- 締切済み
全身の湿疹、顎関節、倦怠感、あれこれ一気に出て不安です
はじめまして。 よろしくお願いいたします。 こちら30代です。 2ヶ月ほど前、胸のあたりに赤い湿疹を発見しました。 年齢的に加齢からくる肌の衰えかと思ったのですが、 徐々に増えていき、腹部を中心に上は首あたり、 下は足のあたりまで湿疹が広がっていきました。 湿疹以外にも全身が熱っぽく、薄赤くなっています。 病院に行くと、ジベルバラ色ひこうしんだと診断され、 ステロイドを処方されたのですが一向に改善せず、 別の皮膚科を訪れました。 念のため血液検査もしていただいたのですが、 アレルギー反応すら出ず、すべて問題なしでした。 ジベルとは違う、なんらかのウィルスに感染して 湿疹が出ているのではないかとのことで アレルギーを抑制する飲み薬と強めのステロイドを処方されました。 ステロイドが効いたのか、塗った箇所の湿疹は消えるのですが すぐ別の場所に新しい湿疹ができて追いかけっこになってしまいます。 初めて湿疹を発見してからもうすぐ2ヶ月になるのですが 体の火照りと全身の赤みは引かず、 最近では顎関節の痛みや動悸も伴い始めました。 熱は37度は超えませんが、36度台後半です。 私自身、自覚があるのですが気にかかり始めると 一日中そのことが頭から離れなくなる性格なので 神経性ではないかとは思うのですが、 もっと恐ろしい病気なのではないかという不安も どうしても消せません。 癌やHIVなど、様々なサイトを訪れては 不安が増大する一方でもう神経が焼き切れそうです。 何でもいいので、情報をお寄せください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- R-magic-
- ベストアンサー率0% (0/2)
玄米食を試してみてください。 玄米を主食にして、ミネラルを補うために大豆や納豆を食べてみてください。 肉類は一切食べないようにしてください。 カップラーメンや添加物を含むものも食べてはいけません。 ベストなのは玄米と大豆だけを食べることです。(もちろん、水は飲んでもらってかまいませんが) 一口50回は噛むようにして、丁寧に唾液と混ぜ合わせてよく噛んで食べてみてください。 そうすることで胃に負担がかからなくなり 玄米と大豆に含まれる成分で体が治っていくかもしれません。 玄米には肉体を正常化させる成分があるそうです。 玄米は良く噛んで食す形になるので、おのずと少食になります。 ですが、不思議と空腹感はおこりません。 次第に精神的にも安定してくるはずです。 それから、かゆみがないのでしたら、歩くという運動を毎日1キロぐらいでいいのでやってみてください。 僕は一般人ですが、この可能性にかけてみる価値はあると思います。 まず、試してみてください。
- daikuo
- ベストアンサー率36% (89/244)
体の内部が冷えているのも関係しているみたいです。ストレスも血管を収縮させ体を冷やします。冷えると、血行が悪くなり、細胞に栄養が行かなくなり、機能や免疫力、自然治癒力が低下します。 http://homepage3.nifty.com/harima-p/hiewamanbyou.html http://www.geocities.jp/nagomijyuku/hie.htm http://www2.starcat.ne.jp/~kkpha/kakuronn.htm#アレルギー性鼻炎(花粉症) 白砂糖の入った甘いものジュース、コーヒー、牛乳、緑茶、生野菜 南方果物、冷えた物などの体を冷やす冷性食品を控え、和食中心で根菜類や温野菜、発酵食品、色の濃い食品、未精製の物などを気をつけて摂ると良いと思います。 生姜、梅干、ココア、たんぽぽコーヒー、はぶ茶は、体を温める効果が強いです。 ズボン下やスキーの靴下を履いたり、足湯や半身浴したり、下着にカイロを貼ったり、腹巻して外からも温める。 ストレッチ体操などして血行を良くする。 天然のマルチミネラルビタミンなどの栄養を補う。 ちなみに薬は冷やすほうです。 冷えには生姜です。漢方薬の7割に乾生姜が使われています。滋養強壮などたくさんの効能があるとされています。特に金時生姜はすごく効くらしいです、サプリも出ています。 はぶ茶に生姜数片を入れて煮出した生姜はぶ茶は温め効果が高いので水分補給にお勧めです。疲れにくくなります。はぶ茶も漢方薬の原料になります。
- masu4649
- ベストアンサー率20% (1/5)
