- ベストアンサー
起動ディスクの作成
EaseUS Todo Backup Free でクローン作成後不具合を解決した記述です。 http://mgate.info/computer/software/975/ もしエラーがでた場合、起動ディスクを作成して下さいと書かれてますが、 7からのアップグレイド版なのですが、簡単に作成出来るのでしょうか。 そもそも、OSが起動する前に、DOSが起動して、コマンドプロンプトを起動出来ないものなのですかね。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>現在の8.1クローンする前のドライブで、 「回復ドライブ」を作成して、 交換したSSDつまりは、クローンしたSSDで動かなかった場合は、 回復ドライブから起動をかけると言うことでしょうか。 回答N0.4ではWindows 8についての「回復ドライブの作成」について説明しました。 Windows 8.1でも同様な方法でUSBドライブへ「回復ドライブ」が作成できます。 OSのプレインストールの場合は回復パーティションも含めてコピーできますがあなたの場合はWindows 8.1の回復パーティションが無いと思いますのでシステム修復用の回復ドライブが作成されるでしょう。 クローン先の256GBのSSDと現在の128GBのSSDを交換してWindows 8.1が起動できないときは回復ドライブ(USBドライブ)から起動してコマンドプロンプトでブートマネージャーの修復等を行うことになるでしょう。 USBドライブからの起動ができないハードウェアの場合は回復ドライブからisoファイルに変換してCDまたはDVDを作成しなければならないでしょう。 回復ドライブからisoファイルを作成するには特別なプログラム(ソフト)が必要でしょう。(未確認) ブート可能なisoファイルが作成できればWindows 8.1のエクスプローラーでCD/DVDを作成できます。 今回の質問は起動ディスク(回復ドライブ)の作成についての質問なのでクローン作製に関する回答は割愛します。
その他の回答 (4)
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>なんども書いてますが、インストールディスクはないですよ。 この質問ではインストールディスクが無いことを一言も言っていませんね。 >ネットで購入した、Windows8-Setup.exeなので、どうしろと言っているのか意味が解らないです。 現在の状況について殆ど記述がありませんので的確な回答を提示するのが困難です。 Windows 7から8へアップグレードしたときの内臓HDDが健在ならそのHDDを起動ドライブにしてWindows 8を起動すればコントロールパネルから「回復ドライブの作成」を実行できます。 この「回復ドライブ」(Windows 7の起動ディスクに相当)はUSBメモリに作成しますのでUSBデバイスからの起動をサポートしていないハードウェアでは役に立ちません。 私はWindows 7からのアップグレードのときWindows8-Setup.exeを実行し、「メディアを作ってインストール」を選びましたのでDVDディスクを所有しています。 あなたの場合は「今すぐインストール」を選ばれたと推測します。
補足
前の質問の続きだったので、説明を省いてしまいました。 説明不足で申し訳御座いません。 ものは、デスクトップで組み立て式です、自分で行った訳ではありません。 windows7から、アップグレイドして現在は、8.1proになっています。 CPUは、corei7(3.4GHz) メモリーは8Gです。 おっしゃる通り、DVDディスクは作成していません。 今直ぐインストールしました。 そもそもは、SSDを120Gから256Gに変更したいのが目的です。 なので上記ソフトでクローンして丸ごとコピーしたいわけです。 結果、自分でも調べましたが、他のネットの方にも聞きましたが、 うまくいく場合といかない場合があるらしいです。 現在、クローン作成中ですが、 交換した後、エラーが出なければ何の問題もありませんが エラーが出た場合、上記サイトの方法にて、対処しようと考えてました。 その場合は起動ディスクがない事に気が付い、調べていました。 結果、 エラーが出た場合の対処方法として聞いております。 bunjiiさんがおっしゃるのは、現在の8.1クローンする前のドライブで、 「回復ドライブ」を作成して、 交換したSSDつまりは、クローンしたSSDで動かなかった場合は、 回復ドライブから起動をかけると言うことでしょうか。 現在は、SSD256は、ケース付きでUSBで接続しています。 終了後、現在のSSD120と交換します。 