• ベストアンサー

看護大学 社会人入試

29歳社会人枠で看護大学に合格しました。既婚で子どもなしですが、子どもが出きてからでも働けるという理由で看護師に興味を持ちました。 本当は子どもを作って産んでから・・・来年か再来年の受験を目指していましたが、一度社会人入試を受けてみたくて今年受けた結果合格。合格したのにすごく悩んでしまってます。理由は子供は4年以上無理ということです。年齢的にも早く産みたいけれど看護の道も捨てれない・・・どなたかこんな私にアドバイスをお願い致します。4大は一度出ているのですが、看護大学は厳しいと思いますのでこんな悩みや迷いがあってはいけないと思います。辞退するのは簡単ですので、今必死に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akipiyo
  • ベストアンサー率56% (101/180)
回答No.1

大学でしたら、休学するという手もあります。 実際に私の同期に、途中で妊娠が発覚し、休学して結婚→出産→子育て→復学 というふうにした方がいます。 そのあたりは一般入試だろうと社会人入試だろうと、大学に入ってしまえば同じ学生なので、大学側に休学のシステムがあれば大丈夫だろうと思います。(私立だと認めてくれない大学もあるかもしれませんので、よくよくお調べになった方がいいかと思います。) もっとも、留年することにはなりますので、同期入学のお友達と助け合うことができなくなるというデメリットはあるかもしれません。しかし、実習などのときは必ずグループが組まれますから、一人になってしまうということはありません。 ただ、「子供ができてからでも働ける」という理由で看護師への道をお選びなったのでしたら、在学中の長期留年は、就職時にマイナスの影響を与える可能性があります。看護師は今は売り手市場ですが、数年先まではわかりません。 看護師になってしまったら、お子さんはどうしても保育園などに預けざるを得ない状況になります。いくら勤務体系が選べるとはいえ、最初から「パート勤務希望」ですと、臨床に必要な看護技術が結局習得できなくなってしまうおそれがあります。(大学ではすべての技術を習得することはできません。実習時の受け持ち患者さんに必要なかった技術は、必然的に就職してから身に着けていくことになります。) 就職試験をお受けになる時の年齢も考えておく必要がありますし(社会人入学の方と一般入試の方との一番大きな違いはここです)、その職場を辞めてよそへ移りたくなったときに、やはりある程度のスキルが身についていないと、結局よそに行っても勤まらず、結局看護師自体を辞めてしまうというケースも少なくありません。 どうすればよいかのアドバイスはできませんが、「一度社会人入試を受けてみたくて」という言葉を見る限りでは、あなたは看護師になることよりもお子様を持つことのほうをより重要視されている気がいたします。

ikomai
質問者

お礼

客観的なアドバイスを頂き有難うございます。留年も覚悟の上入学することも頭に入れなければなりませんね。もうすこし早く看護師を目指すべきでした・・・。子供を産んでそれでも看護師を目指したいと思ったときが本当の時かも知れませんね。

その他の回答 (1)

  • mist_cat
  • ベストアンサー率18% (13/70)
回答No.2

1年休学し、出産育児をされて、来年子供を保育園へ預け進学してはいかがでしょうか?

ikomai
質問者

お礼

参考になります。ご返答有難うございました!