• 締切済み

大学受験について

中京大学のメディア工学科に合格しました。本命は国立で、今年は和歌山を受けます。しかしセンターで失敗してしまい点数が取れず、合格は厳しい気がします。そこで、浪人してまた国立を目指そうか、このまま中京に入ろうか迷っています。 浪人するからには、筑波のメディア創成を目標に頑張る気でいます。浪人が辛いのは覚悟でまきてます。 私は将来、コンピュータの中身などではなくコンピュータとプログラミングといゆ道具を使って何かコンテンツを作るような職につきたいです。 でもやはり浪人は合格が保証されてるわけではないし、正直すごく不安です。 もし、国立に落ちてしまったら浪人して頑張るべきなんでしょうか、それともこのまま中京に入るべきなのでしょうか、、、 中京大学へのお金の振込が 25日までなので 早めの回答お願いします(>_<) アドバイスお願いします

みんなの回答

回答No.2

NO1さんのように浪人する人は止めてもするし、あなたのような人はなんだかんだ滑り止め行ったりします。これは性格だと思う。そして受かる人は受かる、落ちる人は落ちる。 当たり前なんだけど、タミフルの1%以下の副作用をを異常に嫌がる人はいます。タミフルを打たずに死ぬ確率がけっこう高いのにもかかわらず、です。 個人的に言ってしまえばコンピュータの世界はgoogleに代表されるように高学歴化、専門化が進んでいる。 DeNAが「1000万入社」で話題になったがこれは東大京大修士号取得者などを念頭に置いていると言われる。高卒オタクではない。 70年代、中堅大学中退のジョブスは普通にアタリ社に入社できた。 00年代、グーグル社に入るにはスタンフォードや東大の修士号、博士号が必要だ。 時代がこういう風に変わっててIT分野でも大学で6-8年、ある程度長く研究をやんなきゃいけないってのもあるし(やらないとITなんでも屋にならざるを得ない・・・)、浪人するメリットはあると思う。もちろん中京大学のレベルは分からないし、そこで頑張るのも手。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

ここに浪人について書いておきましたので、読んでみてください。 http://okwave.jp/qa/q7953975.html 浪人して、学力が上がる人下がる人変わらない人はそれぞれ1/3ずつとよく言われます。 浪人したからといって、それでも学力が上がらないような原因を抱えていれば難しいです。 浪人すれば解消するような原因だけであるなら、普通に勉強すれば学力は上がるでしょう。 正しい勉強方法を採ることが当然必要です。 私は二浪していますが、普通に(勿論正しく)勉強し続けて、偏差値で10Up、センターで1割Upくらいじゃないかと思います。 和歌山のボーダーと筑波のボーダーは1割五分差、和歌山に届きそうに無いのだから、おそらくあなたの学力とは2割差でしょう。 絶対に無理だとは言いませんが、かなりの猛勉強が必要だろうと思います。 勿論、勉強をサボるようだったり、間違った勉強法しか採れないようなら、成績が上がるどころか下がることまで十分にあります。 個人的には浪人は辛くはありませんでした。面白かったです。 勉強が嫌いで仕方ない人には地獄かもしれませんが、そうで無い人には(猛勉強まではしないなら)必ずしも辛いとは限りません。というか、猛勉強しているわけでも無いのに辛い人では伸びないでしょう。 あなたがどうすべきかは、少なくとも今のところ何とも言えません。

関連するQ&A