• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いやいやお祝いの品をくれる職場の人の心境)

職場のお祝いの心境

このQ&Aのポイント
  • 職場の人々がくれるお祝いの心境について、具体的なエピソードを通じて考えてみます。
  • 職場での結婚祝いについて、感じた不快な気持ちとその背後にある理由について考えてみます。
  • 職場でのお祝いに対する心境の違いについて、自身の経験を通じて考察します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#263444
noname#263444
回答No.2

>いやいやお祝いの品をくれる職場の人の心境 それは、いやいやお祝いの品をもらうあなたの心境の反映に他なりません。 あなた自身が一番よく分かっているはずです。 感謝の心を忘れてはなりません。

noname#3362
質問者

お礼

ああ、そうか。 「いやいやくれる心境」と「いやいやもらう心境」は同じことですよね。 そのように考えることが今までできていませんでした。 ご指摘、感謝いたします。

noname#3362
質問者

補足

今更になって恥ずべき質問をしてしまったと後悔しております。 こんな質問に回答をいただきまして、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#21384
noname#21384
回答No.1

一緒のグループだからこそ、お義理で結婚祝を揚げたわけで、それ以上の深い意味はないと思います。これまでの慣習でプレゼントしてくれたのではないでしょうか? これまでの慣習を破ると、グループのほかのメンバーが、会社の人たちから「あんたたち冷たいのね」と言われかねません。 ですから、あなたにあげざるを得なかったのではないでしょうか? ただ、書き込みを拝見して思ったのですが、相手にそこまで邪険にされるあなたの日頃の行動に問題があるわけですから、あなたも反省されてはいかがでしょうか? 勤務態度が悪いというのは、社会人として大きな欠点だと思います。 また、あなたの欲しいものをくれたわけですから、「いやな気持ち」ではなく、「浄水器ゲット♪」と気持ちを切り替えるべきだと思いますが。

noname#3362
質問者

お礼

お義理というのはわかるのですが、そこまでいやいややるのならやらなくていいのに、と思ってしまったのです。 断わったのですがそれでもあげると言われ、少しうれしい気持ちになっただけにつらかったです。 でも、おっしゃる通りそこまでされる私の方に問題があるのでしょうね。 会社では入社以来ずっと人間関係でつまづきいじめられてばかりだったことを思い出してしまいました。 もちろん私にも非はあったのですが、相性の合わない人にいつもあたってしまい、つらいことばかりでした。 仕事は一生懸命やりましたが、ストレスで体が言うことをきかなくなり、生活は乱れていき ますます風当たりがきつくなるという悪循環で、うつ病で会社は退職しております。 今、「やっぱり私が全面的に悪かったのかなぁ」と久々に思い知らされているところです。 ご意見ありがとうございました。

noname#3362
質問者

補足

よく考えたら勘違いしていた部分があったため、ちょっとだけ補足させてください。 まず、組織編成の頻繁な部署にいたため、グループ編成も頻繁で確固とした慣習というものは存在しませんでした。 他のグループも同様で、グループ員が結婚してもお祝いをあげたという話はあまり聞かなかったように思います。 (とても仲のいいグループ内では、時々そのようなこともあったようです) 私の所属していたグループも新しいグループで、他はみな既婚者でメンバーが結婚したのは初めてのケースでした。 ですので、お祝いをしなくてはならない理由はなかったと思います。 それと、自分の普段の行いを反省していなかったわけではありません。 いつも申し訳ないと思っていたし、迷惑をかけたら謝り、邪険にされていたので小さくなって仕事をしていました。 自分が悪いことはわかっていたので余計につらかったし、直そうと思っても体が言うことを聞かず、悪くなる一方でした。 実は、以前からのストレスでうつ病になっていて、それが原因で勤務態度が乱れており、後日病院にかかって休職し、その後退職しております。

関連するQ&A