- ベストアンサー
人の呼び方
私は、人の呼び方に少し疑問があります。私たちは、目上の人に身分名で呼ぶことはありますが、その逆は無いですよね?(例えば、生徒が先生に向かって「先生!」ってよぶことはよくありますが、先生が生徒に向かって「生徒!」って呼ぶことはまずありません)一体どうしてなのでしょうか。くだらない質問ですけど、何か知っている人いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「先生」という言葉は、元々は特定の身分や職業を指すものではなく、相手に敬意を表すという意味が含まれていました。 辞書にも出ていますが、「先生」とは、学徳の優れた人、自分が師事する人、または、その人に対する敬称です。 敬称とは、敬意を表して相手を呼ぶことですから、「先生」と呼びかけるのは、不思議なことではありません。 上記の意味が転じて、明治時代に学校制度が創設されてからは、その教師のことを一般に「先生」と呼ぶようになりました。 また、医師や弁護士、国会議員等も「先生」と呼びますが、これも社会で指導的な立場にある人に対する敬称です。 御質問のように身分名で呼ぶとすれば、「教師」とか「教員」ということになりますが、これはありえないでしょう。
その他の回答 (1)
noname#207400
回答No.1
目上に対してつ使える二人称が無いから、肩書きで呼ぶしか方法が無いでは。 日本では目上に向かって「あなた」と呼びかけられませんので。
質問者
お礼
確かにそうですね。回答ありがとうございました。
お礼
なるほど。納得いきました。回答ありがとうございました。