• 締切済み

小さい子供がいて犬を迎えた方相談乗って下さい

犬を飼おうと思っています。相談乗って下さい!! 我が家には4月から幼稚園に通う動物大好きな長女3歳と次女4ヶ月がいます。 里親募集のサイトである程度躾の入ってる3歳のトイプードル♀を見つけ今かなり迷ってる状態です。 動物の飼育に関しては初心者ではないのですが子供が生まれてから飼うのは初めてです。 3歳と4ヶ月のお子さんがいる方、もしくは下の子がまだ小さいうちにワンちゃんを迎えた方、 大変・困った点 よかった点を教えて下さい!! お願いします^^

みんなの回答

回答No.5

ドッグトレーナーです。 里親からの検索と言うことですが、 このワンちゃんに事前に会うことは出来ますか? トレーニングが入っているとの事ですが、 すでに3歳という事が気になります。 どういう環境で今まで育ってきたワンちゃんなのか、 どうして里親に出されたか、その辺りが知りたいです。 お子さんのいる環境でそのワンちゃんが大丈夫か少し、不安です。 赤ちゃんのワンちゃんを迎えるとなれば、お話はもう少し簡単なのですが、大人の犬を飼うと言うのは、以外に問題が多いです。 専門的な私の立場からは、安易に迎えない事をお勧めします。

noname#37191
noname#37191
回答No.4

こんばんは、現在1歳9ヶ月の子供がおります。 先月末にもらってきて約一ヶ月。苦労しっぱなしです(苦笑) しつけがある程度できてる。。。にしても、新しく迎え入れる質問者様のところでの「しつけ」も必要になります。 うちの場合はトイレなどもまったくできず一からでした(泣) 粗相されると子供を近寄らせないよう制止しつつ片付けをし、子供と一緒に散歩できないので別々だったり・・・。トイプーだったらお散歩も大丈夫かな?でもウンチ拾ったり、そのためのシャベルや袋やら持って、さらにベビーカー押したり買い物袋提げたり・・・そういう状況想像すると「あり得る」にはなりませんか? 今の飼われているところではなんともなかったにしても、「噛み付く」「吼える」などの問題も絶対ないわけではありません。 ほかの方も書いておられましたが、例えば今書いた問題行動やお子さんのワンアレルギー・・・そうなったとき、また里親に出しますか? 下のお子さんがまだ小さいこともあるので、手がかかるときでもあるでしょうし、何かあったときに結構ワンに時間をとられてしまう。。。ということもあります(全部うちの話ですけど(汗)) 正直もう少し下のお子さんが大きくなられてからの方がいいかもしれません。 一歳を過ぎればなんとなくわかってくるものですよね?そのくらいになってからでも遅くはないと思いますよ。実際子育て&ワンとの生活もいいものです(ちなみに少し前にはへこたれて、このサイトで泣き言言ってたくらいワンが好きになれなかったけど、手をかけるとかわいくなるもんです) 冷たい言い方してすみません。でも書いたことも現実あったことです。ご参考になれば幸いです。

  • norimaki-
  • ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.3

私もこれからのお子様の成長に、動物との暮らしはとても良い事だとおもいます。 しかし、やはりペットと言えど生きています、 今は犬も家族となって楽しく暮らされる方も沢山いらっしゃいます、 一度家族になったら最後まで面倒を見てあげる覚悟が必要でございます。 まだ下のお子様はアレルギー検査もできない月齢ですよね? もしもお子様にアレルギー反応が出たらどうなさいますか? 室内飼いしていた子を外で飼われますか?トイプーには外は過酷でございます。 そうしたら手放しますか?それではあまりにも無責任ですよね、 それからお子様が小さいと何かと毎日忙しくなる事もあるでしょう、 旦那様はお散歩やお世話に協力的でしたら問題ないでしょう。 それからこれからお子様達も行楽地に行きたい年頃になりますが、ペットがいるとなかなか旅行も行けなくなります、 もちろん一緒に連れてワンコOKの所へ行く方もいますが、そういったことも頭の隅においておいてくださいね! ちょっとキツイ書き方になってしまったでしょうか? とにかく、犬といえどお世話はつきもの。小型犬なら15年以上は連れ添う事になります、いろんな事想定してみてくださいね。

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.2

はじめまして。 お子さんに動物と触れ合う機会を作ることはとても良いことだと思います。 うちも長男が4歳の時に子犬を飼い始め、次の年に次男が生まれました。初代のビーグルは16歳亡くなりましたが、今も3匹のワンコと暮らしています。 rwjinさんの場合は、成犬なのでそのワンちゃんがお子さん(幼児)と暮らしていた経験があれば問題は無いと思います。 ただ、小型犬はやきもち焼きが多く、幼児と相性が合わない子もいますのでお見合いやお試し飼育期間が必要だと思います。 良かった点は ・子供に思いやりの気持ちや弱いものを守る態度などが自然と育まれた ・愛犬が老いていく姿や生き物はいつか死ぬという現実など思春期に経験できた 悪かったというか困った点は、 ・自分が病気の時の散歩や世話 ・ワンコが病気になった時の緊急の病院の送迎など子供が小さい時はすぐに行動ができなかった ・下の子がワンコと遊んでいる時、無茶をするので怒ったワンコに噛まれそうになった (ワンコもかなり我慢して子供の相手をしてくれますが、話せないため度を越すと噛みつくことで止めさせようとします) お子様の小さいうちは、ダンナ様の協力が無理な場合は飼育は難しいと思います。 相性の良いワンコをじっくり探してくださいね。

  • SION514
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

はじめまして。 少し状況が違うとは思うのですが、私は現在結婚4年目です。 結婚1年目を迎えた頃、ミニチュアダックスを飼いはじめました。 ところが私も主人(板前なので帰宅が深夜)も共働きで、 散歩へ行くのも普通のワンちゃんに比べたら少なかったと思います。 結婚して2年目に妊娠、昨年出産し、現在9ヶ月の子供がいます。 妊娠中は運動のため、散歩には行けていましたが、出産してからは、 どうしても育児が優先となってしまい、何とか睡眠時間を削って 頑張ったのですが、散歩もだいぶ減ってしまい、ワンちゃんにとっては、 運動が足りない状態になり、太ったりはしなかったのですが、 ワンちゃん自身力が有り余ってしまっている状態でした。 そんな状態を見兼ねて、ラブラドールを飼っている親戚のものが しばらく預かってくれることとなり、現在預かってもらっているのですが、親戚の家より、 ワンちゃんをもらいたいと言われました。 どんな小さなワンちゃんでもお散歩は必要だと思いますし、 子供ばかりかまっていたら、ヤキモチをやくワンちゃんも居ますし、 お世話がきちんとできるのなら、きっと大丈夫だと思いますよ。

関連するQ&A