- 締切済み
人間関係が・・・これって精神疾患なのでしょうか?(長文です)
僕は高校1年の男です。 僕は小学生頃から『人間関係』が形成できなくて、よほど気の合う仲間でないと人と話すことがとても苦手です。また、すでに形成されている集団の中にはどのような会話をしたらいいのかとか、どうすればそこまで仲良くなれるのかとかが不思議でしょうがありませんでした。そして、そのような集団に入っていけません。そこで失敗していじめられるのではないかとか不安になって入っていけません。高校でも、相手から話しかけられない限り他人と話しません。 質問で、自分に当てられたとき、その答えが正解していてもそうでなくても、しばらく手が震えて、心臓がバクバク動くようで、緊張します。 好きな異性やそうでない異性や、店の店員さん、初対面の人(同性異性どちら)でも関係なく話すときはとても緊張して、頭の中が真っ白です。何を言ったか覚えていない事もあります。 担任の先生はどちらかと言うとそういった面では気をつかってくれるような先生で、このことを先生に相談してみてもいいのですが、自分が生活しやすいようなアドバイスをくれるとは考えにくく、相談室があるのですがそれは教師を通して申し込みするしか方法がありません。 弟が今不登校で、そのことで両親が精神的にも大分疲れているので、もしそれが親に伝わると・・・と思うと、自分からは絶対に相談できません。 以前CMでSADをやってたのを見て検索してみました。 『SAD』とかのチェック項目で見事『病院にいきましょう』と表示されます。他のサイトでのチェックもして見ましたが、完全にそこでも『可能性があります』と言うような表示ばかりが出ます。 新書の精神関連の本は読み漁り、図書館から数冊借りていますが、不安障害のような要素が当てはまっています。 最近『アスペルガー症候群』の質問があり、そこで見てみて、そこで数箇所それの要素があることが分りました。 まずは心療内科か精神科に行くべきなのは分っていますが、弟の事があるので親に迷惑をかけるわけにも行かず、父親はそういったことにかなり偏見を持っているので、あまり事を大きくしたくありません。 このような症状は精神疾患なのでしょうか? 医者の方でなくてもいいですから、早くご回答ください。そうでないと体がぼろぼろになりそうです!! それに、このサイトで質問させていただいている事なのですが、今好きな人に近づこうとしているのです。その人にでもずべて言いそうなんです。相手は聞き上手だと思ってるのですが、いくらなんでも相手にしょっぱなからそれをすると逃げられるような気がして、その人と良好な関係を持ちつつ、この問題を解決したいのです。 どうしたらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
>3歳くらいから言語障害とまではいかなくても、母親からよく聞かされていたんですが、言語の面で発達が遅かったようで、よく、児童施設というか、そういったところに行ったりとか、カウンセラーみたいな人のところに行った経験がたくさんあるんです。 ↑から考えると、#3の方が紹介してくださっている発達障害支援センターに電話をして、思春期の年齢で発達障害の診断をしてもらえる専門病院を紹介してもらっい、一度診断を受けるといいと思います。発達障害であれば、そこで#4さんのように治療と指導を受けることができますし、そうでなくてSADとかであれば、それに適した医療機関を紹介してもらえます。 お医者さまには、家庭の事情を話せば、一人で受診することを理解してもらえるでしょう。 ただ、家族に内緒というと、問題は保険証とお金ですよね。貯金はありますか? お小遣いはどのくらいもらっていますか?費用の点も発達支援センターに電話したときに聞いておくといいですね。 貯金があるなら、「ちょっと体調が悪いから、病院に行ってみる」と言って、保険証をお母さんに貸してもらうのはどうかしら?嘘ではありませんよね! お母さまは、どこが悪いの?と心配されると思いますが、そこは明るく「大したことないから大丈夫、大丈夫!」とか言って誤魔化して、玄関を出てしまうことかな~。あまり名案がでません。 でも、診断が出て、以後も通院が必要ということなら、やっぱり親には打ち明けた方がいいと思いますよ。なんっていっても、親なんですもの。弟さんのことでより参っているのはお母さんでしょうか?だったら、お父さんには打ち明けてお母さんには内緒にしてもらうとか。 弟さんの不登校の原因が私には分からないので、どちらとも言いかねますが、発達障害の子、場面緘黙の子、吃音の子など、少し違いのある子はいじめに合いやすいです。あなたが診断を受けることで、弟さんの不登校も意外なところで原因が掴めて、皆が少し楽な気持ちになれることもあるかもしれませんよ。勇気を出して、電話しましょう! 蛇足ですが、私の子どもは2人とも不登校を経験しましたが、いま社会でそれなりに自分を発揮して自立した生活をしています。お母さんを少し安心させてあげられるといいなと思いまして。 失礼とは思いましたが、この場をお借りして・・・ #4さん、行って大正解だったのですね。気にかけていたので、この言葉を目にして嬉しかったです♪ 質問者さまの仲間はいっぱいいますよ。かくいう私もその一人ですし、勇気を出して生きましょう☆
