• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場にいる迷惑人間について)

私の職場にいる迷惑人間について

このQ&Aのポイント
  • 私の職場には、奇抜な発言や行動が目立つ女性がいます。
  • 彼女は末尾伸ばし&語尾上げ言葉や徹底した“ら”抜き言葉などを使い、相手の発言に同意しても被せる癖があります。
  • また、小首を傾げながら疑問をぶつけたり、口にあいている男性社員に食事の状況を問いただすなど、周囲の人々を困惑させています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1051)
回答No.5

自分の仕事には全く関与せず、仕事上での迷惑は全くこうむっていないなら、 珍獣がいる~面白すぎる~! と思うにとどめます。 うっかり仕事上かかわってしまうことのないように最大限の注意を払って行動します。 以上。

noname#123570
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 面白い珍獣がいる!! そうですよね。 自分が関わらない位置に、良くも悪くも非常に「個性的」な生き物がいて、毎日タダで並ばなくても鑑賞できるんですもの。 キャビネットにファイルを取りに行く時に何度か彼女と接近したことがあります。 私をフロアが同じで顔は知ってるレベルの彼女ですが、私の前を横切る時でも目を合わせず一切無言。 ギリッとガン見されたこともありましたっけ。 やはり関わらないのがいいみたいですね。 珍獣といってもパンダのように愛らしい生き物ではないですが、ペタペタ歩いて「にゃー?」と小首を傾げ「てゆーかー」と云った直後に眉を吊り上げて食って掛かる、クリオネのような相反する挙動を持つ生き物と解釈して鑑賞するとします。 私のこんなくだらない愚痴にご意見をいただき、誠にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.4

その人なりの悲しい処世術ですね。 そんなことが 何時までもできると思っているところが悲劇です。 精々十代、二十歳まででしょう。 四十に近いのにそんなことしているのは、ただのアホです。 違う種類の生物がいると思えば 会社で動物園気分が満喫できます。

noname#123570
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 悲しい処世術…確かにそのように感じます。 今の職場に来て半年の頃、彼女に異動の話があったそうです。 しかし彼女は泣いて訴えて断ったそうです。 その代わりに別のグループリーダーの女性C(40歳/既婚/仕事歴4年)が異動になりました。 こんな情報が私の耳に入るのは、私の友人が庶務をやっており、仕事をするフロアがみな一緒な上、彼女の上司(及びチーフ)のデスクがすぐ傍にあるため、友人にはまる聞こえだからなんです。 友人も、仕事でも彼女と全く関わりはないのですが、私にその話をするところを見ると頻繁にペタペタやってくる彼女に何かイラッとしているようです。 回答者様のおっしゃる通り、珍種の生き物として傍観するのがいいかもしれませんね。 仕事しながら動物園気分も味わえる、それもオツなもんです。 私のくだらない愚痴にご意見をいただき、ありがとうございました。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.3

振る舞いの他に、実際仕事の出来はその人どうなんですか? それもいまいちだとしたら、不況だというのに随分な人材を取っちゃったんですね。 自分で言うか、グループリーダーの女性に言うのはどうですか?上手く。 言えないのであれば我慢か悶々と他人頼みするしか選択肢なくなるので、私ならまずグループリーダーの女性と仲良くなることからはじめます。本人に言うより効果がありそうなので。 あと、もし自分がその状況であれば、彼女に気を取られすぎてのイライラを周りに見せない、イライラからミスをしない、というのをあえて自分に意識します。 それやったら彼女より下になっちゃうから。 また、周りに愚痴を言える仲間がいる場合、嫌いだからとあまり細かいことまで言い出すと、まともな周りも引くからやめます。質問文にあるラ抜き言葉はこの領域に入ってきてる気がします。徹底してるからいやなんだと思いますが、普通の人でも時たま使ってしまうものなので、自分とかぶる所を責められると、聞いてる方は冷めてしまいます。

noname#123570
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その彼女ですが、いつもベッタリのグループリーダーの女性とは仕事をする上でのベッタリで、嗜好や会話のジャンルでベッタリするのは別のグループのリーダーの女性B(38歳/既婚/仕事歴4年)のようです。 自分の仕事に空きが出来ると、就業中でもBのデスクにペタペタ歩いて行ってお喋りし連れ立って化粧室へ。そしてまた数十分帰って来ません。 私は職場の同僚に彼女の話をしたことはありませんが、なんて云いますか、こう、話せないからやはりイライラが溜まって行くんですよね。 仕事でも接触がないからその点はマシなんですが、質問文にも挙げたように、嫌なものほど気になってしまうという…。 ここでこんな話(むしろくだらない愚痴ですね)ができたこと、それから親身にご意見をくださったこと、非常に感謝しております。 ありがとうございました。

