• 締切済み

すぐに「でも」という人

親しくしている友人ですが、付き合っていくうちにちょっと気になる言動が出てきました。それは二人で会話をしていると「でも、それは違う」とか「でも、これはこう」とか自分主体の話し方になる時が最近よくあります。ちょっとした事で言い合いになったりすると、それは更にエスカレートしていきます。他の部分においてはいい人なのですが、その部分だけが気になります。こっちが何か意見を言っても大体却下になるので、時々嫌な気分になる事もあります。 友人関係は続けていきたいと思っていますが、今のままだとちょっと接し方がわからなくなってきました。このような経験をおもちの方、付き合い方、その他・・・アドバイスいただけますか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.3

そういう方、確かにいると思います。 ・・・実際、義母がそうです・・・^^; でも義母の事とても好きです。 それは『でも~~でしょ?ね?』と言われた時、最初は「ムッ」としますが、「あ~そういう意見もあるのね!」と納得できる事も多く色々な人の意見を聞くことって大切だなって最近思えるようになりました。 でも私も我が強いほうなので、義母に『でも~~』と言われたすぐ後に、「でもお義母さん、私はこう思うんだけど、どう???」って言い返します(笑) きっと義母には「よく口答えする嫁だなっ」って思われていると思いますが、なかなか円満に行っております。 そういうご友人には負けずに『でも~~』を使ってみたらどうでしょうか? きっとご友人も質問者様が不快に思っている事に気付いていないと思います。 同じ事をされたらそのご友人はどう思うでしょうか? 私は同じ事をしてその人に気付かせる事が多いです。 その他には問題なさそうなご友人ですので、もっと仲良く付き合えると思います。 ちょっと思うんですが、そのご友人は几帳面で真面目なタイプですかね? 義母がそうなので^^;真面目なタイプに多いのかな?と思いました。 あまり参考にならずごめんなさい

noname#36252
noname#36252
回答No.2

以前、ああいえばこういうと、助言をすると何かと理由をつけて、グジグジいう主婦友達の話を相談した時、その心理を見事言い当てた回答がありました。彼女は愚痴を聞いてもらいたいだけで、解決してもらおうとは思っていないというものでした。 そういう人なのではありませんか。適当に話を聞いてあげて、いい加減な相槌を打つだけでいい相手だと思いますよ。 あなたと合わないのです。議論や助言などは避けて、浅い付き合いにしたほうがいいと思います。 タイプが似ていると、こういう衝突はよく起こります。ある程度、人間って似てないことが付き合うコツだと思うのです。 違う感覚や考え方のもの同志が、意外とうまく行ったり、受容できるようになっています。大人の間柄って、そういうものです。 近似した感覚や常識が、うざったいのだと思います。

  • bowchan
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

すごくお気持ち分かります。 『でも』とか『ってゆうか』とか頻繁に言われると嫌な気分になりますね。 口癖なんでしょうね…。 本人は気付いていないんですよね。 もしかしたら、あなたにも他人を不愉快にしている口癖があるかもしれないし、気にしないようにしてみてはどうですか?? 自分で気付かないだけで、誰にでもありうることだと思います。 本当に親しいお友達でしたら、『いっつも「でもでも」言うなよ~!』みたいな感じで軽く言ってあげてはどうでしょう。 きっとあなた以外の方も同じようにおもっているでしょうし… お友達のために…

w821_w823
質問者

お礼

早速のアドバイス有り難うございます。 そうですね自分でも気付かないうちに相手を不愉快な気分にさせている言葉もあるかもしれませんね。 この場合相手に「でも・・・ってすぐ言うからこっちは何も言えなくなる」と言った事があるのですが、そうすると今までの倍以上になって「でも」が強調されて色々と返ってくるんです。とても気分悪いのですが、しばらくあまり気にしないでいてみます。有り難うございました(m__m)

関連するQ&A