はじめまして。 貴方の状況が私と似ていたので読んでいて涙が出そうになりました。 質問からだいぶ経ってしまってますが・・・アドバイスさせていただきます。 >弟が今不登校で、そのことで両親が精神的にも大分疲れているので、もしそれが親に伝わると・・・と思うと、自分からは絶対に相談できません。 ですよねぇ。それでも、私は一人で発達障害者センターに電話をかけ、遠く離れた専門の機関に一人で受診してきました。 結果、行って大正解でした。そのお医者さんはいろんなことを聞いてくださりまた話してくださり、本当に気が楽になったんです。 なぜなら自分の正体がわかってきたから。 それに親には自分から「伝えて欲しい」と言わない限り秘密にしてくれるみたいです。 あなたは不安で不安で、しょうがないのですよね。 もしかしたら精神疾患かも、それか緊張しやすい気にしやすい性格なのかも、またはその二つが重なっているのかも。 あるいは家庭的な問題・・・・・・ 心配にはキリがないんですよ。 私は少しネットで調べたくらいで、本は読みませんでした。 貴方は色々見すぎて、余計不安になってしまっている気がします。 専門の機関で相談することをオススメします。 今の不安を取り去ることができれば、その後少し辛くても不安定なのよりはマシだとわかることだと思いますよ。 専門の機関にも、 (1)発達障害(自閉症など)を診ることのできる機関。 (2)精神疾患(欝・社会不安)を専門に診る機関。 など違いがあります。 貴方の場合、 >僕は小学生頃から『人間関係』が形成できなくて とあります。 私が(1)の医者から聞いた話によると、自閉症は生まれつきなのでもっと幼い頃からそういった傾向が出ているといいます。 小学生の頃いじめられたとかで、その後人間関係を作ることが 難しくなった場合ではまた違いますが、いかがですか??
補足
>貴方は色々見すぎて、余計不安になってしまっている気がします。 専門の機関で相談することをオススメします。 今の不安を取り去ることができれば、その後少し辛くても不安定なのよりはマシだとわかることだと思いますよ。 そうかもしれません。親がいない所で電話をしてみたいと思います。 >小学生の頃いじめられたとかで、その後人間関係を作ることが 難しくなった場合ではまた違いますが、いかがですか?? はい、小学校4年のときにいじめられました。 幼稚園の頃はいろいろな人と仲が良かったような写真がありますが、自分の記憶では、同級生で特定の2,3人とだけ、下級生・上級生での団地でのグループで5,6人と限定された人としか遊びませんでした。
- cough
- ベストアンサー率28% (53/189)
小さい頃はどんなお子さんだったのでしょう? 特定の場所など、特定の人との会話が出来なかったことはないですか? 「場面緘黙」 言語障害など言葉を発する器官に問題はないのだけれど「緊張」や「萎縮」などにより、話せない状態の事。 上記ほどではないけど、それに近いものがあるのかな?と感じました。 でも、大体のお子さんは中学生ぐらいには改善されるそうです。 精神的なことが背景にあるようなので、 開き直るのが良いとあるサイトもありました。 病気(障碍)でないと分かることで安心し、 気にならなくなり普通に生活に出来るのならば、 医師に相談をする必要はないと思いますよ。 お友達もいらっしゃるようですし、教師などの理解もあるようですし・・・ ただ、弟さんのことが気がかりです。 >父親はそういったことにかなり偏見を持っているので、あまり事を大きくしたくありません。 不登校ということで何らかの問題を抱えているようですし、 あなた自身もストレスを抱えているのではないでしょうか? 親御さんがご家庭だけで悩みを抱えているのであれば、 相談が出来る機関もあると思いますよ。 もし、ご自身に何らかの不得意さを感じ、 そのことに不便さを感じているのならば、 最寄の発達障害者支援センターに相談をしてみてください。 匿名でも相談を受け付けていると思います。 http://www.autism.or.jp/relation05/siencenter2006.htm お付き合いをしたい女性には、 全てを理解して欲しいかもしれませんね。 でも、時期があると思いますよ。 親しくなって、信頼関係が出来上がってからの方が良いと思います。 個人的には、自分のことをすべて話して理解してもらえるところを探しているように感じます。 だとしたら、一度専門家に相談をするのも良いと思いますがどうですか?
