- 締切済み
頑固すぎる伯母・・・。
認知症と診断された祖母がいます。 今は物忘れが激しいだけで済んでいますが、 担当医から「いつ悪化してもおかしくない。 今のうちにグループホームに入れなさい。」 と言われ母が親戚一同の了解を得て グループホームを予約しました。 ですが、こないだ老人ホームで利用者を檻に 入れたり手錠をかけたりしていたという ニュースを見た伯母が不安になったのか、 自分が面倒を見るといってグループホームの予約を キャンセルしてしまいました。 私も高齢者虐待については、ホームヘルパーの 施設実習で何度も眼にしているので、 どこにでもあるんだろうなという感じです。 大好きな祖母をできれば施設に入れたく無いです。 伯母は一人暮らしの祖母の家に引っ越して 一人で祖母の面倒を見ると言っていますが 朝四時半に起きて息子(30代です)の朝食と弁当を 作りに元の家に帰り、それから仕事に行って 夜九時に元の家に帰って息子の夕飯を作り 夜中に祖母の家に行って 寝るという生活をしています。 これでは面倒を見ているとは言えず、 ホームヘルパーやデイサービスなどを 薦めたのですが虐待されるからと拒否します。 私が昼間面倒を見れたらいいのですが、 私も仕事がある上、母がグループホームを 予約したことで伯母に絶縁されて、 持っていた祖母の家の鍵も返し、 勝手に入ったら警察を呼ぶと 言われているためできません。 認知症を遅らせる薬があるようですが 祖母は肺や心臓に持病を持っているので 医者から止められています。 このまま症状が進めば伯母一人ではとても 対応出来無いといくらいっても 耳を貸そうとしません。 このまま放っておくべきなんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bla1010
- ベストアンサー率23% (13/55)
伯母様に、できる事があったらいつでも言って下さい、ご苦労かけますが宜しくお願いしますと伝えておいた方よいと思います。その時伯母様に何を言われようが気にせず。。おばあ様の為ですから。 きっと伯母様も大変でしょうから見守ってあげましょう。 しかし認知症とういうのは個人差はあると思いますが、悪化してくると思います。認知症でも足腰が元気なら徘徊とか、一人で居る時に危険な物に触ったりして怪我、転倒、火災、色々な不安があります。 家に誰かがずっといるのならまだ安心ですが。 デイサービスはお年寄りが集まり、一緒にご飯を食べたり、ゲームをしたりするので、認知症の初期なら治療にもなると思います。 あるいは伯母様の知り合いの方でヘルパーさんがいらっしゃると 伯母様も安心できるのではないかと思いますが。 グループホームについてですが、悪いグループホームばかりではないと思います。 伯母様の手におえなくなった時、 伯母様やあなた様で安心して預けれる所を実際見て回られてもいいのではないでしょうか。そこに行けば他に入所されているご家族もいらっしゃると思うのでお話を聞いてみるのもいいと思います。 いずれ伯母様と話し合いする事は必要だと思います。 うちの祖母も認知症になりデイサービスにも行ってましたが進行がすすみ、夜中ずっと騒いだり暴れたり。。それでも家族で介護してました。しかし数十分でも一人にしておくのが危険な状態になりました。 そうなってからグループホームに行ってもホーム側から拒絶されました。総合病院の介護病棟になんとか入所でき、看護婦さんもいるので安心でした。ひどい時は看護婦さんを爪でひっかいたりしてましたが、 皆さんよくしてくださいましたよ。 本当に大変だと思います。あなた様も伯母様もお疲れを出されぬ様 頑張ってくださいね。
- gohannannisiyo
- ベストアンサー率27% (235/859)
放っておくべき、ではなく、見守るべきでしょう。 伯母様は、母親を見捨てることはできないのでしょう。 (本当は見捨てるわけではないのですが、今の伯母様にはそう感じられるのです。) >このまま症状が進めば伯母一人ではとても対応出来無いといくらいっても耳を貸そうとしません。 たとえそれが事実でも、そんなこと伯母様に言うのは感心できません。 今の伯母様にとって、そんな言葉は 「あんたは母親の面倒も見られない無力な親不孝者だ。引っ込んでろ。」 と聞こえるだけです。 伯母様は、必死で親孝行をしているのです。 見守ってあげてください。 伯母様が頑張って頑張って、それでも無理だったら、助けを求めてくるはずです。 言葉では「手伝って」とは言わないかもしれません。伯母様にだって意地がありますから。 なんらかの信号が送られたらすぐに手伝ってあげてください。 その時には「ほ~らやっぱり無理だったじゃない。」なんて態度はとらないで。 伯母様には 「大変になったら手伝うから、いつでも声をかけてね。」 と言っておきましょう。