• ベストアンサー

110番通報したとき来るのは?

下の質問の関連なんですが、そもそも、「人が殺されている」という110番通報があったときに最初に来るのは誰なんでしょうか?最も近い地域の交番の巡査なんでしょうか、所轄署の刑事一係の刑事なんでしょうか、別にそういう担当があるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160975
noname#160975
回答No.4

事件の内容にもよりますが、殺人とかの重要事件の場合は基本的には警ら隊、派出所、機動捜査隊のなかで一番近くにいる人です。 しかし初動捜査にあたるのはあくまでも機動捜査隊ですので、他の警察官が先にいったとしても現場の保存とか、発見者の事情徴収、本署への連絡くらいしかしないでしょう。 もっとも犯人がその場にいたときは別でしょうけど。

nobuchu
質問者

お礼

なるほど機動捜査隊が初動捜査にあたるのですね。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

はじめまして。 「回答自信無し」の「アドバイス」という事でご理解下さい。 簡単に書いてしまうと、一番近いところにいた勤務中の警察官という事になりますでしょうか。 交番の警察官の時もあれば、夜間の場合などは警察署で当直している警察官(交通課の方もいれば、刑事(捜査)課、警務課の方の場合も有るでしょう)の方や、「人が殺されている」という重大事案の場合は、早期における被疑者確保などの観点から交通機動隊の隊員の方の場合も有り得ると思います。 遠くにいても、機動捜査隊とか機動鑑識隊などは出動するでしょうけど…。 ちなみにご存知でしたらすみません、警務課というのは、普通の会社でいうところの「総務課」みたいなものです。 判り難くてすみません、もしなんでしたら「補足」で書き込んで戴けましたら解る限り書きますので……。 本職の方の御説明を待ちたいところですけど…。

nobuchu
質問者

お礼

警視庁とか各県警のサイトを見て回ったんですが、イマイチ誰が来るとは明確に書いてないんですよねえ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.2

TVや本で見ると,現場保存の為と現任のために最寄の交番や警察署から警官が来るようです いきなり刑事がやってきても,いたずらなどの場合があるかららしいです

nobuchu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 ほんとに試してみたいところですが・・・。ま、そういうのがいるから直ちに刑事は来ないんでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yae2000
  • ベストアンサー率29% (17/57)
回答No.1

「人が殺されている」なんて物騒な通報はしたことがありませんが、 酔っ払い(?)のおじさんが、道路の真中に寝ていたのを 通報したことがあります。そのときには、近くの交番の方が来たようでした。 (自転車とバイクで来たから) もし、人が殺されているような場合でも、とりあえずは交番から来るのではないかと思いますが・・・。

nobuchu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 実験してみればいいんですが、自分が捕まっちゃったら洒落になりませんからね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A