• ベストアンサー

接地電極が破損しました。

先日エンジンから異音がしたため、プラグをチェックしてみると接地電極?が根元からありませんでした。 たぶん折れてからはそんなに走っていないと思います。棒状の磁石をエンジン内に入れ破損した電極を取り出すことは可能でしょうか? また、あまり走っていないとはいえバイク屋に見せたほうがいいのでしょうか?よろしくおねがいします★

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • H-2
  • ベストアンサー率31% (277/892)
回答No.2

僅かでも走行したなら折れた物が、そのままの形で エンジン内部に残ってる確率は少ないと思いますが、、、 多分!?コナグナになってるので良い事ではありませんが そのままでも大きなトラブルに繋がらないと思います どうしても気になるならヘッドを開けて見る事ですね 磁石棒で、、、、試してみてわ?としか言えません

aka-ringo
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 粉々になるようなものなのでしょうか?エンジン内部への異物は致命的だと良く聞くので神経質になっているだけかもしれませんが・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#234507
noname#234507
回答No.8

その折れたプラグはもともと新品の状態で取り付けたプラグなのでしょうか? 腐食して折れたのか,それともクラックなどが入った形でポッキリと折れたのでしょうか? もしポッキリと折れたのでしたら,どうにかなるものでもないでしょうけど,プラグメーカーに訴えますね.アース側の電極が外からの衝撃で曲がることはあっても折れることは,普通に考えれば出荷時からクラックが入っていたということになると思いますから.

aka-ringo
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 新品で購入して3000位走ったものです。いろいろ調べたのですが、締め付けトルクが足りないと折れるそうで、折れた写真を見ると全く同じ折れ方でした! トルクレンチがないため、手で回してから工具使って○回転ってので取り替えたのですが、アバウトだったのかもしれません。 トルクが原因でこーいうことになることって少ないんですかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mars-r
  • ベストアンサー率18% (112/594)
回答No.7

あまり走っていないからこそ、バイク屋に見せましょう。 「問題ないから大丈夫」的な感覚で走ってると、手遅れになりかねないですよ。今乗ってるバイクに愛着も無く、バイクの一台や二台つぶしたところで精神的にも経済的にも問題ないのなら、無理にバイク屋に持って行かなくてもいいと思います。

aka-ringo
質問者

お礼

返信ありがとうございます! えっと・・・皆さん全体への返信方法が分からなかったのでこの場を借りて今の状況を話します。 とりあえず自分ではどうにも出来ないと言う結論に達し、このままでは良くないと言う意見も多かったのでバイク屋に相談してみました。 その結果『排気と一緒にマフラーから出てくるだろう。プラグを交換し、しばらくアイドリング、異音等無ければ少し乗って様子を見てみては?』とのことでした。 バイク屋が言うのだから間違いはないだろうと思うのですが、やはり心配です・・・★ あと、初めに出ていた異音はエンジン内ではなく、プラグキャップが中から押されて(?)発生した音だと思われます。カポカポと。 バイクは4気筒です! まとめて書いてしまい申し訳ありません★

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

No3です >一番いいのは開けてみることだと思いますが、やっぱり異物が入る(残る?)ということは危険なことですか? タフなエンジンであれば平気で走ってしまう物もありますが良い事ではありませんし、とりかえしがつかない場合があるので、慎重に判断された方が良いかと思います。 修理代はエンジンの種類によって大きく変るので、車種又はエンジンの種類を補足すると、より具体的な回答が得られると思います。 単気筒では電極が飛べばすぐに止ってしまうでしょうし、2気筒でも大幅なパワーダウンで分るでしょうから、4気筒でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sin_sc33
  • ベストアンサー率33% (140/418)
回答No.5

>先日エンジンから異音がしたため、プラグをチェックしてみると接地電極?が根元からありませんでした。 異音がした時点で、破片が噛んで、シリンダー内に傷などついている可能性があります。 現状で走行やピストン動かすこともだめです。 これ以上ダメージを大きくしないためにも、SHOPに頼みましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

No.1の者です。 やはり、やめたほうがいいと思います。磁石を入れて下手にシリンダーに傷つけるとアウトです。ただでさえ、破片で傷つけている可能性があるので、バイク屋に任せるが正解だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

異音がした時点でアウトだと思います。 仮に磁石で電極が取れたとしても、異音がしたとするとアルミの破片などが残っているかも知れません。 電極を取り出すのにこだわるとすれば、電極は既に排気されててマフラーの中にあるかもしれないので、外してひっくり返してみるのもいいかも知れません。

aka-ringo
質問者

お礼

返信ありがとうございます! 異音の説明を省いていました!この異音はエンジン自体から出ていたものではなく、プラグキャップがポコポコと鳴っているというものでした!シャリシャリとかではないです。 一番いいのは開けてみることだと思いますが、やっぱり異物が入る(残る?)ということは危険なことですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

本当に折れてしまったのなら、バイク屋でヘッドを開けてもらって確かめたほうが無難だと思います。エンジンに異物は禁物ですから。

aka-ringo
質問者

お礼

返信ありがとうございます! 本当に折れてしまったようです!笑。取り出したときには電極がありませんでしたので・・・ オーバーホールすると10~20万くらいかかるといいますが、この場合でもそのくらいしますかね?店に聞くのが一番だと思いますが・・・ 磁石棒で取り除けませんかねぇ・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A