- 締切済み
娘に服従させる母親…困っています
29歳女性、curel800です。 今日は母親(54歳)のことで相談があります。 自分は実家を離れたことがなく、ずっと地元で暮らしてきました。 そして自分はずっと母親のいいなり状態…半分服従する生活を送ってきました。 しかし数日前になって法事を入れたから仕事を休めとか、そして来週末には旅行を控え、母親は午後から空けておけと言ったのにもかかわらず、突然「1日休めって言ったでしょう」と怒りだし、仕舞いには「私のせいにしないでよ」「午前中手伝ってくれると思ったのに」「自分勝手だ」「もう二度と出かけない」や、逆ギレして自分に文句をグチグチぶつける始末です。 数年前から家を出ようと考えているのですが、貯金(最初の職場などで)を握られ独立すら困難な状態です。 母親のことが原因で彼にもふられ(カウンセリングを受けろとまで言われました)母親を少しでもいい方向に結びつけたいのですが、どうしたらいいでしょう? おかげで自分は母親と面向かって会話することも出来ず、ぶつかったとしても逆ギレさせてしまうのです・・・。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
>母親のことが原因で彼にもふられ(カウンセリングを受けろとまで言われました)母親を少しでもいい方向に結びつけたいのですが、どうしたらいいでしょう? 私には、母親じゃなくcurel800さん本人がカウンセリングを受けたほうがいいと思います。 母親のせいにしすぎです。 自立できないのは親のせいって書いてますけど本質は違うと感じます。 たとえば29歳の女性であるならお給料くらい自分で管理します。 又、私なら法事があるなら、親にどうこう言われなくてもお休みしてお手伝いをしますけど? 法事は親戚一同集まりますし、お母様はcurel800さんがいちいち言わないと気づかない(法事を休むこととか手伝うこととか)ところがあるから余計にどんんどん言うのでは? あとは半日だろうと、一日だろうと「コミニケーション」の問題です。 文句を言いながら家にいるのが楽ですし、彼に振られるのもcurel800さんがちゃんとしてない(母親が間接的原因でも)からでしょう、と思います。 そういう母親でも、自分でちゃんとコントロールできればいいと思いますよ。 それを自分で出来なくて散々彼に言ったりしてたのでは? 彼を巻き込んでああだのこうだのしてた自分はいませんか? 29歳、親との関係もちゃんと築けないようではどうかなと思いますけど。 本当にいやなら何でもできます。 家を出ないのも自分の甘えだと思いますけどね。 だってそうでしょう?嫌なら色々手続きすれば(給与銀行)いいし、転職だってなんだって考えることができる筈。 親のせいにしているうちはダメです。 自分がちゃんとして、それから母親にカウンセリングどうのこうのを言うべきでは? 私はそう思うのですが…。
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
と言うより、(前彼の言うとおり)本気でカウンセリング受けてみた方が良いと思うよ。 はっきり言ってこれは自分だけの力じゃどうにもなんないと思う。貴方の意識、性格、育ってきた環境、今までの過去、その他諸々の貴方自身の事がこの状況を生み出してるわけなんだから。”貴方じゃない”他の誰か、他の認識が必要だと思うんだけどな。 本気で言うけど、カウンセリング受けるのが良いと思う。マジで。 んで、『母親をいい方向に結び付けたい・・・』じゃなくて『自分はどうするか?』を考えた方が良いと思うよ。これもマジで。
- marpull40
- ベストアンサー率11% (10/87)
別に母親がキレてもいいじゃないですか。 あなたが、気にせず堂々と、「これ以上干渉すれば 老後の面倒はだれかほかの方にみてもらってね。」とか また、「自分で働いたお金は自分で管理する。」と宣言して 給与の振込先を変えることです。 あまり、逆切れするようでしたら、たまに友人の家へ泊まって 母親に逆らう行動をとってみてはどうでしょう。 少しずつでも行動を起こすことをすすめます。 でないと、母親も変わらないでしょう。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
「関係が親密過ぎる」んですよね。 お互いが「依存」の関係にあり「離れたい」とは願っていても「心のどこかの不安」があるので実現できないでいる。 こういう関係を「共依存」といい、厄介なものです。 二人で共通の被害(もしくは体験)があり、それがトラウマになっていて、なかなか自立が果たせなくなってしまうのです。 互いが互いを「違う個」として認識できないために、責任の所在があやふやになっていき、それを甘んじているために解決の糸口を見失ってしまう。 これは、意外と長引く現象で、どこかで自分が「個性」を見つけ出さないと(自我と良いかえても良い)ずっと続いて行く関係性を保ちます。 あなたが「独立」を望んでいるのだから、どんな形であれ「独立宣言」をするべきでしょう。 そうしないと、いつまでも離れられなくなりますよ。
- blood_ace
- ベストアンサー率9% (3/32)
お母さんの年齢から察すると、更年期障害ではないでしょうか。 その為に情緒が不安定になり、感情の起伏が激しく、自身でコントロールがつかないのだと思います。お父さんと相談して、婦人科などで一度診察してもらってはいかがですか。
- sunutto
- ベストアンサー率21% (56/262)
本気で自立したいと思ったら、 絶対実行出来たはずです。 今まで、なんだかんだいっても実家のお世話になって そんなお母様を受け入れてきたことが、 今の状況を作った原因でもあると思います。 嫌なら、あなたがもっと毅然とした態度をとるべきです。 そして、まずは経済的に自立してください。 実家にいたとしても、29歳ですから、お金の管理は自分でして、実家にお世話になってる分を支払う形にするのです。そして家を出るために貯蓄をしましょう。 それから、身の回りのことでお世話になるのもやめましょう。 洗濯、そうじ、自分のことは何でも自分でやって、 立場的な優劣をなくしましょう。 母と子、養うと養われる・・・ではなく対等な「人と人」としての関係を築き、服従する理由をなくするのです。 彼に振られたのも、母親のせいばかりではありません。もう大人なのに現状を変える力の無い、あなたの努力不足も原因の1つですよ。 50年以上生きてきた母親を今から変えるより、まず自分を変えませんか? がんばってください!!