noname#122633
noname#122633
回答No.2

おはようございます。 自分の仕事に差し障りがないならかかわらないですね。 楽しく人間観察します。

noname#123570
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼女とは仕事でも関わりがないのにその挙動が視界に入るだけでイライラさせられる、私の性分にも困ったもんです。 君子危うきに近寄らず、でしょうか。 職場にいては誰にも話せず、イライラが溜まっていましたが、こうやってご意見をくださる方々のおかげでだいぶほぐれてきた気がします。 感謝いたしております。

noname#124852
noname#124852
回答No.1

こういう質問て、叩き好きが、質問者こそどうよ?的に返す流れになる事が多いですよね。 同じ内容でも書き方次第で変わります。 それは、置いておき、たぶん私も不快でしょうね。こういう人がいたら。 攻めてきたら相手にするでしょう。そうでなければ、味方につけるのもありかも。 たぶん、他にも内心、嫌いな人はいると思いますよ。 ・にゃー以外の言葉の特徴は、使う人よくいると思います。 ・結構長い髪をひらんひらんさせてる人いますね。側に来た時に当たりそうになるの嫌ですね。 何かの表れかもしれませんね。 でも、表面の行動部分だけだと、不快以外のなにものでもないですが、 そんな彼女を涼しい顔で見ている人がいるとすれば、哀れみを感じているのかもしれませんね。 38歳の独身 という肩書きが持つ負の力に飲まれて、支配されているんでしょう。 30代の独身の女性は、気持ちをクリーンな状態に保つのは結構難しいかもしれませんね。 なんだかんだ言って、結婚したいし子ども生みたいでしょうから。 だんだん気持ちも汚れていって、自覚無いまま嫌な女になってしまうんでしょうね。 特徴として、言葉で武装する傾向はあると思います。 人に優しく、笑顔を保って、劣等感があっても自分の中で処理するような。そんな人もいますが。 若しくは、嫌な自分をうすうす解ってて、それでも止められないかもしれませんね。 少しだけ許してあげて下さい。大人として。

noname#123570
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私と同じ仕事をする同僚に年配の男性がいます。 この方はPCの操作がいまいち覚えられなくて(仕事の好き嫌いではなく、とかくPC使いには向き不向きってありますよね)、いつも私が面倒をみているのですが、そのおじちゃんは以前、問題の彼女と同じ仕事をしていました。 そのおじちゃんの話です。 今から15年ほど前、彼女とおじちゃんのいる職場から二人を含め、男女合わせて20人が他の忙しい職場に出向になりました。 出向して10ヶ月目くらいに元の職場の仕事が忙しくなり、彼女ひとりを出向先に残して19人が元の職場に引き戻されました。 なぜ彼女ひとりが残されたか。 出向先が引き止めたのではありません。 元の職場から「返却無用」と宣告されたらしいのです。 現在の彼女の挙動とかわらず、就業中には無限のお喋り、危険が伴う職場のため髪は束ねよとの上司からの注意も無視、腱鞘炎を理由に幾度かの異動の指示も泣いて断る等の暴挙だったそうで、課長レベルまで通る「札付き」だったそうです。 おじちゃんは作業行程の責任者でしたが、彼女のお喋りにより作業が滞り、定時までに上がらなかった仕事の後始末を何度もしたそうです。 「あの娘はとんでもないよ」と私に愚痴ったことがあります。 私も人のことを云えるほど大した人間ではありませんが、会社にいて仕事中にやるべきこととやるべきでないことの区別はきっちり分けています。 仕事をする上で「可愛さ」や「女っぽさ」の“演出”は必要ありません。 まして仕事中に仲間を誘って化粧室に行き30分も離席するなど言語道断です。 彼女とは仕事でも関わることはありませんから「可哀想な人」として許すことも可能です。 むしろ問題なのはあちこちから聞こえているであろう彼女の挙動に関する苦情を、知りながら見て見ぬ振りをしてきたその時どきの上司ではないかと思います。 男性の上司が部下の女性を扱う難しさ、よく耳にしますよね。 私のこんなくだらない愚痴のような話にご意見をくださってありがとうございました。 感謝いたしております。

関連するQ&A