- ベストアンサー
野球のセンス
こんにちは、草野球の監督をやっているものです。 何事にも向き、不向きがあると思います。 もし仮に野球をやるセンスが無いとしたらどうしたらよいのでしょう? 今シーズンになってチームに入った時から野球を始めたメンバーにピッチャーをやらせています。 今年4年目になりますがピッチャーという未知の体験に苦労しています。 コントロールや牽制などに苦しんでいます。 私自身指導経験があるわけではありません。 そんな選手の場合どんなアドバイスしてやればいいのでしょう? 確かに運動神経がいいほうではありませんが一生懸命やっているのは確かです。 控えめな性格なので闘志が前面に出るタイプではありません。 だけど私としてはマウンドでガッツポーズがでるくらいの 自信満々なピッチングをできるよう期待しています。 すぐにとは言いません。時間はかかったとしても勝つ喜びを味あわせてあげたいと思います。 ピッチャーとしてセンスが有る、無いといえば無いかもしれません。 なければどうしたらセンスを養えるのでしょうか? 他の人より野手として遅れをとっていることからピッチャーに転向させました。 それを拒否されると思っていたら満更でもなかったのでやらせています。 他にピッチャーを出来るものがいないと言うチーム事情を考えると 彼に頑張ってもらうほかないと考えていますがそれでいいのでしょうか? これと言う答えはないかもしれませんがアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ピッチャーにふさわしい性格は、 「気が強い人」 だと言う人もいますし、 「気が弱いくらいの方がいい」 と言う人もいるので一概には決めることはできないと思います。 その投手の攻め方や特徴(まっすぐで押せ押せ、変化球でのらりくらり)にもよるのではないでしょうか。 自分が学生時代に投手をやっていたときの話をさせてもらいます。 私は気が短かく、大将気取りの前近代的なヤツだったので、 エラーや暴投をされると、 ロジンバックを地面に叩きつけたり、 声に出して罵ったりしていました。 野手に対する配慮がほとんどなく、 チームの雰囲気をぶち壊していました。 たぶん控えめな方はこんな傍若無人な振る舞いをしないでしょうし、 楽しく野球が出来ていると思います。 それは、その人が投手をやっているからこそ享受できるものです。 それが彼の才能ではないでしょうか。 コントロールを良くするためには、 体の動かし方(特に腕の使い方)を意識して覚えるように投げ込みをすると良いそうです。 回答になっていなくて申し訳ありません。
その他の回答 (4)
- momotty
- ベストアンサー率31% (5/16)
経験があまりない人が上達する一つ目のコツは、格好から入ることだと思います。 『投げ方が~に似てるから格好良い』って褒めてあげるとか... 本人に憧れの(好きな)選手がいれば、投げ方を真似することから始めると、誰でもその気になってやる気になると思います。 そのうち、上達していくというこてです。 ようは見た目からはいるということです。 二つ目は、目に見える成長です。 スピードガンを購入して、スピードをはかるなど... 練習をしてるなかで、目に見える成長があれば、努力もゲーム感覚で楽しめると思います。 楽しみながら上達するというのは大事だと思います。 私が学生のとき、スイングスピードをはかるものがありまして、 スイングスピードが速くなるのが楽しくて(それだけではないですが)素振りをしました。 ろくなアドバイスも出来ず申し訳ないですが、頑張って下さい。
お礼
ありがとうございます。 確かに成果がはっきりしてくると、それが喜びに変わってくるかもしれませんね。 楽しくやる。肝心なことを忘れていました。 道のりは長いかもしれませんが一歩ずつ焦らずに昇っていきます。
- kaznhi
- ベストアンサー率16% (39/231)
野球経験者ではないのですが、、、 まだ、センスだなんだ言うレベルないと思いますよ。基礎と怒力でいつでも人の上に行けるんじゃないでしょうかね。 あと、心がまえですが、「うちで野球やるなら、ここ(のポジション)しかないから、おまえがやらないでどうする?」くらいに、ちょっと追い込みも含めて、その気にさせる事ができれば不安ながらもやるんじゃないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 確かに練習の積み重ねが大事なのかもしれませんね。 もしアドバイスのような台詞をいうと逆にプレッシャーに 感じるような気もするのですが・・・。 私と彼の2人3脚で頑張っていきたいと思います。
ピッチャーの条件は、守っているチームで唯一、相手のバッターを、責めているのが役割で、その役割にふさわしい人は、そのチームでナンでも1番優れている人が、なるべきです。 肩が強くて、けんかも強くて、お山の大将的な人が一番だと思います。
お礼
ありがとうございます。 残念ながらお山の大将的な人はチームにいません。 それに全てに優れてる人はいないように思います。 考えが甘いかもしれませんが試合などで少しでも経験させていくという方法で ピッチャーを育てていきたいと思っています。もちろん常日頃のトレーニングが あっての話しですが・・・。 私たちのチームでは守備の時ピッチャーだけが相手バッター(ランナー)に攻めて いくのではなくキャッチャー及び野手のチーム全員(ベンチの人間を含む)で攻め ていくしかないように思います。 ピッチャーもバックの後押しがあって本来の能力以上のことができることもあるかもしれません。 それがチームでやっている利点ではないでしょうか?
