• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無線LANを導入したいのですが)

無線LANを導入したい!ADSL8M回線の家での方法は?

このQ&Aのポイント
  • 無線LANを導入したいのですが、ADSL8M回線を利用しているため、どのような準備が必要なのか分かりません。
  • 現在、中心のパソコンは有線LANで接続されており、他の部屋のパソコンも無線LANで接続したいと考えています。
  • 無線LANルーターとPCIカードを使用すれば、無線LANを構築することができるのか、プロバイダの問題や不足しているものがある場合は教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79209
noname#79209
回答No.6

> 無線LANルータのルータ部とHUB部は同時に動くのでしょうか? 全て同時に動きます。「無線LANルータ」と呼ばれていますが、 「有線LANルータ」に無縁部分が付加されたものと考えてください。 私も無線LANルータですが、有線、無線で家族が同時にインターネットに 接続しています。 > 調べてみると良くわからない表現がありまして。 > アクセスポイントとルータを切り替え可だとかなんとか。 多分、「ルータ部を切り離す事ができる」という意味でしょう。 前の回答にも書きましたが、一部のADSLモデムにはルーター機能を 併せ持つ機種もあります。 これに無線LANルータを接続すると、ルータがダブってしまうので、 無線LANルータ側のルータ機能をOFFにして(ブリッジモードと言います) 接続します。 そこで、「モデムの方のルータ機能を切っても良いのでは?」という 疑問が出て来るでしょう。 1.モデムがルータ機能を殺せない仕様になっている。 2.モデムは回線業者からの貸与品なので、ルータ機能がその回線用に  特化した仕様になっている。 などから、モデムがルータ機能を持っている場合は、 「無線LANルータ側でルータ機能をOFFにする」のが一般的(無難)です。 中には、ブリッジ専用タイプつまり無線親機のみのものもあります。 これは、すでにルータを導入済みで稼働している有線LANに 無線LANを追加するための機器です。 私の場合、無線LANルータを1階と2階に合計2台使用しています。 無線LANの電波は上下に届きにくいので、このような構成にしています。 勿論、片方の無線LANルータのルータ機能は切っています。

arcthelad_hiro
質問者

お礼

ありがとうございました。大方理解できました。 あとは、安くて信頼できる組み合わせを見つけます。

その他の回答 (5)

noname#79209
noname#79209
回答No.5

つながりのイメージはarcthelad_hiroさんの考え方で正解です。 > アクセスポイント、無線LANルータ、無線LANアダプタのそれぞれのつながりが良くわかりません。 アクセスポイントは無線LANルータの無線部分の事です。 無線LANアダプタは各PCに取り付ける無線子機部分で、有線LANならPC上のLANアダプタに当たります。 無線LANルータを解剖してみると、 ADSLモデム  |  | ルータ部--無線部(アクセスポイント)<<<無線>>>無線LANアダプタ=PC  | HUB部---(LANケーブル)---LANアダプタ=PC となります。

arcthelad_hiro
質問者

補足

わかりやすい図をありがとうございます。 無線LANルータのルータ部とHUB部は同時に動くのでしょうか? 調べてみると良くわからない表現がありまして。アクセスポイントとルータを切り替え可だとかなんとか。

noname#79209
noname#79209
回答No.4

失礼に当たったらご勘弁を... 質問者さんの知識が微妙なレベルなので、回答者と噛み合っていないように感じます。 現在の一般に言うところの無線ルータは、 1.ルータ機能 2.無線機能 3.HUB機能(有線での接続用)  を併せ持っています。 また、ADSLモデムもルータ機能を持っているものがあります。 さらにルータとはPCに取り付けるものではありません。 1.ADSLモデムがルータ機能を持っている場合は、無線ルータのルータ機能を切る必要がある。 2.ルータ(モデムに内蔵あるいは無線ルータ)がLAN(無線、有線どちらも)のコントローラとなる 3.全てのPCはルータの子機として扱われる 4.PCにLAN端子が装備されており、ルータからLAMケーブルが延ばせる状況なら  無理に無線にする必要はない。 5.もしPCにLAN端子が装備されていないなら、  LANケーブルが延ばせるなら、LANアダプタを導入する。  デスクトップPCなら  http://www.iodata.jp/prod/network/lanadapter/2003/etx-pci/index.htm  ノートPCなら  http://www.iodata.jp/prod/network/lanadapter/2001/cbet100-cl/index.htm  LANケーブルが延ばせないなら、無線LANアダプタ(子機)を導入する。  デスクトップPCなら  http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ds54gr.shtml  ノートPCなら  http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-ns54cw.shtml となりますが、無線LANを使用するなら、無線の親機(無線ルータ)と子機は、同一メーカーにした方が無難です。 最近のノートPCは無線LANの子機を内蔵しているものもあるので、必ずしも同一メーカーである必要はありませんが、 この場合、無線LANルータのメーカー独自機能を切る必要があります。 もし、LANケーブルが延ばせる状況なら、有線での接続をお勧めします。 なお、無線をお使いなら無線のセキュリティーはしっかり設定して下さい。

