- 締切済み
やっぱりコーチですかね??
こんにちは。 小4のサッカー息子を持つ親です。 息子の所属するクラブは1,2年、3,4年、5,6年と受け持つコーチが変わっていきます。 現在のコーチは3年生からコーチになりました。年も若く経験も少ないので少々頼りなさを感じていましたが、5,6年になれば経験豊富なコーチにバトンタッチし、息子も成長できると思っていました。 ですが、突然、5,6年を受け持つコーチがクラブを退き、現在の若いコーチが引き続きコーチをすることになりました。 先日、お疲れさん会でそのコーチとお酒を飲む機会があり、これからのことについて質問などをしてみたのですが、曖昧な返答が多く、あまり自分の考えを持っているとは思えないように感じました。サッカーをするのは子供達なので親があまり口を出すのはよくないのですが、息子の友達もそのコーチをあまり好きではないように言ってます。 やはりサッカーをはじめ、どんなスポーツでも、コーチが大事ですよね? 皆さんの考えを教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- onside
- ベストアンサー率0% (0/0)
同じく、サッカー少年団に所属する小4の息子の父親です。 下記の回答者の皆さんの考えにも賛同します。 ただサッカーは、野球に比べ、親がトレーニングできる部分は 少ないのではないかと考えます。 無理強いするのは良くありませんが お父さんの指向するサッカーを学ばせるのも 悪くないと思いますよ。
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
> やはりサッカーをはじめ、どんなスポーツでも、コーチが大事ですよね? 中国の故事に『孟母三遷の教え』があります。 孟子のお母さんは子供の学問をつけるために三回も学校を変えた。 いつでも子供の教育の鍵は親が握っているという例えで使われて来ました。 サッカーにも同じことがいえませんか? 親御さんがしっかりしていれば、絶対に巧くいきます。 野球のイチロー選手を育てたのはお父さんです。 彼はイチローの高校を選ぶのに、自分から野球名門校に出向き、監督と面談しています。 『うちのイチローを入れて下さい』ではありません。 どの監督なら、うちのイチローを任せられるのか。 どの監督の野球哲学がイチローに合っているのか。 チチロー(イチローのお父さん)さんはイチローの才能を信じ、最高のコーチを選んでやったのです。 選手を育てるのはいつの時代もお父さんですよ。
- dempsey2
- ベストアンサー率44% (45/102)
指導者歴6年です。 「コーチが大事」というのはちょっとぼやけていますね。 コーチの何が大事とされているのでしょうか? コーチの存在なのか、指導力なのか、戦術等の知識なのか・・・。 私は6年と書いたとおり、6年前まではズブの素人です。 専門は野球です。 練習メニューも最初はわかりませんでしたから、選手たちにめいめいやってもらって、工夫や感想を入れていった感じです。 ただ、誰一人不平をもらしながら練習したり辞めていった者はいませんでした。 そのとき、私は「知識・技術がないから、熱心さで勝負しよう!」と思って臨みました。 その年に審判の資格を取りました。(規定の試合を裁く試験を受けてです。) 少しでも『やる気』の表れとしたかったからです。 いまでも当然毎日勉強します。 練習の内容は工夫します。 最初は目的もわからず文句を言う選手もいます。 きちんと説明すれば納得して一生懸命に取り組んでくれます。 oyabaka777さんが現任コーチの何をもって不服を感じられているのかわかりかねるので推論ですが、現任コーチの人となりに不信感を持っているのではないでしょうか。 子供は親(とくに自分の親)の言うことは絶対だと身に染みて思い込んでいます。 親がそのような態度、会話をすれば当然子供も追従します。 よい環境でサッカーがしたいのであれば、コーチかその上司(というか代表者さん)と直接会話をなさって、改善を図っていただいてはいかがでしょう? そこで改善されれば問題なくなりますよね? ただ、ここで親の不平を子供が聞いていた場合は割り切っての切り替えはできませんよ、子供は。 そのような会話は絶対に子供さんの前でなさらないであげてください。 ぜひ、良い選手に成長なさいますように。
お礼
dempsey2様 ご意見、ありがとうございます。 クラブの考え方で小学4までは基礎的なことを教えて頂き、5,6年になってはじめて技術やセットプレー、戦略をまじえた動き等を教えて頂けることになっています。それらを教えて頂ける経験豊富なコーチがいなくなり、経験の浅い現任コーチに引き継がれることで親バカながら大丈夫?と思ってしまった訳です。 小学校中に最低でも知っておかないといけない事や経験していなくてはいけない事等、習得できれば良いのですが。 ですので、今は、コーチがお酒の席で「必ずレベルをアップさせ勝てるチームを作ります!」と言ってた目が真剣だったので、それを信じてみるだけです。 dempsey2様、アドバイスありがとうございました。
お礼
IXTYS様 アドバイスありがとうございます。 IXTYS様がおっしゃっているチチローの話は聞いたことがあります。また、その他有名な選手と親がどのように接してきたかを記した本も読んだことがあります。 そういった意味からも子供がなりたい夢に向かって頑張っていける最善の環境や親が出来る身の回りの事を子供にしてあげれるよう、努力する必要があると考えています。 コーチに100%まかせるとは思っていませんが、出来るだけコミュニケーションをとっていきたいと思います。 親ばかですが頑張ります。