• 締切済み

英語ディベート「いじめと出席停止」(長文)

いま私のクラスでは、英語の授業でディベートを行っています。 議題は「いじめをした生徒は出席停止にするべきである」です。 ディベートの流れとしては (1)賛成派の立論 (2)反対派から賛成派へ質疑応答 (3)反対派の立論 (4)賛成派から反対派へ質疑応答 (5)反対派の意見要約 (6)賛成派の意見要約 こんな感じで、私の班は賛成派です。 ですが賛成・反対が自分では決められず先生の指示した方で展開しなければならないので、(1)で使う強い賛成理由が思い浮かばず困っています。 それと、(2)で反対派から出される質問をある程度予測して回答を用意しておく、という作業も事前に必要です。 なので以下のどちらでも構いません、力を貸してください! A:賛成理由 B:反対派から出されるであろう質問 C:Bの質問に対する回答 ディベートはすべて英語で訳して行わなければならないので、あまり難しい内容でないものでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • yupyo
  • ベストアンサー率31% (161/513)
回答No.5

大学時代、英語サークルでディベートもちょっとかじったことがあるものです。 自分で、理由や質問を考えだすのって難しいですよね。 こういうときは新聞や雑誌などの資料にあたるのが一番早くて確実です。図書館で最近の新聞やAERAなどの雑誌で教育関連の記事をみてみれば、ホットな話題ですので、賛成反対どちらもみつかると思いますよ。その要点を、自分なりに簡潔な日本語に訳して、英語にすればいいわけです。 また、そのような資料をもとにしていると、 自分の意見としてだけでなく、○○ says,,, と、専門家のだれそれがこういってます。という風に主張できるので、例えば相手への反論の際に、 「あなたはそう思うかもしれないけれどそれは推論でしかない。専門家のこんな意見がある。こちらのほうが根拠がある」 という風な主張のしかたもできます。 直接な回答にはなってませんが、ここで聞いた人の意見より、新聞や雑誌で文章で目にするもののほうが、文章として整理してこなれている分、英語にもしやすいと思ったので、こんなアドバイスをさせていただきました。  

r-4415
質問者

お礼

皆さん、丁寧な回答をありがとうございました。 失礼かとは思いますがここでまとめてお礼を書かせていただきます。

  • larme001
  • ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.4

せっかくなんで私なりに簡単にbrainstormingをしてみますと、 賛成の視点 1、いじめは個人の命にかかわる問題であるという観点からの責任の取り方(特に昨今の事例)。 →殺人とまでは行かなくても一人の人生、命の問題であるという強い認識が必要、またその罪を犯したものへのそれなりの処罰 #これに関しては、アメリカ等の諸外国の事情を具体的に考慮すると説得力がつくかもしれません。アメリカであれば、暴力等を振ったら即効処罰が下され、下手をすると義務教育であるが学校から追い出されます。それも、しっかり年度の初めにサインをさせられ、無情なものです。 それに対する反対について 1,いじめた方の事情の考慮について。 (精神的弱さや未熟さ、家庭内問題等) 出席停止による、いじめた側の社会からの剥離に対する懸念(いじめたものがそれにより義務教育を受けられなくなると、その人の人生自体に影響がでる。) 2、いじめた者以外、たとえば親や教師の責任はどうなるのかという点。(いじめとじゃれあいの境界も難しく、まわりの特におとなが苦しんでいることを察してあげなかったのに責任はないのか?) 3,犯人決め、あらかさまな処罰自体が新たにいじめを助長するのではという懸念。 と、まあさっと、ニュースとかの予備知識だけでもこれぐらいは出るでしょう。思いつかない、といってますが、あなたはいじめ問題に対して本当に何も思わないのですか?いじめたやつが悪い、と賛成の立場になっていますが単なる結果論ではないですか?このような議論には答えが無いのが一般的ですから、「賛成理由が思いつかない」ならな本来なら賛成になるべきではありません。貴方はただ、英語の課題かなんかとして「いじめ問題」を考えているにすぎないのでしょうか?そのような視点で論ずると、まず勝ち目はありません。なぜなら、討論は、どちらか意見の分かれる問題において、貴方がどうして賛成(反対)するのかということを相手や審査員に納得させる為のものだからです。できれば、こういう機会を通して、今一度いじめについてしっかり考えてみてほしいですね。 さて、討論に関していうと、相手の出方はともかくまずはあなたの賛成の軸となる理由がほしいです。今回は1、いじめが犯罪であり、命にかかわるという意識の欠如、という視点を軸にし、「出席停止」を罰とすることで、それを認識させて抑止するべきだ、と考えてみました。これなら一応納得は出来るでしょう。しかし、これではいじめをする側がタダの悪人としか考えられていないのです。そこで、反論としては、いじめた側の事情についても考えてあげるべきということになるでしょう。これに対する更なる貴方の反論、、、と想像力豊かに論理的に考えて見るのです。いじめられた人、いじめた側の立場になったつもりで考えて見ましょう。(ヒント:いじめた学生がいる学校に通いたいとおもいますか?なぜ被害者が学校に行けず、加害者がのうのうと学校にいるのはおかしいのでは?むしろぎゃくではないですか?など疑問形で問うてみると説得力がある) 少し支離滅裂な文章になってしまい申し訳ないですが、具体的にアイディアを出してあげたのであとは、貴方が頑張ってみてください。

  • icc28
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私の学校でも、英語のディベートの授業があります。 ディベートの流れはほぼ同じです。大まかな理由をいくつか考えてから 内容を考えた方が簡単です。 私なら・・・責任、友達関係、いじめ再発を防ぐなどの事について内容を 考えると思います。また、理解しやすい理由がBESTです。 質問の予測に関して言えば、自分の理由に対して反論を考えれば良いと思います。なぜなら、その反論が理由の弱点だから。 弱点を補うような回答をすれば、強い賛成理由になると思います。

  • 15baby
  • ベストアンサー率28% (57/202)
回答No.2

No.1の追加。 班の人の協力が無理なら、 同じように、まず、自分自身の意見をどちらか決める。 >「(1)で使う強い賛成理由が思い浮かばず」なら、 反対派として考える=(B)出されるであろう質問が浮かんでくるはず。 もしも、こうだったら、賛成するかも?と言う答えを探し出します。 それを強く理由付けしたのがAになり、同様Cの回答にもなります。 こんな理由、あんな理由をまず聞くのではなく、 自分の意見は『何か?』という事からはじめてください。

  • 15baby
  • ベストアンサー率28% (57/202)
回答No.1

この授業の意味は、英語で上手く答えるよりも、 ABCを自分たちで考える力を身につけると言う事が基本です。 班の中で、個人の考えをまず持ってください。 班の中で、賛成派か反対派にわかれます。 Aは賛成派の人の考えを元に、賛成派である強い理由付けをしていく。 Bは反対派の人の考えを元に、質問される事を予測していきます。 CはBに対しAを納得させる言葉(理由)を見つけてください。 個人で考えるのなら難しいですが、 授業の前に班だけでミニディベートで試してください。

r-4415
質問者

補足

返答ありがとうございます。 ミニディベートは既に行いましたが、とにかく下準備が足りなくて沈黙が続いてしまい、ディベートにならずに終わってしまいました。 なのでまずは資料(予測される質問・回答、立論の裏づけなど)を沢山用意して、日本語でのディベートと同じくらいすぐに応答出来る状態にして来いと英語の先生に言われました。 私が今欲しいのは、ディベートへの取り組み方などではなく、具体的な理由・質問・回答です。 折角の回答を無下にするようですがよろしくお願いします。

関連するQ&A