• ベストアンサー

金銭感覚の違いと孤独感

人様の生活はどうでも良いのですが、淋しいのです。 基本的には清貧・幸せに暮らしているのですが、このような疑問によくぶちあたり、孤独感を覚えます。 1)うちの会社のひとはなんで貯金しないんだろう? 2)旦那様の妹さんはなんで食費に歯止めをつけないんだろう?   (うちでは絶対買わない650円のメロン、800円のお菓子、外食、食べる量、、、) 3)家のローンが毎月10万と言いながらなんで子供は3人ほしいとか言えるんだろう? 4)なんで家計簿をつけないんだろう? 5)なんで誉められるひとは誉められて私は誉められないんだろう? まあこんな感じです。    ちなみに私のライフスタイルを少し。 普段から会社の同僚や親戚に嫌味のひとつも言えません。(言われっぱなし。まあそんなに性格の悪いひともいないですが) 旦那様とか、実家の親とか、本人と全然関係無いひとになら、よく愚痴や人間観察を聞いてもらって(聞き流し)いちおうは、ストレス解消出来ていますが。。 普段は、違うなーと思っても説明が長くなるようならなんとなくその場の会話の雰囲気にそぐわない気がして、全然反論してないかも。 それからうちの(実家の)親はこちらの気が滅入るほどにいつも超悲壮感たっぷりで、堅実貯金派です。 私も自分で言っててむなしくなりますが、貯金派で割と悲壮感たっぷりなほうです。 自分でも何が悩みなのかよくわかっていない状態で書いておりますので、 回答も思いつくままにというのは失礼ですが、どんな方向からでも良いのでアドバイスいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choppie
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.16

>やはり、金銭感覚は本人の性格だけではなく、周りに支えられてそういられるだけ、という面もありますよね。 その通り!! 「私は貯金しません」「自分の目標のために」とか言う人は、結局、 「私は」「自分」のことしか考えなくて済む状況にあるだけ。 自分の給料=ほぼ自分のこずかい、みたいな人。 家やマンションの寿命が延びた結果、そういう状況に恵まれる人が増えてます。 雨露をしのげる(住)・親が健康・遺産の権利がある、 そういう自分を支える仕組みに全然着目してない発言ですよ。 mayuusaさんのように家がない(失礼。ご自分でロ-ン払い中なんですよね?)、親がケチで貧乏(失礼)、遺産もどうだかわからない(失礼、義理の妹さんや借金あるかも知れない親戚に流れそうですよね??)、では不安になるのも当たり前。 人間として当然の暮らしが出来るかどうかも怪しい(失礼!)のに、 余裕があるじゃんなんて他人に言われて混乱してるんでしょ? mayuusaさんの経済感覚、おかしくないですよ。 mayuusaさんは、お金、無いです。 このぐらい、はっきり言ってもらうほうが良いでしょ。 ガンバレ!!

mayuusa
質問者

お礼

>人間として当然の暮らしが出来るかどうかも怪しい(失礼!)のに なるほど。 よく分かりました。比べる条件が違いましたね。 この間テレビを見ていて思ったのですが、税金が高いと言われる北欧の国では、その代わり、人間として普通に生活すれば必ず掛かるという分のお金が無料なんですね! 新品のベビーベッドのレンタルも無料、オムツやミルクまで無料なんですよね。(考えてみれば無ければ死んじゃうのだから、人道的に当たりまえ。。そういうものまで収入か貯金から買えという日本が、間違っている気がする) ランドセルも無料、そして特に節約しなくてもごくごく普通に残業もせず普通に働いていればネコもシャクシも誰でも広い家が新築出来る。女性の育児休暇後の復帰率も100パーセントなんですね。いいなあ。 こういう日本にうまれちゃった以上、人間として当たり前の生活さえ出来ない状況を背負っちゃったひともいっぱいいる、ということでしょうか。 これからもっと貧富の差、広がるのかな。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (15)

