- ベストアンサー
古い蒸気機関車に詳しい方へ。これは何でしょう?教えてください。
祖父が戦中、戦後と蒸気機関車の機関士をしていました。 その遺品に、丸い円形の重い鉄の板がありまして、 表面は赤く塗ってあり、以下の銘記があります。 ===================== BALDWIN LOCOMOTIVE WORKS BURNHAM WILLIAMS&CO 26404 september 1905 フィラデルフィア(←当然英語で) U.S.A ===================== とあります。多分、蒸気機関車か何かの由来を表すモノかと想像しますが、これは一体なんでしょうか?また、記されている事の詳細な意味の分かる方はいますか? また、価値のあるモノなのでしょうか?貴重な品ですか? 1905年の9月と記されているので、100年以上前のモノかと思いますが・・・よくは分かりません。 どなたか詳しい方、ご教示願います。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4ですが補足です。 東明駅跡に確かに蒸気機関車はあるようですが、 http://tkohara.la.coocan.jp/tankou1.html これは国鉄4110型蒸気機関車のようです。 動く軸が4軸の9200型と比べると動く車輪の軸が5軸と一つ多い。しかも国産。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%844110%E5%BD%A2%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A ご質問の26404は9200型のWikipediaに戻ると 飛び飛びの番号を順に数えて18番目にあたります。 番号のつけ方は9200型の場合は9200が1番目の番号になるので、 18番目は9217となります。 これについては、確かに美唄鉄道に関連する車両であり、 美唄鉄道→三菱茶志内炭礦専用鉄道(1952年転入。1967年廃車) とあります。この廃車でどうなったのかわかりませんが、 どうもこのページを見ると残っていないようです。 http://www1.odn.ne.jp/happybear/slindex.htm (東明駅前の4110型も載っています)
その他の回答 (9)
9200形ですな。 下の画像のような物?
お礼
私も調べてみました。 http://hp1.cyberstation.ne.jp/shasou/bibai.html#omoide こちらに美唄鉄道の記述があります。 で、東明駅にある機関車となると、2号機とのことですので、 父が聞いた祖父の発言を思い出すとこれの製造銘板となります。↓ http://hp1.cyberstation.ne.jp/shasou/bibai/bibai2.html ですがEタンク2号機は自社発注とのことですので、9200系ではないですよね。となると、父が覚えている祖父の発言は違うと言うことになります。う~ん、分からなくなりました。やはり、実家に帰って調べてみます。
補足
だいたい、そうです。 形・色共に、NO,8の方のリンク先にあるモノと同じです。 そちらは、AUGUST1905とありますが、それがSEPTEMBER1905になっています。 9200系なのですかぁ。
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
#5です、リンク、Not Foundになりますね、こちらでどうぞ http://www.karamatsu-train.co.jp/buhin/buhinsl.htm
お礼
これだ!・・・AUGUSTがSEPTEMBERなだけで、あとは色から形から同じです。 マジですか。驚きの価格です。 有難うございます。感謝です。 私的には売りたいのですが(苦笑)、親父が駄目だと言うでしょうね。 ですが、どういうものか、また価値が分かったので良かったです。 有難うございます。 あと数日質問を開いておいて情報収集に努めたいと思います。 又何かわかりましたら宜しくお願いいたします。 サンクス!
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
>これは価値のあるモノなのでしょうか? >どちらにせよ、祖父の遺言でこれを手放すなということなので、売ることは現時点では考えられないのですが・・・。 歴史的に可也価値のあるものだと推測します。 例えば、北海道(旧手宮)鉄道記念館のような所に寄贈もしくは貸し出し展示されるも祖父の遺言に沿うと思います。 september⇒9月でしたね。ご免なさい。(~_~;)
お礼
北海道鉄道記念館というのがあるのですね。 小さいころに、小樽(だったと記憶してますが)の記念館に連れていってもらった記憶があります。 この品をどうしていくか、家族で話し合って行こうと思います。
補足
北海道鉄道記念館は、小樽交通記念館に変わっていました。 私が小さい頃に連れていってもらった所でした。 ですが、その記念館も閉館しているようです。ですが、7月に再オープンとのことなので、是非訪れようと思っています。 貴重なデータ、意見、有難うございました!
