例えばC:)に 「右クリック→貼り付け」で保存。 次からは「保存したところ\win9x」と指定すればOKです(C:\win9x)
- saxtukan
- ベストアンサー率42% (303/707)
プレインストールのPCでしたら c:\windows\options\cabsを指定すればOKです。 参考まで
- madman
- ベストアンサー率24% (612/2465)
起動ディスクを作成する為の情報がハードディスクに全て入っていないせいでしょう。 CD-ROMをいれれば作成されると思いますが。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
FD作成に必要なファイルがCDに入っているからだと思います。 それから、正規のユーザーを確認する意味からCDを要求する設計になっていると想像します。 FDがあれば一応DOSは起動出来る訳ですから・・・・