noname#5364
noname#5364
回答No.5

近頃感じるんです。友人としてけちな人とつきあっていて正直面白くないんです。その人は、自分の子供(3人欲しい、中古マンションから、戸建に移換)には、たなぼたを望んでいるんですが、他人の子供のことは・・・ 正直面白くないんです、彼女といると、誰だって、無駄なお金使いたくないけどそれが友人にも、むかっていると思うと、競ってしまうんです。 彼女より、だすまいって。。そして、正直いやあな気分になります。 うちの主人は、親も含めて、貯金もなにもしないって方ですが、 その贅沢さによって、さらに、お金のある友人とか、知り合いの援助を受けなんか、信じがたいほど豊かな暮らしをしてます。だから、こんな生き方もありかあっておもいます、その代わり、他人には惜しげもなくいいものをくれます。 上の彼女は、うちにきても、ゼリーを手作りしてきて、キッチンで何かしているとおもったら、この容器はもってかえるから・・・って、なんか非常に、不愉快でした。 彼女が、戸建に移ってから、近所とうまくゆかないって、いわれるのですが私は、なんか理由が、わかるようなきがします。。。正直いつも、こんなみみっちい生活している人とは、つきあいたくないって思ってしまいます。 よく、独身時代、私が疲れた顔していると兄がよくいいました。そのふいんきが、移るんだよ、近くでそんな顔するな。。って、そういうものでは? つまり皆、豊かではないけど、みみっちい生活していると、貧乏くささが移る。豊かではないけど、豊かなふりはしていたい。。最近はそう、思えるようになった私も、貯金派でした。 時には、高い食費でおいしいもの購入してしまったりしてます。でもまだ、 生活とか人生楽しんでいるってレベルじゃないなあ。。使い方、楽しみかた知らないんだよね。。これで一生終わるの、悔しい気がしてきて、貯めようと思ったら、いつかは、しんじゃうんだから、、って思ったりして、必要以上、仕舞込まない様してます。

mayuusa
質問者

お礼

>うちの主人は、親も含めて、貯金もなにもしないって方ですが、 その贅沢さによって、さらに、お金のある友人とか、知り合いの援助を受けなんか、信じがたいほど豊かな暮らしをしてます。だから、こんな生き方もありかあっておもいます。 もちろん「有り」でしょう! 具体的に1)から4)にあてはまる方のメカニズムの一例を教えて頂けて、大変貴重な情報に思います。 そうか、、、、実家か、せいぜい親戚が援助するものなのだと思っていましたが、血の繋がりの無い友人や知り合いにお金を借りる(もらう?)ひともいるのですね。そういう方に恵まれる人徳なのでしょうかね。マネーの虎とか見ていても思いますが、説得力のある方なのでしょうか、旦那様は? >その代わり、他人には惜しげもなくいいものをくれます。 惜しげってどの程度で言うのか解かりませんが、私も自分のことを周りに対して必要以上にケチな人間だと思ったことはありません。後輩がバレンタインの義理チョコを私の部長の分も買ってきてくれたら何も言わずにちょっと大目に(せいぜい数百円ですが^^;)渡します、交通費だよってことで。 >上の彼女は、うちにきても、ゼリーを手作りしてきて、キッチンで何かしているとおもったら、この容器はもってかえるから・・・って、なんか非常に、不愉快でした。 ご、ごめんなさい。なんで不愉快に? 断り無くキッチンを使ったのかな? 私も親戚のうちに、我が家でいちばん綺麗な青い花模様の陶器のお鍋(先輩が引っ越す時にmayuusaさんはお料理が好きだからあげる、と言ってくださったもの)にお料理作って持っていって食べ終わったら洗って持って帰ったりしてます。彼女のケースとは違うのかな、同じでしょうか?

