• ベストアンサー

大学、大学院について

受験がうまくいかず、さらに家庭の事情で浪人はナシということで志望大学のランクをさげようとしているのですが 高校から大学へは大体どこでもいけるチャンスはあったと思うんですが、大学から大学院というのはどうなんでしょうか? MARCHレベルから下げようとしています。やる気はあってがんばったんですがうまくいかなくて・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hkjh89
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

MARCHに通う大学生です。 私が高校生の時に担任の先生が言っていたのは「T大学に受かることは難しいが、T大学の大学院に入ることは努力次第だ」(大学での努力次第で有名大学の大学院に入れる)ということでした。 私も実際大学に入ってみて、勉強に対して努力をする人はするし、しない人は全くしないということが分かりました。 そういうところで大学院進学に差が出るのかなぁと高校時代に聞いた先生の言葉をよく思い出します。 どの大学に行っても、要はあなたの努力次第ではないかと私は思います。

malz
質問者

お礼

ありがとうございます。 高3の7月までほぼ毎日クラブ漬けでそこから勉強を始めたので今の段階じゃ不完全燃焼だったという思いです。 この悔しさをバネに次はやってやろうという気持ちは強いのでがんばります。

その他の回答 (4)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.5

東大の公式サイトに大学院の志願者数と合格者数のデータがあります。 http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e02_01_j.html 工学系で見ると、受験者は学内:学外の比率が7:10で学外からの受験者が多くなっています。合格率は、学内が80%、学外からは30%強ですから学内が高くなっています。しかし、この合格率を見ると学外者にとって公平と感じられます。 大学院によっては、学内者が実質的に優先で学外者がほとんど入れないところもありますが、どちらかというと二線級の大学院のように見えます。学外者が魅力を感じない大学院といった方が正確なのかも知れません。

malz
質問者

お礼

合格率学内80%でも公平ぐらいなんですね。 参考になりました。

noname#69788
noname#69788
回答No.4

私の卒業した大学の先生のなかには、横浜国大、大阪大学から東大大学院にいった人がいます。私の指導教官は新潟大学から東北大学大学院にいったそうです。

malz
質問者

お礼

よ、横国と阪大からですか・・・笑 まぁ東大院は別にしても頑張ればそれなりにいいとこいけるってことですね。がんばります。

  • pharmaLNC
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

私は大学に通っている者です。まず、何のために今から大学院に行こうと思っているのでしょうか。そこから考えた方がいいと思います。あなたが理系の方でしたら研究をしたいとか?それとも、大学教授になりたいとか? それはともかく、大学院といってもピンからキリまでレベルは様々です。自分の通っている(通うだろう)大学の大学院入試は大学内で独自に行うので、成績が上位にいれば推薦もあるので結構簡単に入れます。国立の大学に入るならけっこう大変だと思います。要はやる気の問題だと思います。

malz
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうです理系なんでもうずっと研究したいぐらいの気持ちです。 大学院入試ってやっぱりよくわからない感じです。まぁその大学でやる内容もレベルも違うし難しいですよね。

  • edih---m
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

現在旧国立大学の大学院一年です。 学部卒から他大学の大学院への入学はそんなに難しくないと思います。 同期の学生で東京大学の大学院に行った学生もいます。 ただこれはあくまで、同分野での話なので、ランクを下げると言っても、自分の進みたい分野だけは十分に考えて受験されたらいいと思います。 参考になれば幸いです。

malz
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応工学系志望してます。とにかくどこの大学いってもトップめざしてがんばります!

関連するQ&A