>時間はかかったとしても勝つ喜びを味あわせてあげたいと思います。 これが主なんですよね。だとしたら、ひたすら地道な努力を薦めるのみがベストじゃないでしょうか。自信なんてものは自分のやった努力から生まれてくるものですし、そこから自然とガッツポーズもでてきます。 自分もスポーツをやっておりますが、センスなんてものは養えるものではなく、努力でカバーするしかないです。 彼も満更じゃなく一生懸命やってるみたいなので、楽しくやっているんだろうと思います。これだけ想ってくれてる監督さんがいるなんて羨ましい限りです。 ちなみにコントロールと制球は下半身を鍛え安定させることで、まるで違ってきますよ。^^
お礼
ありがとうございます。 気分的に楽にしてやりたいと言うのがあって相談しました。 もしかしたら私自身そうなのかもしれません。 「地道な努力が実を結ぶ」ということなんですね。 2人3脚で頑張っていこうと思います。 下半身強化に努めコントロールを安定させるよう頑張ります。
お礼
ありがとうございます。 メジャーやプロの投手でもみんなが同じ性格な訳がなく いろんな人がいるでしょう。 でも、周りのリズムが乱れるような振る舞いはちょっと・・・。 センスについてこんなことを書いてあるサイトを見つけました。 ------------------------------------- センスって何? どのスポーツにも共通して「センスがいい」と言われる選手は、フォームがきれいで、動きの中でのバランスがよく、「無駄な動きがない」と表現されることが多いと思います。筋力が優れているとか、体が大きいとか、そういったものとは違う尺度として「センス」という言葉が使われています。では、これだけ頻繁に使われる「センス」とは、具体的にはどうすれば身につけることができるのでしょうか? 数多くの指導者の方々が、選手の成長を考え、素晴らしい指導をされていて、実際にそういった優れた指導者の元から、多くの優秀な選手が生まれています。しかし、同じ指導を受け、同じ練習をした選手全員がプロになれるわけではありません。たとえ、同じ球速を投げられる選手、同じ飛距離を出せる選手であっても、一流になれるかなれないかの明暗が分かれることがあります。そこにはいったいどのような差があるのでしょうか? メンタル面や、故障の有無など、様々な理由が考えられますが、もうひとつ大きな理由として、幼少時代における微妙な感覚を感じとり調整することのできるバランス感覚の差があげられると思います。そういった能力の高い選手は、自分のフォームのバラツキを微妙に感じとり、長い間に、バランスのいい、一定したフォームへと調整し、最終的に体の使い方の上手な、「センスがある」と言われる選手に成長していくことができると考えられます。実はバランス感覚や、敏捷性は、小・中学生の時に一番成長すると言われているために、小・中学生の時こそ、センスの元となる土台を作るチャンスなのです。 このホームページ上では、基礎的な運動能力を高めるための方法について、具体的に紹介していきたいと思います。 ------------------------------------- これを読んで思ったんですが、「今更センスがどうのこうの言っても 仕方がないんだ」と・・・。