• 締切済み

育児休業後の仕事

私は入社して12年。11年間事務職を同じ部署でしてきました。そしていろいろな知識もでき対外的な折衝もしてきたのですが・・・そして昨年出産をし、1年間産休&育休を取得し、仕事復帰をしたのですが、戻ってみると製造業の現場に部署移動をされました。うちの会社で産休&育休を取得すると製造業の現場に飛ばされるみたいで・・・休みの間の人員は派遣などで補充しています。 私はもちろん元の職場もしくは事務職に戻りたかったのです。会社にどうにかして以後こうした休暇を取得する女性の人達への現職復帰を求める方法はないのでしょうか? ちなみに5月に約1年間産休&育休を取得し復職する人も事務職から製造業の現場に移動です・・・

みんなの回答

  • orangebag
  • ベストアンサー率23% (51/215)
回答No.1

2年に1回は異動を経験しています。大きな会社でしたが、男社会の職場でした。 入社9年目で出産のため、休暇を取りました。復帰は同じ職場でしたが、その後数ヶ月で異動しました。これは不本意な異動でした。その後1年ほど勤めましたが、仕事がハードであったことと、その反動で家での娘の様子がおかしいと感じ(ママのストレスを受け止めてしまって精神的に不安定)、早期退職制度というものを利用し、起業して今に至ります。 会社にしてみれば、出産後の女性社員は、この先、ベビーを抱えて、いつ突然休暇を取るのか、遅れてくるのか、早退してしまうのか、わからない社員になってしまうのだと思います。どんなに仕事ができても、不本意でも仕事に穴を開けてしまう可能性があるということになってしまいます。 ベビーは元気です、そんなことありません、と言っても決してそうではありません。前の夜、とても元気だったのに、朝起きたら、高熱を出している、なんてこと、あるものなのです。そういうときに限って、大事な会議があったり、はたまた出張があったりしては…。周りの社員も困ってしまいます。 では、そのベビーを置いて仕事にいけるのでしょうか?同居の方がいらっしゃるのか文面ではわかりませんが、もし、いらしてもやはりベビーにはママが一番ということは多いですね。 会社に求めていってもいいと思いますが、仕事は一人でするものではなく、チームワークであると思います。いくら子育てでも、自分がどうしても仕事ができないときに、周りの人を頼るのにも限界があるということだと思います。 この製造ラインのお仕事はどのような感じでしょう。事務職のときよりも融通が利くのではないですか?そうしたら、会社も(間違っているのかもしれませんが)配慮しているのだと思います。ベビーが大きくなって、もっと仕事に打ち込めるころに、事務職へ戻れるよう、資格など取ってアピールしてもいいですね。 業種や会社によって、さまざまだと思いますが、ご意見として書かせていただきました。内容が合わなかったら、ごめんなさい。 どうぞ、今しかない、ベビーとの時間も大切になさってくださいね。

TOTORO118
質問者

お礼

参考になる意見の方どうもありがとうございました。 私は旦那&ベビーの3人暮らしです。なのでベビーの調子が悪くなるとどうしても私が仕事を休まなくてはいけません・・・確かに今の職場は今までの事務職での仕事とは違い私が休んでもフォローに回ってくれる人がたくさんいます。しかし私は約10年間同じ仕事をしてきてプライドもあり・・・しかし異動した今の職場では5~10才も年下の子達にあごで扱使われているのがどうしても許されなくて・・・その仕事の職歴的にはそのこたちのほうが上で・・・というのもわかるのですが。とりあえずの私の当面の目標はたくさん現場職での仕事を覚えてそのこたちと同じ目線で発言できるようにすることです。 確かになんといっても子供(家族)があっての仕事なんですもんね。今はベビーとの時間を大切に(2)すごして行きたいと思います。そしてベビーがもう少し大きくなってから会社に対してのことは考えたいと思います。

関連するQ&A