- 締切済み
1歳の食事について
1歳の息子がいます。 3度の食事のとき、みなさんは食べている時は子供から離れませんか? 朝食時、主人が朝早いため、2人になります。が、私が食事以外で私がそばから離れると、大泣きしてしまいます。昼食は一緒に食べられるのですが、朝食時には出来るだけ洗濯や、風呂掃除など子供を連れて行けない場所の仕事を先に片付けてしまいたいと思っています。 が、朝食を1人で食べさせているのは、かわそうかなぁとも・・・。 みなさんは、どうされていますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mi-chiko
- ベストアンサー率44% (130/294)
1歳半の娘がいます。 そうですね~、じっとしてる間に家事を済ませたいお気持ち、わかります。 でも、やはりひとりで食事というのは、さみしいですね。 また、何かのどにつまらせてしまうかもしれません。 いつも大丈夫だから今日も大丈夫、という保証はないですしね。 育児書かテレビかの情報ですが、子どもの食事の間に、親たちがまわりをうろうろすると、その子どもも「食事中でも歩き回っていいんだ」と思うそうです。 ハイアンドローチェアや木製テーブルチェアなど、ベルトがついていているものをご使用でしょうか。 このような椅子だと確かに、歩き回りたくても歩き回れない状況ですが、いざベルトも何もない椅子で食事する際に、うろうろすることが当たり前になってしまうかもしれません。 連れていけない場所の家事など、どうしても朝にしなければならない状況であれば、お風呂チェアの使用などはいかがでしょうか。 本来はお風呂で子どもを座らせる椅子ですが、うちは買ったものの、お風呂での必要性があまりなかったため、お風呂やトイレ掃除の時・玄関の掃除の時など、私の姿が見える場所にお風呂チェアを置いて、子どもをそこに座らせて家事をすることにしました。 おもちゃや絵本を持たせておくと、けっこうそのままひとりで座って待ってくれました。 別室で姿が見えないまま急いで家事をするよりは、安心できると思います。
- mama31
- ベストアンサー率20% (10/50)
3児のママです!一番下の子が1歳4ヶ月です。 食事の時は離れずついてますよ。椅子に時々、立ち上がったりするのでついてないと駄目です。 朝食を食べてる間に家事をしてしまいたい気持ちはすごくわかります。でも、食事の時はついていてあげてます。昼・夜は私も一緒に食べますが、朝は時間がずれてしまうことが多くて。まず、小学生の一番目に食べさせ、次に起きてくる幼稚園児の二番目です。なので、私はどうしても朝は一緒にはいきません。家事(特に洗濯)は二番目の幼稚園バスがくるまで時間があるのでその間にやってますね。二番目と三番目はその間、静かに教育テレビみてます。後は、子供がお昼寝してると きにやったり・・・!やっぱり、食事を一人で食べさせるのは可愛そうなので、家事は後回しで、できるだけ子供に時間をかけてあげてます。(仕事にでてるとこうはいかないかも)
- gon-go-gon
- ベストアンサー率18% (56/296)
3歳11ヶ月の長男、1歳0ヶ月の次男がいます。 長男の時もそうでしたが次男の時は特に一人で食事をさせることはないです。 出来ない、ではなく、させない、です。 ちょっと席をはずすことはあっても 私が先に食べ終わっても息子達が食べ終わるまでは他の事はしません。 私自身が一人で食事をするのは寂しくて嫌いなので。 食事の基本は一緒に楽しく、だと私は思います。 洗濯はお風呂後息子達が寝た後にして、朝はハンガーなどにかけてあるものを外に出すだけです。 風呂掃除はささっと簡単に済ませる時は入浴前にしてますが (次男は風呂場まで入ってきちゃいますが入浴前なら少しくらいぬれてもいいかなぁと) ちゃんと掃除するならお昼寝の間です。 午前中はなるべく家事をしないようにしてます。
- ai-ai-ai
- ベストアンサー率36% (319/876)
食事の時は、目を離すと何をするのか分からないので基本的にはついています。(席を外すのは調味料を取りに行くくらい) と言うのも、今の子どもって食事中にもじっと座っていられない子が多いのが気になっているので、「いただきます~ごちそうさまの間は座っている」ということを教えたいと思っているので。 風呂掃除は子どもを連れて行くこともありますし、子どもが遊びに夢中になることがあればその隙に行くこともあります。(私がいないことに気づいても後を追ってこられるように扉を開けておけば我が子は探しに来るようになりました。) 洗濯物を干すのはベランダでしているのですが、子どもはその間ベランダでよちよち歩きをして遊んでいます。じっと監視しているわけではないけれど、それなりに目を離さずにいることもできます。 食事の時間は「落ち着いて隣に座っている」状態にしたいと思っていて、それを優先させて考えているので。でも、これは私の考え方なだけなので参考意見とさせていただきます。家事の効率や、子どもと一緒にいる時間を優先する方など、人によって何を優先させるか違いますものね。
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
1歳7ヶ月の息子がいます。 食事時、離れるときもありますよ。 でも、風呂掃除はちょっとムリです。長い間目を離すわけにいかないので…離れるとしてもちょっと何か取りに行くとか、それくらい。あとは横についてます。 うちの息子もストーカーで、自分の行けない場所に行くのがわかると大泣きです。そうじゃなければついてきます。いくら食事時でも(このごろはハイチェアからも降りようとするので)離れられないんです。 洗濯のときは息子はついてきます。干すのにベランダに出るときは、部屋の中でおお泣きしてます。このごろは花粉が飛んでるので部屋干しにしてるので問題ないですが。 風呂掃除はパパが帰ってきて面倒をみてくれてるときとかにしてます。パパがやってくれることもあるし。 一人ではかわいそうだから、というよりは、うちの場合目を離すとなにをしでかすかわからないのでそばについてます。上の子のときも、一人でも大丈夫、と思ったのは3歳くらいでした。