  • momohaha
  • ベストアンサー率52% (56/106)
回答No.4

>綺麗ごとのようですが、「計画性の無い人はあとで困れば良い」の気持ちは無いんです。実際そういうひとはバックアップがあってあとで困らない気がするし、私が助けされられることも多いにありうる(親戚だから)し。 何となく分かりました。 私の母がこんな感じですよ。母は、すーっごく働き者で、私を生後43日目から乳児院に預けて定年まで、フルで働きました。歳とってからもしょっちゅう徹夜してたし、退職したらポックリ行くのではないか、と家族全員心配していました。兄弟が多くて、金銭的に助けが必要な兄弟には、求められる前にお金を渡しているような人でした。父の両親や親戚の面倒も良く見ていました。去年くらいか、私に「こんなにがんばってるのに、あんまり誰も感謝してくれないの~~~。。。しょっちゅうじゃなくてもいいけど、たまには感謝してくれてもいいような気がするのに~~」とこぼしました。初めて聞いた言葉でした。それを聞いた時、ああ父に一度でいいからいつもありがとう、と言ってもらえれば、ずいぶん楽になるのだろうなー、と思いました。 そして、パートで誉めてもらえるおばちゃんたちっていうのは、多分誉めやすいだけなのですよ。何と言えばいいのか分からないけど、ほんとに地に足ついて「生活として普通の事を普通にがんばっている人」より「性分じゃなさそうなのに、頑張っている人」の方が、より頑張っているように見えちゃうとか。子供を誉めるような感じで誉めているとか。 「あら、あなたえらいわね~~」って。違うかな。。。 もし私だったら、自分よりもよっぽどよく頑張っている人を見て、その人に「えらいですね」とは言えない。恥ずかしくて。母の愚痴を聞いた時にも、何にも言えなかったです。自分も母にそんなに感謝の言葉をかけたことがなかったし、自覚もなかったし、申し訳なさと、尊敬の気持ちだけでいっぱいでした。 mayuusaさんは、損な役回りをこなさなきゃいけない人みたいなので、また誉めてもらいたいのに誉めてもらえなくて「うい~~」となるかもしれませんね。 残念ながら、親戚の人には誉めてもらえないかも知れません。下手したら「お金持っているからこのぐらい大した負担ではないはず」くらい、思われかねません。そして、その性分は一生変わらないかも。母はそんな感じでした。 時には誉めてもらいたいですよねー。そんなとき私は「私ってえらい!!」と言います。時には夫にも強要します。「えらいと思わない?。」冗談半分にでも「えらいえらい」といわれたら、それでも結構うれしいです。私はものすっごく図々しいので、こんなやつです。多分、もっと奥ゆかしい方だと思うので、めちゃくちゃずれてると思いますが。mayuusaさんの旦那様が誉めてくださる方だったらいいのになー、と思います。 でも、mayuusaさんの、補足の中にあった言葉で、仕事には自信を持っているので、何を言われても気にならない、と言うのをみて、すごくほっとしました。自分のやっている事に、きちんと自信をもてる人は、いろんな事においても自分の選択に責任を持っていられるし、迷いはないはずです。私はそういう人が大好きですし、自分もそうありつづけたいと思っています。良かったです。

mayuusa
質問者

お礼

素晴らしいお母様ですね。なかなか真似出来ないです。。。お話下さってほんとにありがとうございます。 >そして、パートで誉めてもらえるおばちゃんたちっていうのは、多分誉めやすいだけなのですよ。 なるほど!!!誉めやすいだけか!!! 超、納得しました。 英会話とかも、私は中学高校のとき、(好きで必要だと思ったからやってただけですけどね^^;)雪の降るバス停でも、ご飯を食べながらでも辞書を引き、毎朝毎夜NHKラジオ講座を聞いて、留学も塾もなしでマスタ-したんですが、会社に入ってから、遊び感覚で英会話教室に「行ってます、通ってマース」って言うひとのほうが、なぜか良く誉められるんですよね!(笑) 勉強も広告紙の裏に、色鉛筆で殴り書きです。(色をだんだん濃くすると、前に書いた字が気にならないから) それも好きでやってたんですが、さすがに貧乏臭すぎて、最近まで隠してました。。。 こういうひとって、なんだかとても誉めにくい雰囲気をかもし出すのかも。キャラクターだと思ってあきらめるか。 >残念ながら、親戚の人には誉めてもらえないかも知れません。下手したら「お金持っているからこのぐらい大した負担ではないはず」くらい、思われかねません。 そうですか。そんなもんですか。残念。 無理しない程度に付き合おう。多分、まともに理屈で説得するんじゃなくて、嫌味を言える性格になっていくほうが有効かも知れないですね。。。まだ、問題が起こったわけではないので、ゆっくり考えようと思います。 >時には誉めてもらいたいですよねー。そんなとき私は「私ってえらい!!」と言います。時には夫にも強要します。「えらいと思わない?。」冗談半分にでも「えらいえらい」といわれたら、それでも結構うれしいです。 そうですよねー。 私もやってみよう。 >私はそういう人が大好きですし、自分もそうありつづけたいと思っています。良かったです。 え、泣いちゃいそうに嬉しいです。(^^) 支離滅裂な相談ですが、2回も回答、ほんとにありがとうございます。

