• ベストアンサー

ローンの審査期間

フラット35と財形融資の併用でローンを組もうと思っています。 不動産屋との契約書には、融資未承諾の場合の契約解除期日というものが ありますが、それが契約日から一ヶ月後の設定になっています。 各金融機関で融資決定の期間が違うと思いますが フラットと財形とを申し込んだ時はどのくらい時間がかかるものですか? 一ヶ月という期間が短いようでしたら、契約の際に延長してもらった方が良いですか? それから、フラットと財形の併用を取り扱ってくれない金融機関は あるのでしょうか? 現在はSBIモーゲージや優良住宅ローン、りそな銀行等で考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25310
noname#25310
回答No.1

フラットでも審査にかかる時間は金融機関によって違いますから、銀行に訪ねましょう。 私の経験ではSBIはとても遅く、一ヶ月以上かかりました。 時期にもよります。2月3月は申し込み数も多いので込み合うようです。 ローン特約の期日延長は、交渉してみるのは構わないと思います。 でもまず応じてはもらえないでしょう。 期日延長は売り主側に不利になるからです。 なので買い主側が期日に間に合うように速やかに手配したり、滑り止めを受けておくなどするべきです。 私はフラットだけでも3行申し込みをして、やはりSBIの結果が遅かったので諦めました。 フラットは融資実行日も制限があるので、そちらの調整も必要になります。

kwp9001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お返事が遅くなりましてすみませんでした 何行か受けてみたいと思います。 SBIは遅いということ、大変参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A