- ベストアンサー
上棟式はしないのですが…
これから建築する予定の戸建契約をしています。 私の仕事が不定休なため上棟式はできないものと思い、また、不動産屋も「最近はしない人が多いので気にしなくていい」と言ってくれていたのですが、先ほど連絡が入り、たまたま私の仕事が休みの今週末に上棟することになったとのこと。 その日はローンの相談会に行く予定でいるのですが、通りすがりにでも現場に顔を出した方がいいでしょうか? 棟梁に挨拶していくばくかの金銭を渡した方がいいように思うのですが、元来人見知りする性質なので、どうやればスマートに渡せるのか思いつきません。 「当面のお茶代に…」とでも言えばいいのでしょうか? ネットで検索してみたのですが、これというものが見つかりませんでした。 金額でも挨拶の仕方でも何でも構いません。 どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
アドバイスありがとうございます。 建設会社の人に聞いたのですが、当日の大工さんの人数が全くわからないそうです(^^;) 平均6~7人だと思うけどクレーンの操作をする人も来るとか、全部で10人前後だとか……。 なので今は棟梁に大工さんの昼食代も含めて2万円、現場監督の方に1万円を包もうかと思っています。