血液検査はアレルギーだけですか? 血液検査の結果、内臓疾患の疑いがなかったということでしょうか? 素人で申し訳ありませんが、内臓疾患に疑いがなければ、ストレスでは? 息子が高校時代、最初は試合直後に発疹、次に練習後に発疹、部活に関係ない状態で発疹・・・がありました。 部活の顧問から紹介された皮膚科で診察すると(多分その前に内臓疾患の検査は受けていると思います。自宅通学でなかったので、詳細はわかりませんが)ストレスが原因ということでした。 担当医にお聞きになって問題なければOKでは? もし不安ならば別の病院で診察されたほうがよいのでは… 同じ見解であれば、気にしないように! 気にするなといわれても、余計に気になりますが(私もそのタイプ) 気にすることによって悪化も考えられます。 息子には「また出たか!そのうちおさまるって、思うように」といいました。 その後も度々あったようですが改善されているようです。 ここ2年程、その連絡はありません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 ストレス・・・と言われると 思い当たるフシがあり過ぎるほどにあります(苦笑) 血液検査は、一応一通りの検査をしたと言われたので、 おそらく内臓関連も調べていただいたのではないかと思います。 そうなんですよね、気にすると余計に悪くなると 頭では分かっているのですが・・・なかなか難しいです。 なんとか気分転換をできるように 色々試してみますね。 ありがとうございました。
- chitta1
- ベストアンサー率32% (274/834)
ジベル、顎関節症、逆流性食道炎、胸郭出口症候群の経験があるものです。 病状が改善されないと誰でもそういう風に不安になります。 まして2ヶ月も・・・ジベルは原因不明らしくてしつこいです。 根気が要ります。私は完全に消えるまで3ヶ月かかりましたもの。 私も昨年度は八方塞。仕事の多忙さに体から危険信号が出ていることも知らずに、内臓の検査で引っかかり、胆嚢に異常があると内科をたらいまわしになり、挙句は逆流性食道炎ではないかといわれましたが、医者の誤診。1ヶ月もたらいまわしにされて不安だったためかジベルになりました。本当なら1ヶ月半程度で治るジベルが長引いて質問者さんのように追いかけっこ。 そのうち、内臓の方は疲労だった事が判明してついた病名は胸郭出口症候群だったんです。でもそれさえがハッキリせず、病休を延長するためにドクターがやむを得ず付けてくれた病名だったんですよね・・・。 色々かさなって症状がでる時はゆっくり休めって言うサインです。 私のジベルは免疫力が低下すると出てくるみたいですし顎関節症はストレスなどが原因とも言われています・・・。 病気やマイナスな事態が重なってしまうと凄く辛いと思うんですけど、あまり気を揉まず過ごしてください。悪い病気であれば2ヶ月もその程度の状態で過ごせるはずありません。 そういう風に何事もプラスに行かない時はとにかく、とにかく心身ともに休む事・じっとしているが大事です。 お医者さんにお世話になっているのですから、不安は全てドクターにお話して、出来る治療を行いながら気持ちを切り替え、ゆったり堂々と過ごしてください。 でないと自分で病気を増やしてしまいますよ。 ここを過ぎれば嘘みたいにケロッと元気になります。 安心してください。
お礼
アドバイスありがとうございます。 3ヶ月ですか・・・ では私もまだまだかかるかも知れませんね。 アドバイスを読んで、 何も手に付かないほどの不安が少し楽になりました。 湿疹のほうは相変わらずで、 増えたり減ったりしていますが、 体の火照りは少し治まってきました。 強めのステロイドを使っているせいか、 体のあちこちにニキビのような吹き出物が 出始めていて、だんだんとこちらが気になって来たので ステロイドの使用は止めました。 現在は漢方薬を飲みつつ、仕事の量を少し減らして 早めに眠るようにしています。 気にしないように・・・というのは 性分なので難しいのですが、 おかげさまでずいぶんと気持ちが楽になりました。 ありがとうございました。
お礼
漢方薬局に相談に行ったところ、 同じように言われました。 冷やすものを控えて、暖めるものをとり、 風呂は半身浴にしてゆっくり休めと。 ショウガはなんとなくそうかなと思っていたのですが、 梅干しやたんぽぽコーヒーもいいんですね。 初めて知りました。 色々と試してみますね。 ありがとうございました。