  • momohaha
  • ベストアンサー率52% (56/106)
回答No.3

なんでそんなに人と比較したいのか不思議です。 1)~4)の疑問は全て裏返せば、計画性のない人への疑問、というか、「後で困るに決まってるのに」という思いですよね。その人達が後で困るのを見るとほっとするのではないですか?。というか、困る姿を見てほっとしたいのではないですか?。私にはそう思えます。それならそれで、心の中で正直に「いつか困るに決まってるのに、馬鹿な人達ねーほっほっほ」と得意になっていればいいのです。自分が計画的に貯金して、あとの蓄えを作っている事に、正々堂々と自信を持てばいいのですよ。 人にはそれぞれ価値観があって、後の蓄えを考えず、欲しいものは買ってしまう人がたくさんいますよね。どこでしわ寄せが来るか分からないから、将来のために不必要なものは買わずに溜めておく人には分からないかも知れませんが、多分、収入に見合わない買い物の仕方をする人は、後でしわ寄せが来た時、そんなにびっくりしないものなのではないでしょうか。「しわ寄せ」と思わない、と言うか。その時はその時で、またどうするか考えたり、人に頼ったりしちゃうんだと思いますよ。 そして結構、どうにかこうにか綱渡り的に生活してしまう人もいるんだと思います。それは価値観が違うのだから、疑問に思ってもしょうがないですよね。 でも、それを変だと思うのも、羨ましがるのもお門違いで、「違い」は「違い」でしかないと思います。要は自分の満足がどこにあるか、だけです。 人と比較するから5)のような不安が起こるのではないでしょうか。 それから、人に嫌味の1つも言えません、とお書きですが、雰囲気をにおわしてしまっている事ないですか?。 私の知人は「他人に文句を言えない。いやな事をいやと言えない。影で悪口も言えない。聞くばっかりで、人に自分の話が出来ない」と常々言っておりましたが、私は心の中で、な~んて人を嫌な気分にさせるのが上手な人なんだろう、と毎日思っていました。自分ではとても堅実で仕事熱心、頼まれると断れない、と思っていましたが、毎日疲れたような顔をしているので、本当は一番仕事を頼まれない人でした。そして、愚痴もめちゃくちゃ多かった。本人は気付いていません。基本的にはいい人でしたが、人と比較するあまり自分を不幸不幸、と思っているのが見え見えで、付き合うのはつらかったです。 自己分析と人から見た自分が全く食い違っていた人でした。もしかしたら、そんな事はないでしょうか?。 多かれ少なかれ、他人から見た自分と自分で知っている自分は違うものです。でも、その差が大きければ大きいほど、対人関係では悩みが出たりするものでしょうね。正当に評価されていないような気がする、というのも、たいがいはそんなところから出てくる不安なのではないかと思います。それか、自分が大事にされている事や、自分が誉められている事には気付かなくて、人が誉められている事ばっかり目に付くか。 mayuusaさんに必要なのは「自信」!、これだけ。 自分が正しいと思ってやっていることには、堂々と自信を持ってください。 心の中で汚い言葉を吐いても構わないんです。自分の中で許せる事と許せない事を、きっちり認めることです。他人を羨ましいと思うのなら、なんで自分はそれが出来ないか、それをしようと思わないか、を分析して考えるのです。おそらくどこかで、それを良しとしない自分がいるから、に決まっているんです。自分に出来ない事を他人がやっているからと言って、悩まない事。 その分、人が出来ない事を自分がこともなげにやっていることが、必ずあるのですから。貯金したいしたい、と言いながら贅沢している人は、貯金できる人が羨ましいもんです。 堂々と!!。