SSDを買っただけで、増設出来るか不安だったので、ケースを買いました。 以上ですが、説明が至らない点もありますが、 解っていただけだでしょうか。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>とはどのような意味ですか、windows8は正常に起動していない状態ですよ。 >なので、コマンドプロンプトを起動する必要があります。 Windows 8アップグレード版のインストールディスクから起動して言語の選択画面で「次へ」をクリックします。 次の画面で左下に「コンピューターを修復する」をクリックすると「オプションの選択」画面に移ります。 「トラブルシューティング」をクリックすると次の画面で「詳細オプション」がありますのでクリックしてください。 次の画面で「コマンドプロンプト」を起動できます。 この手順でコマンドプロンプトを起動するとHDD内のファイルを書き換えることもできますので、高度のテクニックでシステムの修復が可能になります。 使えるコマンドはhelpコマンドで確認してください。 >USBでdos環境を作成して、コマンドプロンプトを起動する。 >で解決出来ないでしょうか。 それは使ったことがありませんので分かりません。 あなたのWindows 8が32bit版であれば一部の修復は可能かも知れませんがHDDのパーティションがNTFSでありMS-DOSのFAT16/FAT32とは異なるのでファイルの読み書きができないと推測します。 Windows 8のインストールメディア(DVD)が有るのに「DOS-on-USB Supportツール」は必要ないでしょう。
補足
>Windows 8アップグレード版のインストールディスクから起動して言語の選択画面で「次へ」をクリックします なんども書いてますが、インストールディスクはないですよ。 作成して、と言っているのでしょうか。 ネットで購入した、Windows8-Setup.exeなので、どうしろと言っているのか意味が解らないです。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
>7からのアップグレイド版なのですが、簡単に作成出来るのでしょうか できないと思います。(ちなみに私のWindows 7からのアップグレード版Windows 8.1では「USB回復ドライブ」も作成できなかった。コマンドプロンプトを使用しての「システムバックアップイメージ」を作成しない場合) Windows8.1にアップグレードすると、Cドライブのすぐ後ろに300MBほどの回復パーティションが作成され、その回復パーティションに十分な空き容量がないために、エラーが発生し「システムバックアップイメージ」が作成できない。 「WINDOWS 8.1にMICROSOFT APPストアからオンラインアップグレードしたあと、システムバックアップイメージが作成できない」 参考URL
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>起動ディスクを作成して下さいと書かれてますが、7からのアップグレイド版なのですが、簡単に作成出来るのでしょうか。 起動ディスクを作成する必要はありません。 Windows 8のDVDから起動すれば起動ディスクでの作業もサポートされています。 >そもそも、OSが起動する前に、DOSが起動して、コマンドプロンプトを起動出来ないものなのですかね。 修復用のコマンドプロンプトはDOS上で動いているのではなくWindows OSのコンソールプログラム(CUI端末)と考えてください。 Windows 7までは電源ONの後にF8キーを打鍵するとセーフモードで起動することができました。この時、コマンドプロンプトの選択肢もありましたがWindows 8ではその機能が無くなっています。(理由は未確認) 従って、起動ディスクまたはインストールディスクから起動しなければコマンドプロンプトでの修復作業ができません。
補足
>Windows 8のDVDから起動すれば起動ディスクでの作業もサポートされています。 とはどのような意味ですか、windows8は正常に起動していない状態ですよ。 なので、コマンドプロンプトを起動する必要があります。 以下のサイトを見つけましたが、 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1206/15/news126.html USBでdos環境を作成して、コマンドプロンプトを起動する。 で解決出来ないでしょうか。
お礼
エラーが出てしまいましたので、起動ディスクの作成の後も大変なので、 今回は、新規にインストールしました。 色々と有難う御座いました。