• 締切済み

亡くなったお父さんの話

先週、友人のお父さんがガンで亡くなりました。 何日か経って、少し落ち着いたその友人と会い 亡くなる直前の話や、お葬式の大変だった裏話など 聞き、一緒に涙するところもあったのですが… 『力が抜けて人前で泣けました。ありがとう、またよろしく』 と言われました。 またよろしく…。 私はカウンセラーではなく 何度もその悲しい話をうんうんと聞けるほど 心は広くありません。 正直、また悲しい話をされるのは勘弁願いたいところなのです。 友人の性格上、同じ話をきっと今後何度もするであろうと予測されます。 仕事のグチであれば、喝を入れて終われますが 亡くなったお父さんのお話であればそうはいきません。 話題を変えようにも、その話にすぐ戻ってしまうでしょう。 多少なら聞いてあげたいとは思いますが ある程度控えてほしいことを伝えるいい伝え方を おしえていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#35042
noname#35042
回答No.3

親の死は同じ思いをした人でなければどれほどの苦しみかわかりませんものね・・・。理屈では解ってるけれど。 「同じ境遇の人に聞いてもらった方がいいかも知れないね・・・一番良い貴方へ慰めの言葉が聞けると思う。親が健在な今の私には、何と慰めの言葉を掛けてあげていいのか、良い言葉が見つからない。ごめんね」と言って上げればどうかしら・・。 この言葉はあくまでも聞くにきかねた時ですけど。

VERTES
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! きかねた時、参考にさせていただきます。

  • oshikata
  • ベストアンサー率11% (11/96)
回答No.2

私なら、友人の話を聞いてあげますが、貴方が嫌がっている?のだからよほど、しつこいか、自分勝手な話が多いのでしょうか? その話は愚痴なのですか? まぁ、親が亡くなったのであれば、友達の心が落ち着くまで時間が掛かるでしょうし、きっとその様になるかもしれません。 ただ、悲しいのは判りますが相手のことも考えないので有れば、多少、ハッキリ言うことも必要でしょうし、少し距離を置くのもありでしょう。 もしかすると、話を聞くだけで何もしてあげられないことで、心苦しい状態なのではないですか? もしそうであれば、貴方に出来ることは話を聞くことだけです。 何か出来る!なんて考えることはないし、何も出来ませんから! 少し勘ぐりすぎでいましたか?

VERTES
質問者

お礼

ありがとうございました! 確かに話を聞いてあげることしかできなく 心苦しいときもありますが、 何度も同じ話を聞けるほど…。という性格なものでして。 アドバイスありがとうございます!

  • ulimiru
  • ベストアンサー率26% (54/203)
回答No.1

仕事の話同様喝をいれたらいかがでしょう? 父親がなくなる、悲しいことですが、いつまでもくよくよしたり思い出して泣く様をみて父親は喜ぶかどうか。 喜びませんよね。 人が亡くなるのは悲しい事だけどそれでずっと悲しむのは良いことにはおもえません。 友人ならば喝いれちゃいましょう。

VERTES
質問者

お礼

なるほど! あまりに話すようであれば、そのとき喝入れてみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A