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
ひょっとして、お祖父さんは「木曽森林鉄道」に関係されてませんか? 製造番号26404は確か木曽森林鉄道のボールドウインの製造番号 だったような記憶があります。丸いだけでなく軽く反っているなら 木曽森林のボールドウインでほぼ確実です。 http://www.ne.jp/asahi/aya/wing/URA/syoukei/neri/neri.html ボールドウインは有名な米国の機関車会社ですが、日本ではあまり 導入例がなく、大量に採用した場所としては木曽森林鉄道が有名 なんです。他には鉄道省が導入したB6(2500型)が、北海道などの 専用線に払い下げられた例もあります。
補足
祖父は北海道は、三菱鉱業の美唄鉄道の機関士でした。 戦中、戦後と働いていました。 戦後直後、戦中虐められた朝鮮人が、殺そうと狙う憲兵達を早朝に機関車を運転して逃がしたと、話してくれたことがあります。
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
ボールドウィン社(よく知られているものでは木曽森林鉄道の蒸気機関車などを製造)の蒸気機関車につけられていた物で、「製造銘板」と呼ばれている物です。 かなり珍しい物で、お宝だと思います。取引価格としては、状態にも依りますが100万近くになるでしょう。なんでも鑑定団に出してもいいものだと思います。まあ、そのときは買い取りなので半分くらいに叩かれるでしょうが、それでも50万くらいは付くかと。 以下のページに寿都鉄道1905年ボールドウィン「製造銘板26273」というのがあり、120万で売れたようです(寿都鉄道でページ内を検索してみてください)。 http://www.karamatsu-train.co.jp/buhin/buhinsl.htm 製造年月が8月と一ヶ月早いだけでほとんど同じものではないでしょうか、とすればかなりの期待が出来ますね。昭和になってからの汽車会社のでも70万で売れていますから。
補足
かなり価値のあるものなのですね・・・。 取りあえず、家族会議です(苦笑) 祖父の写真集がかなりあるそうなので、そちらも探してみます。 カメラ好きな祖父でしたので。 詳細なデータ、有難うございました!
- anaguma99
- ベストアンサー率59% (1620/2727)
「国鉄9200型蒸気機関車」のようです。 アメリカのボールドウィンから輸入したテンダー式(炭水車つき)機関車です。 ↓ここに型番26404があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%849200%E5%BD%A2%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A ↓こんな感じの機関車です。まさに美唄鉄道とあります。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/5963/history/his21.html
お礼
詳細なデータに感謝・感謝です! 聞いてみるものですね。 ありがとうございます!
補足
先ほど、実家に電話して父に聞いたところによると、今はない美唄鉄道の東明駅跡に現車が残っていて、それに関係するものだと生前祖父が言っていたということでした。かなり絞り込めて来ました。 そう言えば、美唄の東明に私が中学生の頃に一族で見学に行き、実車に乗った記憶があります。 もっともっと調べてみます! 有難うございました!
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
翻訳すると 1905年11月、ボールドウィン機関車会社製となります。 鉄道の創成期、本州ではイギリス、北海道はアメリカの技術を導入整備しました。 従って、北海道を走っていた形式26404の蒸気機関車の名板ではないかと推測します。
お礼
回答有難うございました。 また詳細な情報ありがとうございます。 個人情報の関係上、地域は伏せておいたのですが、当ててしまった貴君にお伺いします。 これは価値のあるモノなのでしょうか? どちらにせよ、祖父の遺言でこれを手放すなということなので、売ることは現時点では考えられないのですが・・・。 宜しくお願いいたします。
補足
その通りです・・・(驚嘆) 祖父、そして私は北海道に住んでいます。 祖父は三菱工業の傘下だった、美唄鉄道の機関士をしていました。 やはり、機関車の部品でしたか・・・。
- thepianoman
- ベストアンサー率39% (863/2160)
これはフィラデルフィアの蒸気機関車製作会社のようです。下のページをスクロールダウンしますと、真ん中辺に、そのようなロゴ?が出ています。 http://www.steamlocomotive.com/builders/ これから言って26404は蒸気機関車の製造番号ではないか?と思います。さて、このロゴはどこに付いていたか?下のページが参考になるかも。 http://www.historybroker.com/items/1205a1c.htm 白黒写真なので赤かどうかはわかりません。w
お礼
回答有難うございました! そうですよね、アメリカのモノなんですから、USサイトで調べれば良かったのですね。 感謝・感謝です。
補足
下のアドレスに載っている画像にあるのとほぼ同じ形・内容のロゴです!! 字の配置などがそっくりです。 形もちょっと平らではなくて、曲がっていますが、それはタンクに沿って取り付けられていたからですなんですね! 驚きです。蒸気機関車のものなのですね! 祖父の機関車に乗っている写真が山ほどありますから、調べてみます!
http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%A5%DC%A1%BC%A5%EB%A5%C9%A5%A6%A5%A3%A5%F3_%28%BC%D6%CE%BE%A5%E1%A1%BC%A5%AB%A1%BC%29/detail.html?LINK=1&kind=epedia#.B3.B5.CD.D7 このことと思います。 ボールドウィン機関車製造というペンシルバニアの会社で作られた汽車のパーツのようですね。
お礼
そうですかぁ、もう廃業しているメーカーなのですね! 即答有難うございました!
お礼
皆さん、回答ありがとうございました。 だいたい出揃ったので回答を締め切ります。 出来れば全員にポイントを発行したいのですが、それは無理なので、車両の最後まで突き止めてくださった方とモノの価値を調べてくださった方にポイントを発行します。 ですが皆さんに感謝していることは改めて書くまでもありません。 本当に有難う御座いました。
補足
詳細な記述ありがとうございます! そうですよね、東明駅のは違うということですよね。 ひとつミステリーが解けました。 また気になるのが、26404が1967年に廃車になったと言う事実です。 1967年は、確か祖父が三菱鉱業を定年退職した年だと思います。 なるほど、色々と分かって来ました。 今度仕事の日に実家に帰り、祖父のアルバムを調べて見ます。