• 締切済み

お箸の教え方

2歳4ヶ月になる娘なのですが、食事の際、お箸を使いたがるので、 良い機会かと思っています。しかし、どうやって教えてあげればいいものか 解かりません。しかもトイレトレーニング中なので、トレーニング 続きでは嫌になってしまいますかね・・。

みんなの回答

  • cxq02162
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.7

「トレーニング」と思っているのは親だけで、本人はそんな感覚が無いでしょう。 我が家には2歳7ヶ月の子供(三男ですが・・・)がいます。 トイレ等、親からしたら色々なトレーニングを意識していく時期ですが、 その前に、周りの家族を見て、自分から同じ事をしたがります。 トイレでも食事でも遊びでも、なんでも自分も出来ると思っているのか、 「ちょっと待てよ」とこっちが思ってしまう事もあるくらいです。 しかし、子供からすると、出来たときに誉めてもらうのが嬉しいようですね。 こういった最良のタイミングを逃さずに頑張っていきましょう。

回答No.6

ありきたりですが、 やってみせ、やらせてみて、うまく出来たらほめる。 ちょっとへたくそでもすぐ修正したりせず、ほめることが大事です。 危険がすくないよう、短い先のとがっていないおはしがよいでしょう。

  • sakae
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

始めから正しい持ち方をさせずに自由に使わせてあげてはどうでしょうか。 本人がやりたがっているのなら 危ないことは注意してのびのびさせてもいいとおもいまうす。

  • jajako
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

2歳4ヵ月というと、自我が結構出てくる時期ですね。うちは、その頃あんまり おはしを持ちたがらなかったので スプーン&フォークで食べていました。でも、質問によると自分から持ちたがっているようですね。だとしたら、持たせてみてはいかがでしょうか?多分、じょうずに食べられないかもしれませんが、本人がやってみたいならとってもいい事だと思います。正しく持つというトレーニングとしてではなく、ひとつの自我を認めてあげるという点から・・・。ただ、食べ散らかすこともあると思うので ママのストレスにならない程度にネ!  うちは、食事の際 子供のいすの下には新聞紙やビニールシートを敷き詰めてました。(あとのそうじがラクなんで) 私の育児のモットーは、「自分がストレスで辛くならないなら、出きる限りのびのびと」 なんです。教科書どうりになんて、子育てはいかないし 自分を抑えてまで子育て論に合わせる事はないと思う今日この頃です。はい。

  • mayumi3
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

持ちたいときに、かわいいお箸を用意してあげて、持たせてあげましょう。本人は、トイレトレーニングのときに、はしの持ち方までなんて!とは思わないでしょう。子供の保育園では、3歳からお箸の練習を始めましたが、その時には、我が家の兄ちゃんは上手に使えてました。下の子は、今1歳半で、兄ちゃんの真似してお箸を使っています。もちろん持ち方は違いますが、目についたときは、ちょっと、指の位置をずらしてみたりなどして、それで嫌がったら、おしまいという感じです。お箸を使いたがるようになったというのが、すごい親にとっては、ラッキーなことだと思いますよ。喉をついたり、お箸を持ったまま走ったりということの方に十分気をつければ、持ち方は最初から無理に教える必要も無いと思います。

noname#151056
noname#151056
回答No.2

2歳ではまだちゃんとした箸の使い方をしている子は 少ないのではないでしょうか。 箸の使い方の一般的な教え方では、 まず上側になる箸(動かすほう)を 一本だけ鉛筆を持つように持たせます。 そして、下側の箸(固定するほう)を 親指と人差し指でできた輪から差し入れて、 親指と薬指でしっかり固定させます。 あとは豆をはさんで移動させるなどの 練習を繰り返して慣れさせるだけです。

参考URL:
最近見たテレビ番組
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

最近、きちんとした箸使いのできない人が多くなっています。TVの食べ物番組のレポーターなどでも、美しくない箸使いの方がいて、見苦しいです。私もちょっと変なのですが、なかなか直せません(^^;;。親のあなたが、きちんとした使い方ができるのでしたら、それを見せていれば自然に使えるようになると思います。また、スーパーなどで300円くらいで「しつけ箸」を売っていますので、最初はそれを使う、という手もあります。幼稚園くらいになったら、ゲームで「小豆を拾う」時間を競う(TV「幸せ家族計画」の宿題にもなります)などをするのも良いと思います。

関連するQ&A