• 締切済み

子供の習い事先での・・・

子供の習い事先(芸術系)のことなんですが・・習い事の間は結構待合室で待たれてる方が多いんですが・・何故か私が行くと異様な雰囲気(><) もう、数人のグループみたいになってて、個人で話すとよく話するんですが・・ある人が居ると態度が一変。(しきりやっぽい感じの人) その人と私の相性が悪くて・・何故かお互いが無視。目もあわせません。彼女の嫌なところは、我が子が優秀なのを鼻にかけて人を見下すところ。でも、他のお母さんはついていくのよね。優秀だから・・僻みに聞こえるかもしれませんが、いくら上手くてもそんな風に接して我が子育てる子育て・・私は疑問感じます。子供の習い事での人間関係・・きっと人に相談したら笑われるんだろうなと思いながら、相談してみました。こんな思いされた方居たら解決方法教えてください。

みんなの回答

  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.4

こんにちは。 私も習い事の付き添いは終了したお母さんです。 いくつかの習い事で他のお母さん達と出会いましたが、辞めた後もずっと仲良くしている親子がいます。 私は恵まれていたのかもしれませんが、意外と子供のキャラクターも結構関係あるかな~??と思います。 うちの場合は、ちょっと頼りなさそうに見える子なので、私もその印象と同じように、皆さんに面倒みてもらいました。 それと逆に、ちょっとしたことでも目に付いてしまえば、「子供があんなふうになる親ってどうよ!!」のように言われていた親子もいました。 >いくら上手くてもそんな風に接して我が子育てる子育て・・私は疑問感じます。 あらっ!!ちょっと似てますね・・・ とりあえず子供たちが仲良く過ごせているのなら、お母さんは我慢するしかないのかもしれません。 何とか仲良くなれるならその方が良いけれど、質問文を読んでいて、あなたが彼女のこと嫌いなのが伝わってきますから…彼女もあなたの態度から、あなたに嫌われているのを感じているかもしれませんよね。 なにかきっかけがあればいいのでしょうが、余計なことをしてこれ以上悪い方向になっては、お子さんにも被害が及ぶかも知れません。 そのうち親の出番は減りますから、時間が過ぎるのを待ちましょう。

mai-007
質問者

お礼

ありがとうございます。他の習い事先のお母さんとはプライベートでもお付き合いできています。この習い事に関しては何故か多分野に亘り 感覚?考えのズレが感じられます。私の感覚が可笑しいのかも知れませんが・・気の合わない方とのことを言えば・・娘の他の習い事もろもろ気になるみたいで・・見学行っても良いかしら?と言うからその習い事の先生に話して日程まで決めてお伝えしてあるのに私にも教室にもなんの連絡もなしにすっぽかし・・後になって本人に聞くと別用事できて・・とすまし顔で言ったり、似たようなことが何度かあって・・私も初めから嫌な思いをしてこの方と接していたわけではないんですが・・ 他のことでも、何かにつけて反論してくるんです。新しいお店・・に出来たらしいねと言うと、聞こえたのか・・あれ~ そこじゃないよ、と違う場所を言うんです。私も行った訳ではないけど、ホームページとかで確認済みなんだけど・・だんだん無口になってしまいました。 親の出番ないんだと楽なんでしょうが・・時の流れに身を任せます。

noname#109548
noname#109548
回答No.3

グループレッスンでしょうか? あえて、待合室では待たないようにして、終わる直前に迎えに行って、つらーっと、皆様にご挨拶だけして(無視されてもこちらから挨拶はする)、さっさと子どもと合流したら引き上げる・・では、駄目なんでしょうか? お互いが無視しあっているなら、相手は相手で、質問者様を悪く思っているのでしょう。 これは、どちらが正しいとか、悪いとかは、その場で見ていた人でも決められないと思います。 今すぐの解決方法はないです。 ただ、子供さんの年齢が上がって、付き添いも要らなくなれば問題もなくなるのでは? いちいち、気に食わないよそのおかーさんたちに腹を立てていても、しかたないです。 振り返ってみれば、こちらのこういう態度が相手を不愉快にさせていたのかも、と、思うこともあります。 40代、子ども付き添いは終わった立場のものの考えです。

mai-007
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。はい、グループというか、学年単位でのレッスンです。相手もきっと悪く思ってると思います。 私がダメなんだと思いますが。お互い居ても挨拶も交わさないのを他の人も感じてるから・・余計に空気悪いんだと思います。 私も、何度も歩み寄ろうとしました、相手も、何度も寄り添ってきましたが・・どうしても、波長があわないってやつでしょうか。 送り迎えだけ終われば悩む事も無いんですが、色々母親のでるまくが多くて・・つまはじき状態(><)習い事やめさせようかと考えた事もありますが、子供たちは仲良くしてるし、子供も辞めたくないと言うので、私が考えかえれば良いことなんですが・・色々考えてみます。

noname#77757
noname#77757
回答No.2

 個人の自由ですから一概に言えませんが、嫌な雰囲気のところは子供にあまり良い影響(環境)を与えません。子供は大人の事をよく見ています。  芸術系と書いてありますが、私の経験からですが、将来身につけておいてよかったと思うものをアドバイスして嫌な場所を替える事がよい場合もあります。  嫌な雰囲気の所へ我慢して行くことはありません。習い事は厳しく、又大変だと云うのと嫌な雰囲気とは違います。楽しい雰囲気で習わすのが子供には良いのです。

mai-007
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。子供たちは仲良くしてるから私もまぁいいかな?と思いながら通わせてますが・・週に何度もあうし~ 何か事の時には母親が協力してお手伝いする事が多く・・チームワークが必要不可欠なので、辛いんです。が、子供の習い事と割り切って、私もどこが悪いのか考えて見ます。中々、自分の欠点見えないんですよね。

noname#134151
noname#134151
回答No.1

私は子供もいないので、あなたの立場になってアドバイスができないかもしれないですが… 客観的にみて、気にし過ぎのような気がしました。 他人は他人、自分は自分、って考えてみてはどうでしょう? あなたの生きている世界は「子供の習い事先」だけじゃないですよね? どこの環境だって、相性の合わない人や、嫌味な人はいるものです。 どうしても、気になってストレスが溜まるのなら、他で発散してみては? 子供の習い事先の人と無理して仲良くしなくてもいいと思います。 人の性格を変えるのは難しいことです。 一番簡単なのは自分の性格を変えること。 両親でも、親友でも、他人に何かを望むと無理が生じて、余計ギクシャクしてしまいます。 そして、無理に仲良くする必要もないと思いますが、あなたの出来る限りで「しきりやっぽいお母さん」と仲良くすることです。 こちらが閉ざしていては、人間関係は改善しません。 まとめると・・・ ・気にしない ・人は人、自分は自分 ・他人に何かを求めない(求めるから不満が出る) ・変えることができるのは、(自分の性格など)自分自身のことだけ ・(他のお母さんといつも仲良くいたいなら)しきりやのお母さんとも極力仲良くする あなたが大人になってみてください。 応援してます。

mai-007
質問者

お礼

アドバイス・ありがとうございます。そうですね、気にしないようにしてみます。確かに習い事の知り合いは一時的なものですが・・週に3・4回もあうのでキツイと感じてましたが・・少しずつ自分も努力してみます。

関連するQ&A