• ベストアンサー

中高生の親御さんまたは現役の中高生、または学校の先生におききします

お世話になります。 親戚の中学1年の女の子(Aちゃんとします)とそのお母さんのことで悩んでいます。最近、Aちゃんは「うるせー」「うざい」「死ね」等、お母さんへの暴言がひどいそうです。 お母さんから頼まれて、たまにAちゃんの話し相手になっています。 Aちゃんはそんなに生意気でもない、普通の子なんですが、お母さんの悪口、ぐちのほか、学校の先生や友達への不満を私にぶつけてきます。 ふんふんときいてあげていたのですが、先日、「でも、お母さんはなんだかんだいっても大事だよ」みたいなことを言ったんです。 その翌日、ほかの親戚の女性(Bさん)に、「○さんは親は大事だってばかり言って、やだ。もう話したくない」と言っていたとのこと。 数日後には、普通にAちゃんは私に話しかけてきました。そして、Bさんは○○してくれない、というようなBさんへの不満を口にします。。 Aちゃんは、私のことをどう思っているのでしょう??私は嫌われたのでしょうか?? 後で気がついたのですが、Aちゃんは他人に対してすごく厳しいです。カウンセラーでもあるまいし、話をきいている時、こちらにも失言があるわけなんですが、そこを容赦なくついてきます。 他人に寛大になれと言っても中学生には難しいでしょうし・・。 お母さんも、普通の、いいお母さんなんです。でも、ちょっといらいらして失言がでると、そこを突いて文句を言う・・・。 中学生が大人への不満を口にするのはよくあることだと思うし、私も昔はそうだったような気がするんですが、その当時の気持ちを忘れてしまいました。 今後どのように付き合っていけばよいか、何かアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Aちゃんは、自分にも厳しい子なんでしょうね。 難しい年頃だから・・・と、腫れ物に触るような感覚で相手に接していたら、社会の常識が崩れてしまうような気がします。 この時期の子どもは、色々な事、いろいろな人にぶつかりながら角が取れて、丸くなり大人になっていくのではないのでしょうか? 自分の子どもは、中学1年の娘がいます。仕事は、教育関係です。

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

中学生の息子がいます。 今の子供達の『死ね』は、昔の『バカ』と同じ感覚らしいです。 私も最初かなり驚きましたが、『死ね』だけはやめなさいね!と注意しまして、後はお年頃の子供の言うことですので、「あっそう、はいはい」と聞き流します。 痛いところを突かれた時は「申し訳ございません」「大変失礼を致しました」「はい。以後、気をつけます」と、大人の余裕を持ちつつ笑顔で半分冗談のように言うだけで、黙ってしまいます。 子供だからと下に見るのではなく、大人と同じように向き合ってあげることが大切ではないかと思います。

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました、参考になりました。

回答No.2

いわゆる反抗期でしょうか でしたらただの通過点です 適当な対応 聞き役で善いのでは 諭す必要は御座いません 同調して問題点を見出してください 深入りしない 深く追求しない かぁるくかぁるく人生は い い か げ ん がよろしいようです

pan0233
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A