• ベストアンサー

ヤシマット付のプランター

ヤシマット付のプランターの購入を検討しています。 通常の凹の部分がヤシマットでスチームのフレームが付いているタイプなのですが、その雰囲気がとても気に入っています。 ただ、実際に土を入れ、植物を入れ、外で長年使っていくと最初の印象とは違い、汚らしくなっていってしまうのではと心配をしています。 どなたか、もし、実際にご使用になっていたり、HPなどで実際の使用中の写真や感想などが載っているURLをご存じの方がいらっしゃいましたら、是非、コメントを頂きたくお願いします。 自分でも色々と探してはみたのですが、見つけることが出来ませんでした。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jan3ms
  • ベストアンサー率38% (52/136)
回答No.1

椰子マットときいて、ハンギングに使うバスケットのことかと思ったのですが、あなたのおっしゃっている椰子マット付きのプランターがわかりません。 「通常の凹の部分が」「スチームのフレーム」ってゆうところが想像できません。

nsakurako
質問者

補足

ハンキング用のバスケットでも同様に椰子マットがあります。 その通常のプランター型とお考え下さい。 気になっているのは、その椰子部分が汚らしくならないかなので、バスケット型での使用感でも、回答を頂けると嬉しいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jan3ms
  • ベストアンサー率38% (52/136)
回答No.2

つまり、塀とかにひっかけるやつですよね。 うちにもワイヤープランツ植えてるのがあります。そうですねぇ、かれこれ3~4年たってますが、最近あまりにも椰子が朽ち果てボロボロで、水やりのたびに土が流れ出すので新しいマットに替えました。 でも、土もマットも一体化してるし、ボロボロ落ちるので、一回り大きい椰子マットにそのままつっこむしかありませんでした。 これでもうちのは西日も当たらず、軒しただったので良くもったほうだとおもいます。 やっぱ、椰子も植物なんで2~3年ってとこじゃないでしょうかね。 しかも、ものすごく乾燥しやすいので、夏場の水やりは大変です。

nsakurako
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 とても具体的なコメントで、使用感が良く分かりました。 やはり、最初の見た目はとても素敵なのですが、2~3年で汚らしくなってきてしまうんですね。 とても良く分かりました。 丁寧な回答をありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A