• 締切済み

入れ歯について

31歳ですが病気のため歯が悪く、入れ歯にしなければいけないです。 お金に余裕がないのでどうすれば安くて良い入れ歯が作れるのか教えてください。 (上の前歯と右奥歯が欠けている状態) 保険診療なら高額医療費枠が使え、 確定申告すれば税金の還付が受けられるのでしょうか? インプラントは金銭的に無理です。 精神障害者手帳を持っている場合、安くはならないでしょうか? 実際に入れ歯の治療を受けられた方か、 歯科関係の仕事の方に聞きたいです。 入れ歯の代金、入院などの治療費、入れ歯が完成するまでの期間、 だいだいの通院回数の目安をお願いします。 (医療保険は3割負担です。) 保険の入れ歯と保険外の入れ歯の値段とどこが違うのかもお願いします。

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.1

 医療費控除は保険・自費どちらでも可能です。(ただ、税務署の考え方は意外とバラバラです。)  自費は医院ごとに費用が異なりますから、何軒か聞いてみるといいかもしれません。  さまざまな手帳が出ていますが、詳細は手帳に書いてあると思いますし、自治体によって手当ての方法も異なる場合があるので、市区役所に聞いてみてください。 保険入れ歯(義歯)の費用は歯の本数、止めるためのバネの種類と本数、前歯と奥歯を繋げる方法などで大きく変わってきます。高くて1万円弱だと思いますが、歯医者とデザインと費用について相談の上、決めれば良いでしょう。 義歯製作の基本的な医院内の作業は、おおよその型取り>精密な型取り>噛み合せ高さの測定>その他の顎の運動の測定>仮に歯を植えた入れ歯の確認>完成…です。  この作業のどれを省くのか、どれを同時に、或いは別の日に行なうのかによって作業時間は変わりますが、概ね4~6回程度、3週~1ヵ月半暗いでしょう。 自費義歯には多くの種類があります。金属で作るものや、バネがプラスチック(レジン)で出来ているものもあります。また、アタッチメントを使って、バネが見えないものもあります。  保険義歯は金属バネを用います。前歯と奥歯を繋ぐ方法には金属を使うものとレジンを使うものがありますが、保険では「破折防止」の金属線を入れることが出来ず、壊れ易いという欠点があります。 壊れやすさなどを含めて、入れ歯は多くのデザインと材料がありますから、歯医者とよく相談して、機能面、費用面で納得したものを入れるようにしましょう。

関連するQ&A