- ベストアンサー
「間違った定説」にはどんなものがある?
「コレステロールは健康に悪い」「痩せている人は無病長寿だ」など、一見ホントのように見えて、統計などを調べると実は間違いと見た方がいいものはこの世の中にいくつもあります。 みなさんは、たとえばどのようなものをご存じですか。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうもこんにちは! この話題についてはTV「トレビアの泉」の中でやっていた「ガセビアの沼」が 参考になると思います。 http://www.noncky.net/trivia/gasebase.html 中でも「灯油を移し替える器具を考えたのはドクター中松であるというのは ガセである」というのはガセだったというネタが面白かったです(^^; http://www.kaokab.jp/ranking/kao%20news/dr.nakamatsu.html 私も「つまようじのミゾは折って『つまようじ置き』にするためにあるというのは ガセである」というのはガセじゃないかと思ってるんですがいかがでしょう?
その他の回答 (11)
- solaia
- ベストアンサー率12% (1/8)
科学的に見せかけて実は根拠がないことをニセ科学と言います。 探してみるといろいろ出てきます。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- F-liszt
- ベストアンサー率26% (47/178)
絶対音感をもっているから、音痴なんて事はないとか。 絶対音感を持っていても、歌ってみるとひどいとゆう人もいるようです。 乳酸が疲労物質とゆうのは間違いらしいとか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%B3%E9%85%B8
お礼
ご回答ありがとうございました。
日本人はよく繊細であることを「あの人はナイーブだ。」と言いますよね。 (ちなみにカネボウのボディソープにも同名の商品があります) しかし、ナイーブの本当の意味は『幼稚』です。 意味を勘違いしている日本人が実に多い。 もし外国人に「君はナイーブだ」なんて言おうものなら 間違いなく激怒します。 「君は幼稚だ、ガキだ」と言われてるんだから。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- mizooti_itai
- ベストアンサー率80% (4/5)
お邪魔しますこんにちは。とりあえず私が聞いた事のあるものをいくつか… ・牛乳を飲むと背が伸びる。 (カルシウムは多く含まれてはいるけれど、だからといって身長が伸びるわけではない。) ・イライラするのはカルシウム不足だから。 (イライラの原因はカルシウム調整異常であって、摂取不足との関連性は薄い。) ・牛は赤色を見ると興奮する。 (牛は色盲。ヒラヒラ動くものに反応しているだけ。よってあの布は何色でもOK。) ・「目には目を。歯には歯を。」は「やられたらやり返せ」という意。 (相手の目を潰してしまったのならば、自分の目をもって償いなさい。が本来の意。) …などなど。他にもコーラを飲むと骨が溶けるとか結構いろいろと聞いた事があります。 牛乳はいくら飲んでも背は伸びないと言うのは知った当時一番ショックな事実でした。 おなかを壊しつつも頑張って毎日1リットルほど飲んでいた中学時代の私よ哀れなり…orz
お礼
ご回答ありがとうございました。
- hkd9001
- ベストアンサー率48% (99/204)
「彼氏[彼女]を見つけたかったら、彼女[彼氏]のいる男性[女性]をターゲットにせよ」 つまり、彼女[彼氏]のいない男性[女性]は魅力のない人だから、そういう人を彼氏[彼女]にするのはあまり利口でない、というわけなんでしょうが… 必ずしも そうとは言えないですよね。ある時点(瞬間)においては、 本人がとても魅力ある人なのに ・振られた(振った)直後である ・自分が「好みだなぁ」と思える人にまだ出会えていない といった理由で、彼女[彼氏]がいない人は少なくないはずです
お礼
ご回答ありがとうございました。
- maniquicat
- ベストアンサー率16% (17/105)
「注射の前後に肌をアルコール綿で消毒する必要がある」 デタラメです。何の意味もない。資源と時間の無駄。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
二酸化炭素で今後海水面が上昇し、街が水没する。というのは怪しいそうです。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- takoyaki1966
- ベストアンサー率34% (556/1619)
保健の教員していた者ですが。 『受精するのは、一番強い精子』は嘘ですから。 確かに弱いのは脱落しますが、受精したのが一番強いなんて根拠は全くありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- nep0707
- ベストアンサー率39% (902/2308)
割と典型的なのは血液型と性格の関係でしょうか。 数十年も前から「全く関係ない」というデータが出ているのに、 いまだに結びつける人は後を絶たないですね。。。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- jlrsmama
- ベストアンサー率21% (150/693)
質問にあるような科学的な定説ではなく、歴史的な方なのですが 「マリー・アントワネットは飢えた民衆に対して「パンがないならケーキを食べればいいのに」と言った」 アントワネットの人となりを伝えるのに絶好の面白い逸話としてよく語られますが、これは実際にこう言ったという文献などはなく、ちょっと悪意を含んだ作り話だそうです。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございました。