• 締切済み

大学受験に失敗!

今年のセンター試験で絶望的な点数を取ってしまい、現役合格の望みがなくなりました。そして、何で自分はこの大学を選んだのか、なんでこの学問を学びたかったのか、わからなくなってしまいました。 一年間もう一度じっくり考えようと思い、私大も受けず、ランクを下げることもしませんでした。 でも、自分のやりたいことがなくなった今、周りが二次試験に向けて頑張っているのに無駄な時間を過ごしているように思え、そんな自分が嫌でストレスがたまるばかりです。浪人するにしても目標が定まらないのに勉強する気になれません。 過去にこういう経験をされた方、何かアドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#103153
noname#103153
回答No.8

たくさんの回答が寄せられているのですが、 一応、同い年目線から回答したいと思います(笑) 今の時代、大学入ったから就職できるわけじゃないけど、大学行ってないと就職できないと思います。 よって大学行くのは、やりたい勉強無くても決定事項。(そりゃそうか) でも大学行く目的無いと受験勉強なんてできない思うんです。 だからとりあえず、大学入る目的は、 「食べていくため、飢え死にしないため」そう思ったら、 嫌でもとりあえず勉強せなって思いません? 就職できず、いわゆるワーキング・プアをリアルに想像すると怖くなるはず。(傷ついた方いたらすみません) でも勉強しながらでも、ちゃんと自分は何の勉強(というか研究)したいかって考えなあかんと思います。 私はかなり学部決定に時間つぶしたけど、 かなり後悔のない学部選びが出来たと思うから、焦ること無いと思います。 今、どこにも志望学部がなくなっちゃった感じやと思うけど、 また一から大学案内をすみずみまでみて、ネットとか回ってどこの学部目指すか考え直すべきやと思います。 やっぱり、志望大学なしで本気の受験勉強なんてできないでしょう。 で、何回も志望学部を考え直して変えていくうちに、そのうちこれや!っていうのが決まっていくと思います。 あと、今勉強を何もしていないなら、勉強を再開させることやと思います。 やっぱり、どこの学部行きたいかって、今自分が勉強してることから生まれてくることや思うので。 ちょっと深夜なので文章に自信がないですが^^; がんばってください。

noname#43814
noname#43814
回答No.7

私自身は現役で第一志望の大学に合格しストレートで卒業・就職しました。 ですが振り返って思うのは、大学や学部を選ぶ時にじっくり考えたつもりが考えてなかったんだな、ということです。 大学受験をする場合は学校が進学校でみんなが受験し、より上の学校を目指す、というケースが多いと思います。私もそうでした。きっとその流れに飲まれていました。 私は負けず嫌いのため、一度決めた志望校を変えるということを絶対したくなかったし、絶対に現役で受かってみせるという思いで必死に勉強しました。 その結果合格を手に入れたけど、今思えばそれは「合格」への執念からきたものであって、将来的なことへ対する固執では決してなかった。 目の前の合格しか考えていなかったと思います。 「なんで学びたくなったのかわからなくなった」とありますが、私から見るとそれこそが良い気づきのように思えます。 時間のある今、目先の進学先でなく、将来を見据えて、自分は何がしたいのか、そのために必要なことを本当に学べるのはどこか、ということを、じっくり考えるのが良いと思います。 実際私は大学で学んだことは職業にほぼ結びついていません。 上に行けば潰しがきくと思っていたけどそんなことはなかった。 学びたいことが学べない場所へ行っても仕方ないです。 偏差値や体裁に拘らず、本当にしたいと思うことと正直に向き合って、まずは目標を見定めてみてはいかがでしょうか。

回答No.6

私は一浪して今年第一希望の大学に受かりました。 私は私立文系でしたが、社会、文、外国語、いろんな学部を受験しました。やりたいことが沢山あったからです。というより絶対この仕事につきたい!という気持ちがなく、なんとなく興味がある大学を受けました。正直志望順位も偏差値順です。まだ大学生活も送っていないし、就職もしていませんので正しいことはわかりません。ただ医者になるには医学部じゃなきゃだめですが…他の学部なら少しでも興味がもてれば大丈夫ではないでしょうか。入ってからでもいくらでも自分で勉強できるんじゃないでしょうか。それより今は成績をあげることを目標にするっていうのはどうですか? 私も浪人はすごくストレスがたまって、人生についてすごく悩みました。でもみんなそうですから、大丈夫ですよ。予備校にいけば友達もできるし悩みも相談しあえます。でも、みんなで溜まって勉強しなくなると危険ですが…少しでも成績が上がればゆとりができて、志望校を考えるのも楽しくなってきますし、頑張ろうって気になれると思います。 今は受験が終ったばかりで気持ちが沈んでるだけですよー。私は去年のこの時期ショックで何も考えられませんでした。予備校に通うんですか?宅浪ですか?どちらにしろ一年はけっこう長いです。いろいろ悩むと思いますが、波はあるものですから。頑張ってください。応援してます。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

は? センターで絶望的なようなら、基礎的な勉強を山のようにこなさなければいけないって事でしょう? 四月まで、あるいは予備校の入塾テストまでにやっておかないと、予備校の授業についていけなかったり、ランクに低いクラスに入れられたりしますよ。 また、基礎の勉強をやり込むには絶好の機会ではないですか。 英単語はセンターレベルは十分?それ以上も頭に入ってる?基礎的な英文法は? 数学は一通りのことができているの? 現代文は解法がきちんと身に付いてセンターで安定して点が取れているの? 古典は単語や文法等問題ないの? 理科社会は大まかなことは理解できているの?どこまで細かく理解できているの? やることいくらでもあるんじゃないの? どこの大学に行こうが行くまいが、結局こういう基礎的学力や思考力って問われるんですよね。 考えようによっては、どうせ力が付くわけでもない二次の勉強をするよりよっぽど有効な勉強ができるとも言えます。

回答No.4

私は現役の時、一度も第一志望の大学はA,B判定を出すことができませんでした。 つまりは五分五分の状態でした。 それなのに、受験直前期に勉強する気になれなかったんですよね。 勉強もしないでマンガ読んだりしてました。 そのくせ、親に浪人を許してもらうためにわざと私大は力を抜いて落ちたんです。 今思い返すとひどいことしたな~って思います。 第一志望を落ちた時も泣きませんでした。というか、泣けませんでした。 泣けるほど頑張ってなかったって自分でもわかっていたから。 そんなもんですよ。 浪人してからは、周りにヤル気のある人がたくさんいて、刺激を受けました。 やっぱり自分はコレがやりたいんだ!って勉強する意欲も湧いてきました。 夏くらいからかなり勉強しましたね~数学の難しい問題が解けた時の喜びとか凄いですよ♪ 夏より前は結構ダレてましたが(爆) あ、親御さんや先生からビシっと厳しいこと言ってもらうといいですよ!! 私は理系志望のくせに数学がひどく苦手だったので、父親から浪人するにあたって文転することを勧められたんです。 そこで、自分が本当にやりたいことはなんだろうって真剣に悩んで、自分がやりたいのはやっぱり理系の勉強だって再確認できたし、 理系の勉強をやらせてもらえることに感謝するようになりましたから。 あんなダメダメだった私でも1年の浪人で第一志望の大学に余裕で合格できるようになったんです。 1年は短いですが長いです。頑張って下さい!!応援してます!!!

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.3

大学落ちると妙に哲学的になって無常観にさらされてむなしくなったり、 人生の目標や意味を考えてみたりするけど、 目標は志望校合格でとりあえず勉強して人生は大学に入ってから考えましょう。 ちょっときついかもしれませんが「馬鹿の考え休みに似たり」と思って頑張ってください。

san-
質問者

お礼

たくさんいろいろなことについて考えましたが、やっと吹っ切れました。 志望校合格を目指して頑張ります。 ありがとうございました。

  • non_tarou
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.2

極論になりますが、やりたいことがないのなら、無理に大学へ進む必要はないんじゃないでしょうか。 将来、一部上場企業に入社するための最低条件として某大学は卒業しておかなきゃ...ということでないなら、大学は人生の必須条件ではありません。 無駄な時間はそれなりに、後の人生で意味を持ってきます。今は精一杯悩んでください。ただしやりたいことが見つからないニートや、とりあえず仕事に就くワーキングプアは避けたいところですよね。 でも、たとえアルバイトであっても、手を抜かずに全力で取り組んでいれば、そこから道が拓けることもあります。 私の場合、大学には行かない人生を選びました。でも今では大手電機メーカーで設計課長職に就いています。家庭環境の問題もあったのですが、san-さんのように目標を見失ったこともありました。とりあえずアルバイトをしながら、やりたいこと・興味を持ったことに、片っ端から手を出してた時期もありました。 たしかにいまだに学歴を問う職場もあるでしょうが、そうでもない職場もたくさんあります。 目標が見つかって、必要になったら、30・40歳になってからでも大学へ行ってもいいじゃないですか。 若いうちに目標が見つかる人は、むしろ稀です。 もがいて、動き回っているうちに何かが見えてくるかもしれません。 自分の可能性を自分で諦めないでください。 これから先のsan-さんの人生が、豊かで幸せになることをお祈りしております。

san-
質問者

お礼

大学に行かない人生も考えましたが、進学校であまり遊べなかったためにキャンパスライフに憧れます。それになにか新しいことを専門的に学びたいという気持ちも強いので、浪人して再チャレンジすることに決めました。自分の可能性を信じてみようと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

今からこの状況なら来年の合格も望み薄です。不合格の原因をとことん追究し、対応策を立てることから始めてください。一日、一月、一年のスケジュールを立て、目標に向かってがんばってください。

san-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分のダメだったところを見直し、スケジュールを立てて頑張ります!