- ベストアンサー
フラクタル、ハウスドルフ次元について
研究に必要なため、フラクタル次元について勉強したいと思っています。 良書を紹介していただけないでしょうか?? ただ、数学の専門ではありませんし数学はむしろ苦手なほうです・・・ 線形代数もきちんと勉強しなかったので、空間の説明を読んでもちんぷんかんぷんです(涙) しかし、一般向けの解説本ではなく、ある程度骨のある本で勉強できればと思います。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前にもちょっと書いたことがありますが、 「フラクタル数学(石村貞夫・石村園子)東京図書」 が私は入門としては名著と思います。結構評価も高い本ではないかと 思います。装丁も奇麗。 (この夫婦は他にもいろんな入門的な本を書いています。) 堅苦しい印象を与えることなく、証明もちゃんと書いてあり、 図も豊富です。論理が書いてあるだけでなく、イメージがわくような 説明もうまいです。 フラクタル次元が1個に決まるというハウスドルフ・ベシコビッチの 定理もちゃんと証明が書いてあります。 予備知識は、最低でも微積分の最初のところの上限とか下限とかは 必要です。 1990年刊行なので、本屋においてあるかわかりませんが、Amazon なんかでは手に入るでしょう。
その他の回答 (1)
- SNo0001
- ベストアンサー率16% (21/125)
>線形代数もきちんと勉強しなかったので、空間の説明を読んでもちんぷんかんぷんです(涙) >しかし、一般向けの解説本ではなく、ある程度骨のある本で勉強できればと思います。 ちんぷんかんぷんだったら、 骨のある本は読めないと思いますよ。 とりあえず、入門書のようなものから理解を深めていったほうが良いかと思います。 下記は、私が卒業研究の始めのころに 読んだ本です。 ちょっと古いですけど。 「フラクタルって何だろう」 高安 秀樹 (著), 高安 美佐子 (著)
お礼
紹介ありがとうございます!ミンコフスキー空間の説明を読み始めたら「???」という感じだったので・・・不勉強さが恥ずかしいです(汗)さっそく探してみます。ありがとうございました。
お礼
石村さんの本は以前にもお世話になったことがあります。さっそく探してみます!まさにこのような本の紹介を待っていました。本当にありがとうございました。