- ベストアンサー
料理油の種類と、詳しいかた教えてもらえませんか?
たしか、Ω3が、ひまわり、サラダ油、などで、熱するとアラキドン酸 悪い油になる。Ω6は、何でしたっけ?魚だったような?Ω9は、オリーブで善玉であり、悪い油を流してくれるんですよね? では、9を飲料などの健康法はないのでしょうか? 3と、6の詳しい説明などもお願いしたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#21649
回答No.1
多分.不飽和脂肪酸の栄養の話でしょう。 不飽和結合の位置で2種類に分類されていますから。 どちらを特に使って.「***がよくなる」ということはありません。ただし.どちらかが不足すると***になるという話はあります。 大体両方の種類ともに1:1になるようにとることが宵とされ.片方に偏った食事は大体よいことがありません(体内でせいこ゛うせいできないため)。したがって「健康法」と称して特定の成分だけをとることがもっとも健康によくないことになります。 なお.たとえば漁村などでは.魚由来不飽和脂肪酸の摂取が多く脳血栓の発生が少ないとされていますが.そのような地区では逆に血が止まらなくなって脳内出血の頻度が高くなります。このような地区の場合には.魚からの不飽和脂肪酸摂取を押さえて植物性脂肪の摂取を多くとるような健康法がありますが.もともと.存在する地域的偏食を改善するたげです。したがって.健康法とは呼べないでしょう。