- 締切済み
ライブディオ(AF34)のキャブセッティング
先日、出来心からチャンバーを変えて、エアスクリューをいじってしまいました。 すぐに純正に戻して、エアスクリューも大体もとの位置まで戻したんですが、おかしくなってしまいました(車体はフルノーマル) 症状は… ○時速30~40キロ辺りで失速(スロット3/4開ぐらいで進まなくなる) ○全開では全く動かない(ウウゥ~ン↓と音がして、全開のままだとエンジンが止まります。1/4ぐらいまで戻すと復活) ○時々全開でも踏ん張って走るんですが、チリチリと音がします(発生箇所不明) こんな感じです。(わかりにくてすいません) 自分なりに調べてみてですが多分ガソリンが薄いんじゃないかとおもいます。 で、エアスクリューをできるだけ右回り(締める?)に回してみたんですが症状は変わらないです↓ どうすればよいのでしょうか??お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
音は若干バリバリなってるような気がします。。 再組み付けしてみて無理だったらあきらめてバイク屋もって行くことにします。ありがとうございました!