お礼
ありがとうございます。
補足
特定の場所というか、『初』の場所・人に対してはまったく×で場所に慣れるのはそう期間がかからないのですが、人になれるのが全然上手くいきません。人に慣れるのには数ヶ月くらいかかってしまって、いつも学校でいう3学期頃からやっとクラスメートの約半数と打ち解ける状況です。 >「場面緘黙」 ちょとヤフーで調べてみて、場面緘黙症と言うのがあったんですが、それに当てはまる要素があるような気がします。 小さい頃から人前で話すことが苦手で、これは質問欄のところで書くべきだったのですが、3歳くらいから言語障害とまではいかなくても、母親からよく聞かされていたんですが、言語の面で発達が遅かったようで、よく、児童施設というか、そういったところに行ったりとか、カウンセラーみたいな人のところに行った経験がたくさんあるんです。 幼稚園就学前に2箇所位、幼稚園就学中に1箇所だったような・・・ いまだに母親も詳しいことを言わず、僕もそういったことを詳しく聞くのはちょっと・・・と思っている状況です。
- pontamana
- ベストアンサー率36% (357/967)
経験者として言わせて貰いますね。 まず、もともと神経質な性格なのではないでしょうか?ご両親などの影響、生活環境やお友達などによっても、性格は少なからず左右されます。それを抑えることでストレスがたまり、つもり積もっているのがいまの状態ではないかな?と感じました。 ご両親に迷惑をかけたくない・・・という気持ち、非常に偉いと思います。ですが、あるレベルを超えてしまったら、相談しない、迷惑をかけないと思う気持ちが逆に大きな迷惑をかけてしまうこともありうることを心の片隅においておくといいと思います。 で、すこし具体的に話を進めると、病気かどうかの断定は当然ながら素人ですので出来ません。ですが、体がボロボロになりそうなほど辛く感じているならば、お医者様にご相談してもいいのではないでしょうか?もういままで十分に堪えて我慢してきてるのですよね?自分では消化しきれない所まで精神的に追い込まれてしまっていると思います。 まだ若いのですから、今の状態から立ち直れる可能性は十分にあるし、早くなにか解決策が見つかれば早期に治療すればそれだけ効果があります。未成年ということで両親にわからないように病院にいくというのは非常に難しいとは思いますが、一度学校のスクールカウンセラーがいれば相談してみては?もしくは保険の先生ならばそういったことに多少理解はあるとおもいますし、そのほか貴方の信頼できると思える大人の方がいたら一回話してみてはどうでしょうか?(なかなかそういう方もいないとは思いますが)話すだけでずいぶんと楽になることもあります。不思議なもので、人に話しただけでずいぶん症状が軽くなる・・・そんな方も見えるそうですから、まずは誰かに話してみましょう。 で、好きな人に・・・ですが、おそらく同年代の方ですよね?正直にお話しても受け止めきれない・・・のではないかと思います。まずはあなた自身が今の状態をはっきり理解してから、それからお話をされるのがいいと思いますよ。もちろん、その方の心の広さまでは計り知れませんので、もしかするとあなたの女神となって支えてくれる可能性もありますが、普通に考えると、その年代でこのような悩みを共有し、受け止めてくれる方はなかなかいないと思います。 まず、自分でしっかり理解すること・・・僕はここからはじめてほしいなと思いますよ。 参考になれば幸いです。まずは誰かに相談してみましょう。ただし、大人でも理解できない方も見えますので、ひとりに話して理解してもらえなくても落ち込まないでくださいね。必ず、理解してくれる人はどこかにいます。 参考になれば幸いです。
お礼
神経質・・・そうかもしれません。 耐えられなくなりそうになったらスクールカウンセラーとかに相談してみたいと思います。
- wsws
- ベストアンサー率9% (256/2568)
安心してください。質問者様は全く当てはまりません。 しかしそのような本やプログラムに誘導されて症例の真似をしてしまうのではないかと気がかりです。 両親や告白をして失望させる事をシュミレーションは愚の骨頂です。 心配をネタにして金儲け社会に取り込まれているのです。 あえて言います。キチガイになることは簡単なんです。 教室のその場で大声や奇をてらった行動をするとか。 好きな人に不安を告白する事もそうです。 それを止める自分を楽しんでください。 どうにもならない気持ちを慈しんでください。 最後は思う事ですよ。 詐欺師みたいな会社は多いです。 鳥が鳴くように当たり前の口で金を騙し取る輩よりはマシと思ってください。 好きな人にもこうした対応をして下さい。
お礼
心配ない・・・何も無くてよかったです。 やっぱりただに神経質なのでしょうか? ご回答ありがとうございました。
お礼
一番最新のところで、全ての回答者の方に僕のために回答していただいたことにお礼申し上げます。 皆さんの考え方全て理解したつもりです。 公的機関とかに悩みを相談したほうがいいのかなと思います。 ポイントの方は、十人十色という言葉にあるように全ての回答が僕の心にくるものでした。 優劣付けがたい状況になったので、申し訳ありませんが、あえてポイントなしという事にさせていただきました。