arcthelad_hiro
質問者

お礼

上の図で、無線の位置を間違えました。 ADSLモデムからではなく、ルータから、無線をつなぎます。

arcthelad_hiro
質問者

補足

各PCにLANポートは搭載していますが、物理的に有線は不可能な状況です。 PLANEXの無線LANアダプタを使うのであれば、PLANEXの無線LANルータがあればいいのですか? 正直な話、アクセスポイント、無線LANルータ、無線LANアダプタのそれぞれのつながりが良くわかりません。                                       有線 壁(電話線)|---------ADSLモデム-----無線LANルータ-----------PC1                  :    :                  : 無線:                  :    :                  PC2   PC3 こんなかんじで、PC1はLANポートで有線、PC2、3は無線LANアダプタで無線で接続しようと考えてます。 アクセスポイントがどこでどのような役割をするのかわかりません。

  • falche
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.3

モデム  | 無線LANルータ  |  +有線---PC1  +無線---PC2 という状態にしたいのですよね? 子機というのは、無線LANルータを親機とした場合にそれを受信するための無線LAN機器が子機になります。どうやらPCは2台ともデスクトップのようですので、質問者さんが提示されているルータだとすると、 http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/index.htm#access こちらのアクセスポイントが子機になります。この子機にLANケーブルで繋ぐ形でも構成できます。 いちおうPCIスロットのカードで構築しようとしているのであれば、提示されている機器でじゅうぶん可能ですけど、ANo.1さんの書かれているように、メーカー統一したほうが無難かなとは思います。 ANo.2さんが書かれていますが、ルータはまだ持っていないのですよね?モデムにLANケーブルでPC1を繋いでいる状態だということでよいのかな? ADSLモデムも、プロバイダによってさまざまなので、モデムがルータタイプなのかどうかも調べたほうがよいかもしれません。 それによって多少設定がかわる場合もありますから。

arcthelad_hiro
質問者

補足

無線LANルーターがアクセスポイントの役目を担うのではないのですか? もしそうではないのであれば、無線LANのアクセスポイントになるルーターとかは無いのでしょうか? プロバイダはYahoo!!BBで、モデムはルータータイプではなく、単純に繋げるタイプです。

  • pine0913
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.2

まず、 ルーターというのはパソコンに取り付ける物ではありません、 モデムとパソコンの間に設置しましょう。 もし、現在使用のルーターが無線LAN内臓であれば、別途無線LANルーターは用意する必要無いです。 PCIカードは提示のもので問題ありません。 もちろんデスクトップ型でPCIスロットに空きはありますよね?

arcthelad_hiro
質問者

お礼

もちろんルーターの取り付け方はわかっています。 少々語弊がありました。 現在はルーターは取り付けていないので、買う必要があるようです。 もちろんPCIスロットは空いてます。 すばやい回答ありがとうございました。

  • rouxkt
  • ベストアンサー率28% (87/305)
回答No.1

中心となるパソコンと有線でつながってるADSLモデムとの間に、無線LANルーターを導入すれば可能ですよ。 ただし、各PCに無線LANの子機の機械を導入する必要がありますが。 また、基本的には、相性問題を避ける意味でも、メーカーは統一した方がいいのではないでしょうか? 親機であるルーターと同じメーカーの子機を使った方が無難だと思います。

arcthelad_hiro
質問者

補足

子機って何ですか? メーカーは統一ですね。わかりました。