- ベストアンサー
IWCについて
何故反捕鯨側は頑なに捕鯨をさせまいとするのでしょう。日本が科学的調査を出して、それに対して調べもせずに反対しているのをみると、(特にアメリカなんかは)ただイエローに負けたくないというつまんない理由で意固地になってるか、それともなにか政治的な理由があるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
何故反捕鯨側は頑なに捕鯨をさせまいとするのでしょう。日本が科学的調査を出して、それに対して調べもせずに反対しているのをみると、(特にアメリカなんかは)ただイエローに負けたくないというつまんない理由で意固地になってるか、それともなにか政治的な理由があるのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 じゃあ魚や牛や豚は可愛そうではないんでしょうか?特定の生物に限ってそういうことをいう似非愛護主義にはもううんざりですね。保護はもちろんとても大事ですけれど、人間が生きていく以上何かを捕らなくはいけないのですから。 それからやっぱり経済が絡んでいるのですね。米国の牛肉はとても安全に気を付けているみたいですが、そういうことになると素直に消費できなくなりますね。