mayuusa
質問者

補足

あっという間にするどいご回答がいっぱい来て、すごく嬉しく思っています。ドキドキです。 ゆっくり読んでまたお礼したいのですが、5)のところいちおう補足してみますね。 職場はたしかに生活の大きな一部ですが、席の周りのひととはよく談笑するし、ちょっと敵対する(?)部署にたとえ不当に低く評価されているとしても別に気にならない(ある程度自信があって余裕がある)ので、ほぼ全く悩んでないんです。 やっぱり気にしすぎなのは「お金生活関係」の他人からの評価と言いますか、まあ例えば、私の母が説明しやすいので例にあげると、凄みがあるほど節約しているのに親戚は誰も助けないし言葉でねぎらうことも無い。最近ちょっとバイトを始めた叔母さんとかは親戚によく誉められる。みたいな感じです。 私は正社員で無駄遣いも無く、物凄くお金を貯めて家計に協力しているのに(それには後悔はないけど)、 パートさんで外食・買い物ばっかりして家計に協力しているようには私には見えないひとが、家計を支えて偉いねみたいに言われてる。 そのあたりですね。 綺麗ごとのようですが、「計画性の無い人はあとで困れば良い」の気持ちは無いんです。実際そういうひとはバックアップがあってあとで困らない気がするし、私が助けされられることも多いにありうる(親戚だから)し。 わたしののぞみは、「誉められたい」それだけかも知れないですね。

  • kyonn
  • ベストアンサー率29% (80/272)
回答No.2

価値観の違いはどうしようもないですね。 同じ価値観を持つ人が身近にいらっしゃらないということでしょうか? 「そうそう、そうだよね~」と言い合える人がいないことが孤独感につながるのでしょうか? 価値観の違う人とはたしかに相容れないという気持ちにさせられることはありますね。「どうしてそうなんだろう?」とイライラすることもあります。 ただそれが「孤独感」とまでおっしゃるのがちょっとわからないです。 他人のお金の使い方やライフスタイルによってmayuusaさんが何か迷惑をこうむることはないですよね? 別に気にする必要もないわけです。そねなのにどうしてそんなに気になるんでしょう? 推測するにmayuusaさんご自身の性格が関係しているような気がします。 勝手言って申し訳ないですが、頑固で意固地、自信のなさ、生真面目さ、完璧主義のようなものを感じます。”悲壮感たっぷり”と表現しておられますが、悲観的で心配症なのではないですか? 自分のことを突き詰めて考え勝ち、他人に対しても自分の考えを認めさせたいと思いながらもできないことがストレスになっているのでしょうか? >5)なんで誉められるひとは誉められて私は誉められないんだろう? 金銭感覚の違いをおっしゃっているのだと思ったら、最後にこれがあったのでかなりひっかかりました。 誰も自分の価値観に共感してくれない、認めてくれない、自分の存在意義に自信が持てないということなのでしょうか? 他人の評価を気にする。自己評価を低く見てしまう傾向があるようにも思います。 私も自分の性格や生き方みたいなことで悩んだことがあります。そのときに自分ってなんなんだろう?どうしてそう思うんだろう?人はああなのにどうして自分はこうなんだろう?とかグチャグチャ思い悩むんなら自分のことをまず分析してみようと思って、心理学関係の本を読み漁りました。 そうしたらなんとなく自分というものが見えてきて、すごく楽になりました。 自分がある分類に当てはまると、まあだったらしょうがないか!と気楽に思えるようになったのです。 身体の具合が悪くてなにが原因かわからないととても不安だけど、診断がついたら気持ちが落ち着くということありませんか?それと似たような感じです。 ということで、自分の心理を知るということはおもしろいんじゃないかなと思います。ついでに自分にとっては理解不能な他人の心理も知ることで、「あぁ、あの人がああいう行動するのは、そういう訳なんだ」と納得できるかもしれませんよ。 貯金をするのは何か目的があるからでしょうか?目的もなくただコツコツと、というと少しむなしくなるような気がします。時には旅行するとかパッと発散することもいいですよ。 つらつらとまとまりがなくてすみません。参考になればよいのですが。

mayuusa
質問者

お礼

>「そうそう、そうだよね~」と言い合える人がいないことが孤独感につながるのでしょうか? あ、それです、その通りなんです!! そういう意味で「孤独感」という言葉を使ったのでした。 でも、感覚がピッタリ同じひとはいないけれど、もう少し範囲を広げれば、一部を除き大抵の人は多分そのひとなりには色々我慢しているんだろうし、「ああmayuusaさんみたいに昔から貯金していればよかった。でも最近私も凄いがんばってるんだよ~」とか言ってくれるひとも、居るのを思い出しました。忘れてました。 居ない居ないと思い過ぎだったようです。 親身になったアドバイス、ありがとうございます。

