• 締切済み

ウィルス検査の結果!

何回か、お世話になってます・・・ 今回は、パソコンのウィルスの事で、少し聞きたいのですが・・・ 今日、いつも使っている、ウィルスセキュリティーゼロ で、ウィルス検査を行いました すると、次の文章が出てきました・・・気にしなくてもいいのでしょうか? (項目の説明)C\ Documehts and・・・ (トラブル内容)File is corrUPted! これって、どう言う事なんでしょうか? 分かる方、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

この内容ですね。 破損ファイルのことで、削除していいものらしいです。

参考URL:
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00627
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24477
noname#24477
回答No.5

corrupt というのは「汚染する」というような意味ですから ゼロが、ファイルが汚染されています(感染)、と 警告をしているわけですから 放っておいて良い訳がありません。 ファイル名は出ていませんか? 何のファイルかにもよりますが、基本的には削除でしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TIYOU
  • ベストアンサー率25% (84/328)
回答No.4

まず御使用検査しましょう。 以下の手順で検査ください。 全ファイル&フォルダの表示設定 http://support.f-secure.com/enu/home/ols.shtml つずいて http://anti-threat.shareedge.com/ 右上2つをひとつずつ ディープスキャン選択 次は http://www.higaitaisaku.com/escan.html 尚問題点を削除後システムの復元データーからも削除 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jdocid/20020407222052953?OpenDocument&src=sec_doc_jp その後もう一度スキャンで検査。参考URLを熟読ください。 不明な点がございましたら補足してください。

参考URL:
http://www.higaitaisaku.com/menu5.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

無断転送ワームのようですね。 http://sec.sourcenext.info/virus/details/mydoom_f.html 他の方からも指摘されてますが、ZEROはセキュリティーレベルが低いので、他のアンチウイルスソフトを検討された方がいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

ウィルスセキュリティーゼロは、ウィルス検出率が低いのでオンラインスキャンを試しては? http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20030212230420958?OpenDocument&lg=ja&ct=jp&seg=hho&src=jp_hot

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rouxkt
  • ベストアンサー率28% (87/305)
回答No.1

その英語を日本語訳すると・・・ ファイルが壊れてますって言う意味ですね。 とりあえずチェックディスクしてみましょう。 後・・・この商品は、比較的ウイルスに対する検知能力・安定性が弱い傾向にある商品なので、もし使い続けるのでしたら、定期的にウイルスバスターやノートンのオンラインスキャンを利用して、検査してみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A