mayuusa
質問者

補足

>他人のお金の使い方やライフスタイルによってmayuusaさんが何か迷惑をこうむることはないですよね? いや、親戚の場合そうもいかないのではないかと。。。 旦那様の叔父さんで、無職の人がいるのですが、内緒で借金とかしていないのかなあと、私なんかより早く誰か本気で対応してくれーとか、毎日ではありませんが、時々思います。 そこまで心配はありませんが、義妹たち(明るく親切で、私とも仲良くしてくれてるんです)のことばと現実の経済状況のギャップに見える部分にも、私は疑問が。1番のかたのお礼に書いたように、本気ではないのかも知れないですが、 実際、お嫁に行った上の妹さんは毎週2、3回、親におこずかい(物でもらうことが多い。食品、新しい服、子供の物、旅行代など)をもらいに里帰りしてます。そのぐらいは、遺産を生前に分けてるみたいなものだろうと思って気にとめてないのですが。気にとめたほうが良いのかな。。。 >自分の存在意義に自信が持てないということなのでしょうか? いえ、私の書き方が悪かったと思います。確かにあんまり性格とかにもそんなに自信があるタイプじゃないですが(うちの旦那様は自分の性格にとても自信がある落ち着いた包容力のあるひとです^^)、性格とか存在意義じゃなくて、 自分の経済感覚に、自信が無いんです。 ホントです。 子供一人に1200万掛かると言いますよね。それなら1200万貯めてから1人産む、2人目は働きながら貯めるしかないが、貯まるのだろうか。みたいな。 でも、周りにそういうひとが居ないので、私がおかしいのかな?でも、計算すればするほど、まだまだお金が足りないのに。。。と。 しかも、私の親だけは、周りと逆で、私よりさらに、「産んだらすぐ働け、お金が無い」って言うタイプで。 どう思います?

  • rvr3958
  • ベストアンサー率33% (145/428)
回答No.1

何故に他所の生活と「淋しい」と繋がるのかいまいち理解できませんが、他所の皆さんは夢と現実を上手く使い分け、話し分けてるのでは? あとはホント性格です。貯金に関しても「宵越しの金をもたねぇ」人もいればあなたのような超堅実派もいるでしょう。私も独身時代は全く貯金せず、結婚してから貯金に目が行くようになりました。同じ人でも環境が変わると考え方も変わっていきますよ。 第一、3)の矛盾なんて女の人の得意技では?ケーキを食べながら「ダイエットしてるのよー」とか。(笑) 人は誰しも自分の中に矛盾点を持ちながら生活し、臨機応変に言い分を変えながら行動してるもんだと思います。 人の評価が高く感じるとの事ですが、あなたが周りの人の会話に明るく入り込めていますか?大人し過ぎる人や暗い人より、多少ずぼらでも明るくしてくれる人の方に評価が行ってしまうのは仕方ないかな? 多少のずぼらは減点材料でなく、人間が元々持っているずるくルーズな所でもあるので、共感を与えとっつき易く良い評価になる可能性もあるのですよ。 質問同様、まとまりの無い回答になってしまいました。

mayuusa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんだかいっぺんに、色んなことが解かった気が致します。 みなさん、まるっきり本気だけで言っているわけじゃないんですね!子供が何人ほしいとか、新しい車がほしいとか、習い事はいっぱいさせたいとか、そのときは確かにそう思っているだけで、別に実行計画というわけでもないんだ? 私がお金に関してあまり真面目に受け取りすぎるようです。 恋愛みたいなものでしょうか(笑)状況で気が変わるというわけですね。納得。。。。 今までの私は、誰かがそういうことを言うと、「どうやってお金貯めたんだろう。ご実家がお金持ちなのか、それとも見えない努力が凄いのか。。。やっぱり収入が違うのか」とすぐ仮計算して首をかしげてばかり。 なかなかこの癖は取れないかも知れないですが、計算して言ってるひとばかりではない、と頭に叩き込んでこれから対応しようと思います。 私の場合、ケーキ食べながらダイエット、は無いけれど、散らかしながら「片付けてるところ~」はありますね! 本当に助かりました。ありがとうございました。